[写真あり] 矯正で突出感は改善されたが歯茎のもっこりが気になる
相談者:
 あずきなこさん (25歳:女性)
投稿日時:2019-12-15 20:11:48
 回答1
 回答1加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2019-12-16 07:02:56
あずきなこさんこんにちは。
抜歯矯正中で、歯は順調に動いており、抜歯した隙間も閉じてきている状態なのですね。
しかし、歯茎のもっこり具合はあまり改善されておらず、口を閉じた際の口ボコがすごく気になるのですね。
普段お口がぽかんとしていて、口呼吸でないですか?
そうであれば、鼻呼吸が出来、お口を普段から閉じるようになるようにトレーニングすれば見た目が変わる可能性があるのではないかと思います。
抜歯矯正中で、歯は順調に動いており、抜歯した隙間も閉じてきている状態なのですね。
しかし、歯茎のもっこり具合はあまり改善されておらず、口を閉じた際の口ボコがすごく気になるのですね。
普段お口がぽかんとしていて、口呼吸でないですか?
そうであれば、鼻呼吸が出来、お口を普段から閉じるようになるようにトレーニングすれば見た目が変わる可能性があるのではないかと思います。
| タイトル | [写真あり] 矯正で突出感は改善されたが歯茎のもっこりが気になる | 
|---|---|
| 質問者 | あずきなこさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 25歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯列矯正(矯正歯科)その他 矯正関連 その他(写真あり) 上顎前突(出っ歯) 下顎前突(受け口) | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。







