月1で歯医者に通っていたのに子供の虫歯がひどくなり訴えたい

相談者: momima.oさん (31歳:女性)
投稿日時:2020-01-05 02:42:21
5歳の娘が歯が痛いと泣いてしまい、いつもお世話になっている病院はお休みだった為、他の病院に行ってきました。

月1で通っていまして、5日前に見てもらったばかりでしたが、大きな虫歯神経を抜くことになってしまいました。
他にも治療した跡があるけれど虫歯だらけ…
と、ひどい状態とのことでした。

「黒い歯は進行止めの薬を塗ったから黒いだけだから気にしないでね」

と治療する度に言われていたので、私は信じて今まで過ごしてきてしまいました。

上の子が大きな虫歯ができて麻酔など辛い思いをさせてしまったこともあり、毎晩の仕上げの歯磨き、月1で歯医者に通い…とまめにやってきました。

何よりも初めての病院で、初めて麻酔をして、神経を取って…娘に辛い思いをさせてしまったことが本当に可哀想で辛いです。

その後、他の歯の治療を進めたところ、もう一本神経を取ることになってしまいました。

上の子も連れて行き、見てもらったところ、下の奥歯2本治療した跡はあるけれど、神経が死んでいて…
被せ物すらされていない為に隣の永久歯が虫歯の歯の方に倒れてきてしまっていて、虫歯のところが永久歯に生え変わったとしても矯正が必要になると言われてしまいました。

きちんと治療してもらっていたら、こんなことにはならなかったと思います。

今は子供達の歯を優先して、治療をしに通ってますが、訴えたいです。

訴えることはできますか?
可能であれば、何から準備を始めたらいいですか?

宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-01-05 09:28:32
>訴えることはできますか?

可能かどうかと問われれば、可能だと回答します。

ただ、どうして進行止めの薬を塗ることに至ったのか、間食や飲料を含む食品の摂り方はどうだったのか、朝(毎日可能です!)・昼(幼稚園や保育園の登園日を除く)食後の仕上げ歯磨きはどのようにしていたのか、そもそも今どき兄弟姉妹で虫歯が複数本あること自体が珍しいですから、その辺りは争点になるかもしれません。

また、月一で通院していたとのことですが、それで、経過を観察しながら治療開始のタイミングを図っていたとすれば、正当性が認められるように思います。

少なくとも、進行止めの薬を塗っていたのでしたら、虫歯を見逃していた訳でもなく、何も処置をしていなかった訳ではないものと推測します。


>可能であれば、何から準備を始めたらいいですか?

弁護士など、まずは法律の専門家を探し、相談してみることでしょうか。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2020-01-05 09:57:10
momima.oさん、こんにちは。

>訴えることはできますか?

小林先生も書かれていますが、訴えることは可能です。
ただし、勝てるかどうかや、弁護士さんが引き受けてくれるかどうかは未知数です。


>可能であれば、何から準備を始めたらいいですか?

これまた小林先生が書いていますが、法律の専門家にご相談されたほうが宜しいかと思います。


ところで、仕上げ磨きの際に、書かれている虫歯についてお気付きでしたか?
もしお気付きだったのであれば、それについて担当医について質問などは行いましたか?

今回はこういった結果になってしまいましたが、転院先でもご自身からもコミュニケーションを取るようにしないと同じような結果になってしまう可能性は高いと思います。

任せきりではなく、不安点・不明点などはしっかりと説明して頂くようにしましょう。


ご参考程度にしていただければと思います。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2020-01-06 17:19:13
ちょっとお聞きしたいのですが、5歳の娘さんはいつから通院していたのでしょうか?

あと上のお子さんが治療をうけたのは、最近まで5歳の娘さんが通院していた歯科医院でしょうか?
それとも別の歯科医院でしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: momima.oさん
返信日時:2020-01-07 10:38:18
こんにちは。

11歳の上の子が5歳から歯医者へ通院しておりましたので、下の子も2歳の誕生日をむかえてすぐ同じ歯医者へ通院はじめました。


月1で通い、虫歯があれば治療をしてもらい…そこで虫歯がなければフッ素をして…という感じで、ずっとお世話になっておりました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: momima.oさん
返信日時:2020-01-07 10:49:28
説明は無く虫歯だから治療し、進行止めを塗ったから…黒いけど気にしないで…
と言われました。

進行止めを塗って黒くなってしまっているので、その部分が更に虫歯になってしまっていても私には気付けませんでした。

保育園に預けているので、朝昼は仕上げはしてあげれていません。



コミュニケーションが大切なのは今回でよくわかりました。
任せきり…
私には歯の治療はできないので、任せるしかないのです…
先生に頼るしかありませんでした。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2020-01-07 11:58:22
・小児の治療は協力が得られる年になってから
永久歯は重要だが乳歯はそれほど重要ではない

