前から4番目の歯を被せることになったが保険で白い歯になるか?
相談者:
 ドリブルさん (50歳:女性)
投稿日時:2020-02-15 02:11:22
 回答1顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2020-02-15 02:46:38
削り方も保険点数も技工指示書への記入も違う可能性があります。
早めに連絡される事をお願いします。
ただしそこの歯科医院で全ての白い歯を採用しているわけではないと思います。
また歯の状態によっては保険では難しい事もあると思います。
早めに連絡される事をお願いします。
ただしそこの歯科医院で全ての白い歯を採用しているわけではないと思います。
また歯の状態によっては保険では難しい事もあると思います。
 回答2船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-02-15 17:45:43
こんにちは。
CAD/CAM冠というものをお考えでしょうか?
保険適用にする場合は、条件があり施設登録が必要ではないかと思いますので直接お尋ねになったほうがよいと思います。
歯科医が適切でないケースと判断した場合はメタル修復になると思いますし、ここでは何とも言えません。
型どりした後であればその日のうちにでもお問い合わせされなければ実質的に無理になるのではないかと思います。
削り方が全く違いますからメタル修復用の削り方をされて型どりされていればそれが無駄になりますからね。
CAD/CAM冠というものをお考えでしょうか?
保険適用にする場合は、条件があり施設登録が必要ではないかと思いますので直接お尋ねになったほうがよいと思います。
歯科医が適切でないケースと判断した場合はメタル修復になると思いますし、ここでは何とも言えません。
型どりした後であればその日のうちにでもお問い合わせされなければ実質的に無理になるのではないかと思います。
削り方が全く違いますからメタル修復用の削り方をされて型どりされていればそれが無駄になりますからね。
 相談者からの返信相談者:
ドリブルさん
返信日時:2020-02-19 20:49:01
| タイトル | 前から4番目の歯を被せることになったが保険で白い歯になるか? | 
|---|---|
| 質問者 | ドリブルさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 50歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
保険のクラウン(奥歯:銀歯) ハイブリッドセラミッククラウン その他(保険と保険外)  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






