親知らず抜歯後3日、7番と6番に痛み(海外)

相談者: Hillさん (36歳:女性)
投稿日時:2019-11-11 16:07:49
こんにちは。

現在、親知らず抜歯後から手前6.7番の痛みが出現し困っており、ご相談させて下さい。


現在に至るまでの経過は、左下親知らず周りが腫れて、咽頭痛、倦怠感出現したため、内科受診し(現在発展途上国暮らしであり、歯科医院は海外保険適用にならず高額治療になり医療内容も信頼性がかけるため治療ができない。)ジスロマック500mgを3日内服しました。

内服後も症状変わらず、親知らず周囲、左頬の内側に擦っても取れない白い膜のような物が付着していました。
諦めて歯科医院を受診し、親知らず抜歯となりました。

親知らずが真っ直ぐ生えていたこともあり、抜歯時間は10分程度で、抜歯後鎮痛剤はetoricoxib msd120mgを内服3回しただけで痛みは落ち着いています。


しかし、親知らずより手前の2本の痛みが出現し困っています。
(2本とも日本でマイクロスコープを使用した根管治療は済ませており、神経はない状態です)

現在、抜歯3日目ですが、左顎周囲の違和感、親知らず前2本の痛み、倦怠感が強く困っています。
抜歯した歯科医院で、気になるなら2本とも抜歯したらどうかと提案されました。

親知らず抜歯後の創部は、時々血が出てきており、黒い箇所、抜歯前からある白い付着物があります。


親知らず手前の7.6番の抜歯は避けたいです。
様子をみていいものなのか、早く治療をした方がいいのか、どうするべきなのか分からず困っています。


宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-11-11 18:45:29
大きな病院の口腔外科など、セカンドオピニオンを求められる施設はありませんか?
抜歯後の感染によって手前の歯が痛む可能性もありますが、これだけは実際に診てもらわないと判断出来ません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-11-12 13:51:23
親知らずの抜歯後の炎症治癒過程で、手前の歯が動揺が出たりして、対合歯と強く当たったりして痛くなることはあります。

余りに辛いようなら、咬合調整していただいて、当りを弱くされると痛みも軽くなるかも知れません。

ご自分でできることは、歯を合わせないようにして安静を保たれること、ですね。


炎症が広く波及している場合、残念ですが、手前の歯の抜歯の可能性もあります。

経過を見ながら、抗生剤と抗炎症剤、痛み止めの服用もしていただくのが良いと思います。


大変でしょうが、外科手術の治癒経過で3日目とかはまだきつい時で、ここから納まって行くはずなんです。

外科手術受けて1週間位経てば、治癒に向かう筈で、2週間もすれば一般的にはかなり回復しているはずです。


辛いとは思いますが、栄養補給に努め、安静にして、痛む部位には濡れタオル程度のモノで冷やされるのが良いです。

くれぐれも氷とかで冷やし過ぎるのは止めて下さい。

血流が阻害され、かえって治りが悪くなり、辛いのが長引きます。

濡れタオル程度が肝要です。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Hillさん
返信日時:2019-11-12 14:27:00
藤森先生様
ご返信ありがとうございます。

セカンドオピニオンに本日受診してきました。
ドライソケットになっている可能性が高く、再度洗浄して抗生剤を詰めて縫ってもらいました。

我慢せず、セカンドオピニオンという形をとり良かったです、ありがとうございました。



松本先生様
異国の地でお優しいお返事を読み、涙が出ました。

日本なら迷うことなく歯科医院を受診するのですが、数10万単位で治療費がかかること、治療内容も満足がいくものではないことから、どうしたら良いのかと悩み、このサイトに辿り着きました。


今日、日本人歯科医が医療行為はできないのですが、現地医師かアドバイスを受けながら治療をしてもらいました。
ドライソケットになっている可能性が高いので洗浄し抗生剤を詰め、縫ってもらいました。

抜歯部分の穴が深く開いたままだったようでした。
来週抜糸予定ですが、6.7番の拍動痛が治りました。


本当にありがとうございました。
実際に見ていないのに関わらず、素晴らしいアドバイスをいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。



タイトル 親知らず抜歯後3日、7番と6番に痛み(海外)
質問者 Hillさん
地域 東京都下
年齢 36歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
海外その他
親知らず抜歯後の後遺症・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい