歯科恐怖症。鎮静法で虫歯治療後、痺れが続きます

相談者: かみはりさん (45歳:女性)
投稿日時:2020-01-17 17:56:39
歯科恐怖症のため、歯学部附属病院にしか行かれず、多数の歯が痛むため三年ぶりに受診しました。

12月に一回目、2日前に二回目の虫歯治療静脈内鎮静法で治療しました。
治療したのは右下一番奥の歯です。(親知らず抜歯済み)

2日前の治療後は、口が疲れていたことや、治療した歯がジンジン痛かったこともあり気がつきませんでしたが、昨日の朝、左側の唇の内側が上下とも腫れてしびれを感じて、今も続いています。

左側にも未治療の虫歯が上下ともありますが、歯茎が腫れたりはなく、あくまでも唇の内側で、虫歯の痛みなどではないように思います。


歯科恐怖症のため、今は病院受診直前に服用するジアゼパムが歯医者さんで処方されています。
意識朦朧となったところを車椅子で麻酔科室まで連れて行かれる状態なので、簡単に病院に相談に行くことが出来ません。

痛みはあまりなく、ボワンとした腫れがあって、しびれが一番気になります。
次の受診は来月です。

どんなことが考えられるでしょうか?
放っておいて大丈夫でしょうか?

一日たてば少しは回復するかと思っていましたが、全く変わりませんでした。
こんなことになるから、やっぱり歯医者なんか行かなければ良かったという気持ちでいっぱいになっています。

よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-01-18 09:53:42
かみはりさん、こんにちは。

>どんなことが考えられるでしょうか?
>放っておいて大丈夫でしょうか?

何の処置をしたかに寄りますが、上下で痺れがあるというのは虫歯の治療後からはあまり想像できませんね・・・
上下どちらかという事であれば何らかの処置時に神経を傷つけてしまった恐れがありますが・・・。

どちらにしても、2日経過しても尚痺れが改善していないという事を考えると放置しても改善する可能性は低い様に思えます。


>意識朦朧となったところを車椅子で麻酔科室まで連れて行かれる状態なので、簡単に病院に相談に行くことが出来ません。

であれば、ジアゼパムを飲まずにお電話で相談されてみては如何でしょうか?
そうすれば意識朦朧とはしていないので、症状もお伝えすることが出来るかと思いますよ。

また、先に症状を伝えておけば次回来院時にはまずは診査から行うかと思います。


>こんなことになるから、やっぱり歯医者なんか行かなければ良かったという気持ちでいっぱいになっています。

厳しい意見かもしれませんが、むしろそこまでの状況になる前に歯医者に行っていればよかったと思えるようになると良いですね。


ご参考程度にしていただければと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かみはりさん
返信日時:2020-01-20 11:13:05
三木先生、ご多忙のところありがとうございました。

5日たち、少し症状がおさまりました。
まだ完全にしびれがなくなったわけではありませんが、上下とも同じ場所に噛んだ?ぶつけた?ような赤い痕が残っているだけで唇の腫れはおさまりました。

しびれを感じている間、ずっと歯科治療のことが頭から離れず、歯医者に行った後悔しかありませんでしたが、少し落ち着きました。

歯医者の予約の電話をするまでに、心の準備に二年かかりました。
今回電話で相談して、もし受診するように言われたらと思ったら怖くて電話すら出来ませんでした。
申し訳ありません。

一度治療した箇所が次々と再治療が必要になり、歯科治療がエンドレスだと思うと、本当に憂鬱です。
いつか予防のために歯科に通えるようになりたいです。

ありがとうございました。



タイトル 歯科恐怖症。鎮静法で虫歯治療後、痺れが続きます
質問者 かみはりさん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
麻酔その他
歯科恐怖症
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい