[写真あり] 歯軋りによるディンプルへのCRが取れたが経過観察に

相談者: いりたまごさん (27歳:男性)
投稿日時:2019-11-24 21:54:35
5,6年ほど前から夜間就寝時に歯軋りをするようになってしまい、
現在はナイトガートを使用していますが、歯軋りに気付くまでが遅かったのか、右下7番にディンプルができてしまいました。

5年前の当時、歯科医院に相談しにいったところ、タービンで削られた後、CR充填されました。
(そのときの治療では説明は何もありませんでしたので、詳しい状態や治療意図は把握していません)
(右下7番は、それ以外に約15年前に虫歯のためCR充填治療をしています)



そして2ヶ月前の9月下旬に、詰め物(CR)が無くなっていることに気付きました。
ただ、痛みや、温かいものや冷たいもの、炭酸飲料がしみるなどいった自覚症状はありませんでした。

転居もあったので、上述の歯科医院とは異なる初めて行く歯科医院で相談したところ、歯科医の肉眼による観察、口腔内写真撮影、印象採得パノラマとデンタルのレントゲン撮影を行い、とりあえず治療を行う前に歯のクリーニングを行うところから始めることになりました。

(この歯科医院には拡大鏡マイクロスコープを使った診察は行っていないようです)


2回めのクリーニング(スケーリング)が終わったとき、歯科医がやってきて「しみなければ大丈夫です」と言われ、クリーニングだけを合計7,8回かけて行ったところで一連の診療が終わってしまいました。

ディンプルの治療はせず、衛生士から

「ディンプルがある歯はよく磨いてください」

と言われたぐらいです。


このような場合、詰め物(治療)をせずに経過観察とすることはあるのでしょうか?

ディンプルは1回削っていますし、素人目には象牙質が露出しているように見えるので、すぐ虫歯等になってしまうのではないかと不安です。

5年前に治療する前は、象牙質が露出しているようには見えていませんでした。
(分かりづらくて申し訳ないですが、自分で撮った現在の写真を添付しました)



現在も痛みはなく、特にしみることもありませんが、最近は、例えばペッパーなど細かく硬いものがディンプルに当たると、知覚することが稀にあります。
また、歯ブラシをあてたとき、わずかに知覚することが稀にあります。

いずれもはっきりと「しみる」と感じるほどでありませんが、やはり不安です。


先生方の意見をいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-11-24 23:54:35
こんにちは。

閉塞性睡眠時無呼吸症候群あるいは低酸素症が起こっていると逆流性食道炎が生じやすく奥歯酸蝕症が生じやすくなると言われていますからそれでしょうか?歯ぎしりもおこりますしね。

いびきをかいて寝ている等はありませんか?


酸蝕があるとエナメル質は溶けるので小さな穴になります。

レジンで詰めても良いかもしれませんがまた取れるかと思いますから穴に凹みをつけてレジン修復するのか?という事になりますが、よくあたっている部分でしたらかなり大きな凹みをつけても外れる場合もありますから何もしなかったのだろうと思います。

しみるのならばより積極的な治療が必要かもしれませんから歯科医にご相談しておかれるとよいでしょう。
治療介入時期について再考してくれるのではないかと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-11-25 00:22:20
炭酸飲料は酸蝕症の原因になると思います。
ディンプル部分も含めて歯には悪影響が大きいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いりたまごさん
返信日時:2019-11-25 20:44:11
船橋先生、柴田先生、ご返信ありがとうございます。

逆流性食道炎からの酸蝕症は初めて知りました。
実際、いびきをかいて寝ています。

いかんせん、5年前の診察時は医師からの説明が本当に何もなかったので、酸蝕症の疑いがあったのか、分かりません・・・。
ただ、ナイトガードを使いだしてからは、ディンプルや歯の磨り減りは起こっていません。


ディンプル治療のために今後歯を削る量や回数のリスクと、虫歯になるリスクを天秤にかけた場合、前者のほうが重いということでしょうか?

小さいとはいえ1回削った部分をそのまま露わにしておくと、すぐ虫歯になったりしないのでしょうか。

仮に象牙質が露出しているとして、ちゃんとケアをすれば大丈夫なのでしょうか。
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-11-25 21:55:03
象牙質が露出していたら詰めてもらったほうがよいと思いますから、もう一度よくみてもらうとよいかもしれませんね。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2019-11-26 09:53:32
>このような場合、詰め物(治療)をせずに経過観察とすることはあるのでしょうか?

私見ですが、私は経過観察でいいと判断しています。
 
その部分にレジン詰めても殆どすぐに取れますね。
(取れる度に歯科医院に通って、毎回費用を支払うことを了承してもらえれば詰めますが・・・)

 
このような凹はよくみますが、ここの部位は自浄作用も働きますし、ここから致命的な大きな虫歯がみられるということはまだ見たことがありません。
 
咬頭頂からの虫歯は今まで1本しか見たことないのでここから虫歯になるのはかなりレアケースだと思います。


よく先生と話し合ってみてください。

おだいじに

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いりたまごさん
返信日時:2019-11-27 22:44:48
船橋先生、井野先生、ご返信ありがとうございます。


この部分から虫歯になるのは珍しいことなんですね。
勉強になりました。


歯科医師とよく話をして、今後ついて納得の行く選択をして歯を長く守っていきたいと思います。

先生方のご回答で不安も和らぎましたし、参考になる情報も知ることができました。
ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 歯軋りによるディンプルへのCRが取れたが経過観察に
質問者 いりたまごさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯の異常・トラブルその他
詰め物、インレーその他
歯軋り(歯ぎしり)
その他(写真あり)
酸蝕歯(酸蝕症)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中