といった考え方の先生でしょうかね。

他の質問の回答を注意深く読んでいただくとわかりますが、このサイトの回答者の先生も大半が基本的には同じような考え方です。

つまりごく一般的な歯科医院かと。


最近は小児のむし歯が激減していますので、ほとんどの歯科医師は(まったくもって個人的な印象ですが)小児歯科治療の経験が不足してます。

経験が不足している大半の歯科医師では、そうせざるを得ないというのが現状です。

本来そういったケースでは、他医院を紹介すべきだと個人的には考えますが、稀なようです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: momima.oさん
返信日時:2020-01-07 12:16:25
森川先生

ありがとうございます。

小児歯科と看板やHPに書いているのに…
と残念な気持ちでいっぱいです。

何よりも、月1で通っているのに虫歯がひどくなってしまったこと…
麻酔をし神経の治療を2本もしなければいけなくなり、怖い思い、辛い思いを5歳の子にさせてしまったことが、本当に苦しいです。

そして上の子も、今後矯正が必要になるとのことで、痛い辛い思いをさせてしまうことになるんだなと思うと可哀想でしょうがありません。


諦めるしかないのでしょうか。
回答 回答5
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-01-07 14:29:29
こんにちは。

一般的な歯科医院では虫歯治療の協力度が低いお子さんの場合、サホライドという虫歯が黒くなる虫歯進行止めのお薬を塗って、経過観察する事になる事があると思います。

小児歯科と看板に書かれていても、小児の診療を拒みませんよという程度の意味合いの場合があるのかもしれませんね。
小児歯科の専門医がいる歯科医院だったのでしょうか?

小児歯科の専門医は、日本小児歯科学会のホームページで確認出来ると思いますから、確認してみてはいかがでしょうか?

乳歯の虫歯を進行止めで止める程度の治療しか受けられない場合、多くのケースで将来矯正治療が必要になると思います。
健全なお口を育てていく上で、虫歯は乳歯に一本も作らない方が良いです。
虫歯を作ってしまうのはご家庭の問題になります。
もちろん、ご家庭の中には保育園での生活も入ります。

歯科医院では、一般的には虫歯治療を主に行うことになり治療になります。
お子さんの場合、痛みに対して閾値が低いと麻酔を行う治療になります。

サホライドが必要な虫歯は象牙質まで進んだ比較的大きな虫歯ですから、治療の際は、大きな虫歯治療になります。
お子さんにとっては大変我慢が必要な治療になりますが、治療時間にしっかり頑張ってくれれば、虫歯治療が出来たと言う事になりますから、とりあえず一歩前進出来たと言うことになりますね。

去年から、保険治療でお子さんの口腔機能を評価し、指導する事で保険点数が加算出来る仕組みが歯科に入りました。

口腔機能が未熟なままのお子さんは、後々まで色々な問題を抱えて過ごすことになりますから、保険点数は高めになりますが、お子さんの為には虫歯治療だけでなく、口腔機能を育成してくれる歯科医院を探して受診されておく方がよいでしょう。

歯科医院での虫歯治療は、お子さんにとってはとても負担が大きい治療になりがちですから、ご家庭で虫歯を作らないようにまず家庭で出来る事を見直して頂きたいと思います。

お子さんの治療は本当に大変ですから、きちんと治療をしてくれた歯科医院には感謝の一言を忘れないでほしいと思います。

特に歯科治療に非協力的なお子さんの場合は、尚更大変だっただろうと思います。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2020-01-07 17:21:42
麻酔をし神経の治療を2本もしなければいけなくなり、怖い思い、辛い思いを5歳の子にさせてしまったことが、本当に苦しいです。

麻酔はそれなりのリスクがありますので、できれば避けたほうがいいに決まってますが、それは年齢には関係がないです。(すべての年齢で同じではありませんが)リスクのない年齢は存在しません。

つまりいくつになっても、歯科医院で治療を受ける=リスクはある ということです。


あと辛い思いをさせる という点ですが、5歳くらいですと2〜3回くらいで治療になれることが多いです。
これは小児のほうが大人より順応速度は格段に速いように感じます。

よくトラウマうんぬんなんて話をされる人がいますが、治療に慣れてしまえば、以前の泣いて暴れた経験は(私の経験上は)上書きされてしまうことがほとんどなので特に心配したり、後悔したりする必要はないかと思います。
小児ではこの点は大人よりも有利なように感じます。

ただ、治療に慣れさせるにはそれなりのテクニックがありますので、どこの歯科医院でも可能かと言うと、そうではないかもしれません。

「治療が大変だ だからできるだけ避けよう」ではなくて、「どうやったらストレスがかからないか考えて治療を行おう」といった視点に立てるかどうかがポイントかと思います。




タイトル 月1で歯医者に通っていたのに子供の虫歯がひどくなり訴えたい
質問者 momima.oさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
小児歯科治療
歯医者への不満・グチ
歯科/裁判・訴訟・示談・慰謝料
子供(子ども)の虫歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中