12歳、歯列矯正中に進行した虫歯を見落としされた
相談者:
あくるさん (37歳:男性)
投稿日時:2020-02-20 22:25:24
12歳の息子に1年前から矯正をさせています。
一月に一回くらいのペースで通っているのですが、最近かなり進んだ虫歯が見つかりました。
これが歯医者の見落としなのではないかと疑問を持っています。
息子は、矯正を始める前に一通り虫歯治療を終わらせていました。
もともと虫歯が多いわけではないですが、矯正前に下左右の六歳臼歯が虫歯になってしまっており、プラスチックのようなもので埋めていました。
毎月の検診では、ワイヤーを調整して、軽く検査していたのではないかと思うのですが、先月辺りに息子が歯が痛いといっていたのに、矯正のせいだということで詳しく見てくれませんでした。
しかし、息子が、あまりにも歯が痛いと言うので、先日、別の歯医者にいったら、右下の六歳臼歯の埋めたプラスチックの下から虫歯が広がっていて、見た目では分かりにくいもののかなり深く、神経まで達しているということでした。
程度は軽いものの、左下のやはり埋めた歯にも虫歯が広がっていて、詰め物を取って治療しないといけないとうことでした。
それにとどまらず、左上の六歳臼歯と、その手前の歯も虫歯があるといわれました。
その日は痛がっていた左下の歯の応急手当だけしてもらいました。
その歯はブラケットがある都合上、矯正の方と相談してでないと治療は進められないということで、これからまた矯正の方で相談する予定です。
虫歯にしてしまったのは、本人の責任も、親としての私の責任もあります。
しかし、毎月歯医者に行っていたし、痛みがあることも伝えたのに、神経まで達する虫歯になってしまったことや、他の虫歯もそこに行くまで気づかなかったというのは酷すぎではないでしょうか。
しかも、下の六歳臼歯二本は矯正のところで治療した歯で、治療して一年ちょっとしかたっていません。
その歯がいずれも虫歯になっているというのは、虫歯治療にも問題があるのかと思えてしまいます。
二歳上の長男の矯正でも途中で虫歯ができてしまいましたが、ひどくなる前にうまく治療してくれたので信頼していました。
これから大きな虫歯治療だと矯正にも影響が出ると思うということを虫歯をみてもらった方の先生に言われ、いろいろとめちゃくちゃです。
矯正の先生に文句も言いづらいし、だけど、納得できません。
矯正の先生って虫歯はやはり見落とし勝ちだったり、治療が下手だったりするのですか。
お金だけの問題ではないですが、こういう場合、虫歯治療費とか矯正の費用とか、返してもらったりできないものでしょうか。
まとまりませんが、宜しくお願いします。
一月に一回くらいのペースで通っているのですが、最近かなり進んだ虫歯が見つかりました。
これが歯医者の見落としなのではないかと疑問を持っています。
息子は、矯正を始める前に一通り虫歯治療を終わらせていました。
もともと虫歯が多いわけではないですが、矯正前に下左右の六歳臼歯が虫歯になってしまっており、プラスチックのようなもので埋めていました。
毎月の検診では、ワイヤーを調整して、軽く検査していたのではないかと思うのですが、先月辺りに息子が歯が痛いといっていたのに、矯正のせいだということで詳しく見てくれませんでした。
しかし、息子が、あまりにも歯が痛いと言うので、先日、別の歯医者にいったら、右下の六歳臼歯の埋めたプラスチックの下から虫歯が広がっていて、見た目では分かりにくいもののかなり深く、神経まで達しているということでした。
程度は軽いものの、左下のやはり埋めた歯にも虫歯が広がっていて、詰め物を取って治療しないといけないとうことでした。
それにとどまらず、左上の六歳臼歯と、その手前の歯も虫歯があるといわれました。
その日は痛がっていた左下の歯の応急手当だけしてもらいました。
その歯はブラケットがある都合上、矯正の方と相談してでないと治療は進められないということで、これからまた矯正の方で相談する予定です。
虫歯にしてしまったのは、本人の責任も、親としての私の責任もあります。
しかし、毎月歯医者に行っていたし、痛みがあることも伝えたのに、神経まで達する虫歯になってしまったことや、他の虫歯もそこに行くまで気づかなかったというのは酷すぎではないでしょうか。
しかも、下の六歳臼歯二本は矯正のところで治療した歯で、治療して一年ちょっとしかたっていません。
その歯がいずれも虫歯になっているというのは、虫歯治療にも問題があるのかと思えてしまいます。
二歳上の長男の矯正でも途中で虫歯ができてしまいましたが、ひどくなる前にうまく治療してくれたので信頼していました。
これから大きな虫歯治療だと矯正にも影響が出ると思うということを虫歯をみてもらった方の先生に言われ、いろいろとめちゃくちゃです。
矯正の先生に文句も言いづらいし、だけど、納得できません。
矯正の先生って虫歯はやはり見落とし勝ちだったり、治療が下手だったりするのですか。
お金だけの問題ではないですが、こういう場合、虫歯治療費とか矯正の費用とか、返してもらったりできないものでしょうか。
まとまりませんが、宜しくお願いします。
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-02-20 23:31:43
こんにちは。
以前は、矯正専門医では一般的な虫歯の治療は行わない事が多かったと思います。
現在おかかりになっているのは矯正専門の歯科医院でしょうか?
