[写真あり] 歯列矯正中の歯列の傾きについて
相談者:
ゆきともさん (25歳:女性)
投稿日時:2019-12-21 11:36:19
歯列矯正をして2年が経ちます。
ここ数ヶ月で上顎の歯の傾きが気になるようになりました。
歯列矯正の途中経過において、このようなことは起きるのでしょうか。
また、これから治していくことはできるのでしょうか。
※写真1枚目が現在、2枚目が1年ほど前のものです。
矯正過程で起きることなのかな?と始めは気にしていませんでしたが、戻る様子もなく鏡をみてわかるレベルまできてしまったので不安です。
考えられる原因としては、半月ほど前に、器具がとれていることに気付かず放置してしまっていたために、左側犬歯の部分?が捻れてしまい、急遽調整して捻れをとっている状況です。
(半月が経ち、現在捻れば治りました)
ですが、全体の歯の傾き自体はそれよりも前から起きていたので、それだけが原因とは考えられないように思います。
また、顎関節症があり、大きく口を開けた状態を続けると右顎に痛みが出ます。普段の生活では何も問題はありませんが、顎のズレが歯の傾きにも影響しているのでしょうか。
すぐに担当医に連絡をとりたいところですが、今週は休診日のためこちらで先にご意見をいただきたいと思い投稿しました。
ご回答宜しくお願いします。
画像1 画像2
ここ数ヶ月で上顎の歯の傾きが気になるようになりました。
歯列矯正の途中経過において、このようなことは起きるのでしょうか。
また、これから治していくことはできるのでしょうか。
※写真1枚目が現在、2枚目が1年ほど前のものです。
矯正過程で起きることなのかな?と始めは気にしていませんでしたが、戻る様子もなく鏡をみてわかるレベルまできてしまったので不安です。
考えられる原因としては、半月ほど前に、器具がとれていることに気付かず放置してしまっていたために、左側犬歯の部分?が捻れてしまい、急遽調整して捻れをとっている状況です。
(半月が経ち、現在捻れば治りました)
ですが、全体の歯の傾き自体はそれよりも前から起きていたので、それだけが原因とは考えられないように思います。
また、顎関節症があり、大きく口を開けた状態を続けると右顎に痛みが出ます。普段の生活では何も問題はありませんが、顎のズレが歯の傾きにも影響しているのでしょうか。
すぐに担当医に連絡をとりたいところですが、今週は休診日のためこちらで先にご意見をいただきたいと思い投稿しました。
ご回答宜しくお願いします。
画像1 画像2
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-12-21 11:51:59
こんにちは。
上は舌側矯正でしょうか?
治療途中の気になる事は出来るだけ歯科医につたえておくほうが良いですね。
緊急事態というわけではないので次回診察日にお伝えになられるので良いのではないでしょうか?
上は舌側矯正でしょうか?
治療途中の気になる事は出来るだけ歯科医につたえておくほうが良いですね。
緊急事態というわけではないので次回診察日にお伝えになられるので良いのではないでしょうか?
相談者からの返信
相談者:
ゆきともさん
返信日時:2019-12-21 12:15:03
ご回答ありがとうございます。
そうですね、私もそう思ってはいたものの不安になってしまいまして。
上は舌側矯正です。
次回が1ヶ月ほど先になってしまうので、治療過程でこういった傾きが起きる場合があるのかどうかでも知りたいなと思いこちらに投稿させていただきました。
そちらについてはどうでしょうか。
そうですね、私もそう思ってはいたものの不安になってしまいまして。
上は舌側矯正です。
次回が1ヶ月ほど先になってしまうので、治療過程でこういった傾きが起きる場合があるのかどうかでも知りたいなと思いこちらに投稿させていただきました。
そちらについてはどうでしょうか。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-12-21 12:55:17
元々矯正が必要な方は顎骨が歪んでいたり歯槽骨幅が不足していることが多いのでそういうことになりますね。
それをどうやって調整していくのか?が矯正歯科医の腕の見せ所ということになりますから、歯科医に期待を込めて伝え続けておくのが良いと思います。
また、治療途中は咬合干渉が生じていますから顎の偏位も生じます。
最終的に上手く仕上げてもらうようにお願いし続けておくしかないですね。
歯科医の指示がある事について治療には協力してあげてくださいね。
ご本人は気になっていたけど元の条件から傾きが生じるのはある程度仕方ないという歯科医の認識で、治療が進み治療後に患者さんから気になりますと指摘されてしまうと、なんでもっと早く言ってくれなかったんですか?ということになる場合もあります。
治療途中に気になることがあれば伝えておくことで微調整を追加すれば治しやすい場合もありますし、治療に必要な装置や技術追加の話等もしてもらえたりする事がありますから、次回以降気になる事は随時直接お尋ねになってみてください。
それをどうやって調整していくのか?が矯正歯科医の腕の見せ所ということになりますから、歯科医に期待を込めて伝え続けておくのが良いと思います。
また、治療途中は咬合干渉が生じていますから顎の偏位も生じます。
最終的に上手く仕上げてもらうようにお願いし続けておくしかないですね。
歯科医の指示がある事について治療には協力してあげてくださいね。
ご本人は気になっていたけど元の条件から傾きが生じるのはある程度仕方ないという歯科医の認識で、治療が進み治療後に患者さんから気になりますと指摘されてしまうと、なんでもっと早く言ってくれなかったんですか?ということになる場合もあります。
治療途中に気になることがあれば伝えておくことで微調整を追加すれば治しやすい場合もありますし、治療に必要な装置や技術追加の話等もしてもらえたりする事がありますから、次回以降気になる事は随時直接お尋ねになってみてください。
相談者からの返信
相談者:
ゆきともさん
返信日時:2019-12-21 14:44:25
ご回答ありがとうございます!
とても参考になりました。
やはり気になったらすぐに伝えることが一番大切ですね。
先生への信頼から、任せきりにしていたところもありますので、きちんと相談していこうと思います。
不安も少し軽減しました。
ありがとうございました。
とても参考になりました。
やはり気になったらすぐに伝えることが一番大切ですね。
先生への信頼から、任せきりにしていたところもありますので、きちんと相談していこうと思います。
不安も少し軽減しました。
ありがとうございました。
タイトル | [写真あり] 歯列矯正中の歯列の傾きについて |
---|---|
質問者 | ゆきともさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 歯列矯正のトラブル その他(写真あり) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。