[写真あり] 舌側面に白い出来物、触診をしてもらったが不安で仕方ない
相談者:
 シャシャシャーさん (31歳:男性)
投稿日時:2020-01-10 22:16:51
自分から見て右側の舌の奥側面に、白く盛り上がった部分があります。
以前からあったのは確認していたのですが、最近舌癌の可能性もあると思い急に怖くなり耳鼻咽喉科に行きました。
ちなみにいつ頃出来たのかは把握しておりません。
触診をしてもらいましたが、腫瘍ではないので大丈夫という回答でした。
ただこの盛り上がった部分が何なのかと聞きましたが、はっきりとした回答は得られませんでした。
特に痛み等はありませんが、気にしすぎのせいか舌痛症のような違和感はあります。
舌癌の好発部位である為、不安で仕方ありません。
丁度下の歯の親知らずがあたる位置なのですが、親知らずに触れて舌部分が盛り上がるようなことはあるのでしょうか?
画像だけではハッキリとしたことは言えないのは重々承知しておりますが、何卒ご教授の程よろしくお願いします。
ちなみに舌の前の部分にデコボコがありますが、それは歯の跡らしいです。
画像1
以前からあったのは確認していたのですが、最近舌癌の可能性もあると思い急に怖くなり耳鼻咽喉科に行きました。
ちなみにいつ頃出来たのかは把握しておりません。
触診をしてもらいましたが、腫瘍ではないので大丈夫という回答でした。
ただこの盛り上がった部分が何なのかと聞きましたが、はっきりとした回答は得られませんでした。
特に痛み等はありませんが、気にしすぎのせいか舌痛症のような違和感はあります。
舌癌の好発部位である為、不安で仕方ありません。
丁度下の歯の親知らずがあたる位置なのですが、親知らずに触れて舌部分が盛り上がるようなことはあるのでしょうか?
画像だけではハッキリとしたことは言えないのは重々承知しておりますが、何卒ご教授の程よろしくお願いします。
ちなみに舌の前の部分にデコボコがありますが、それは歯の跡らしいです。
画像1

 回答1
 回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2020-01-11 07:01:28
基本的なことになりますか、インターネット上の歯科相談掲示板は、添付された写真を見て、診断するサイトではありません。
耳鼻咽喉科での説明で、不安が払拭できないようでしたら、口腔外科を標榜している施設を受診し、実際の状態について診ていただいてください。
舌にあたるような親知らずは、素直に抜歯していただくことを勧めます。
インターネットで漠然とした情報を得ることよりも、リアルな担当医にちゃんと診査していただきましょう。
参考⇒インターネット医療相談ご利用の際の注意事項
耳鼻咽喉科での説明で、不安が払拭できないようでしたら、口腔外科を標榜している施設を受診し、実際の状態について診ていただいてください。
舌にあたるような親知らずは、素直に抜歯していただくことを勧めます。
インターネットで漠然とした情報を得ることよりも、リアルな担当医にちゃんと診査していただきましょう。
参考⇒インターネット医療相談ご利用の際の注意事項
 相談者からの返信
 相談者からの返信| タイトル | [写真あり] 舌側面に白い出来物、触診をしてもらったが不安で仕方ない | 
|---|---|
| 質問者 | シャシャシャーさん | 
| 地域 | 茨城 | 
| 年齢 | 31歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 会社員(技術系) | 
| カテゴリ | 舌の病気・異常 その他(写真あり) 舌のできもの | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 



