[写真あり] 韓国人留学生。奥歯がしみるが日本での虫歯治療費は?
相談者:
 ひょんそんさん (18歳:男性)
投稿日時:2020-02-15 22:38:23
はじめまして。
私は、韓国の高校で日本語を勉強し、日本にホームステイしていました。
昨年の4月から正規の学生として日本の大学で勉強しています。
歯について悩んでおり、インターネットで調べていたらこのサイトを見つけました。
数ヶ月前から、奥歯がしみるようになりました。
しかし、日本語は不自由ないとはいえ、日本の歯科にかかることは、不安でした。
その結果、歯科に行かないでいました。
しかしながら、ここ数日、しみるだけでなく、痛いようになってしまいました。
私の口の中を見ると、痛いと思っていたところが、黒くなっていました。
日本で虫歯治療をした私の友人は、保険を使うと安く治療してくれたと言っていました。
私のような虫歯では、値段はいくらくらいになるでしょうか。
また、友人は銀歯を被せましたが、私もそうなるのでしょうか。
画像1 画像2
 画像2
私は、韓国の高校で日本語を勉強し、日本にホームステイしていました。
昨年の4月から正規の学生として日本の大学で勉強しています。
歯について悩んでおり、インターネットで調べていたらこのサイトを見つけました。
数ヶ月前から、奥歯がしみるようになりました。
しかし、日本語は不自由ないとはいえ、日本の歯科にかかることは、不安でした。
その結果、歯科に行かないでいました。
しかしながら、ここ数日、しみるだけでなく、痛いようになってしまいました。
私の口の中を見ると、痛いと思っていたところが、黒くなっていました。
日本で虫歯治療をした私の友人は、保険を使うと安く治療してくれたと言っていました。
私のような虫歯では、値段はいくらくらいになるでしょうか。
また、友人は銀歯を被せましたが、私もそうなるのでしょうか。
画像1
 画像2
 画像2
 回答1
 回答1顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2020-02-15 23:32:07
痛みが出た歯の多くは抜髄になることが多いと思います。
抜髄された歯は銀色のクラウンが保険の標準治療だと思います。
痛くなる前だとレジン充填で終われたかもしれないと思います。
早く日本でかかりつけ歯科医を探してくださいね。
抜髄された歯は銀色のクラウンが保険の標準治療だと思います。
痛くなる前だとレジン充填で終われたかもしれないと思います。
早く日本でかかりつけ歯科医を探してくださいね。
| タイトル | [写真あり] 韓国人留学生。奥歯がしみるが日本での虫歯治療費は? | 
|---|---|
| 質問者 | ひょんそんさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 18歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 虫歯、知覚過敏の痛み 虫歯治療 虫歯の治療費・費用 その他(写真あり) | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