元々、矯正歯科治療は歯科医であれば誰が行っても良い治療ですから、矯正専門の歯科医院でなくても矯正治療を行う所は多くあります。
矯正専門の歯科医院であれば、他の一般歯科の先生から一般歯科治療を行わないことを前提に、患者さんを紹介してもらうことで専門的な仕事に専任されるでしょうから、お書きになっている内容から矯正専門医での治療ではないのではないか?と感じました。
虫歯の治療に関してですが、虫歯は慢性疾患ですからきちんと治療を行ったはずでも食生活に問題があったり、歯磨きがうまく行えていなかったり歯質が悪かったりされますと、治した部位以外の残りの歯の部分が虫歯になります。
特に矯正治療用の装置が入ったままであれば、歯磨きの難易度が高くなり不潔域が増えますから、虫歯は進行しやすくなります。
矯正治療を受けられる際に指導されたでしょうが、フッ化物を利用したり、本人だけでなく親御さんに仕上げ磨きを行ってもらうことで、矯正治療中の虫歯の進行を遅らせておく必要があります。
また、虫歯の診断についてですが、虫歯の診断は歯科医によって治療介入時期は分かれる傾向があります。
痛みが出た虫歯は、きちんと治療してもらわれせっかく開始されている矯正治療を上手く進めてもらい、出来るだけ早く矯正装置を外せるように矯正治療をスムーズに進めてもらう必要があるでしょう。
装置がついて虫歯が増えるようでは、長い治療期間中とても不安だろうと思います。
あまりにも問題があるようでしたら、矯正治療を中断する事を提案される事になる場合があると思います。
多くの歯科医はご本人にはなかなか厳しく言わないでしょうが、矯正治療を行うことにより虫歯ができるわけではなく、日常の食生活と習慣の結果虫歯が出来進行するのですからそこは誤解されないようにお願いしたいと思います。
二次虫歯の進行も治療技術の問題というより、どちらかといえば食生活に問題があることが多いだろうと思います。
ただし、こういう事を歯科医が言うと確実に一般の方には嫌がられます。
>虫歯治療費とか矯正の費用とか、返してもらったりできないものでしょうか。
虫歯治療費用の返金はありません。
歯科治療は成果報酬制ではないからです。
矯正治療を中止される場合は、自己都合であっても清算される事が一般的だと思います。
食生活に注意出来たり、歯磨きが上手くなられてから矯正治療をお考えになったほうが良いのかもしれませんが、矯正治療を無事に終えられると歯磨きはやりやすくなるので、虫歯のリスクが減ると言われることが多いですね。
矯正治療中も、きちんと毎日フッ素洗口やフロスをされたほうが良いと思います。
ワイヤーがある状態でも、フロスができるように特別なフロスも販売されていますよ。
歯磨きはワイヤーの上下それぞれ20回ずつくらい磨きましょう。
細かい部分はワンタフトブラシを利用されるとやっと磨けるようになりますよ。
以前は、矯正専門医では一般的な虫歯の治療は行わない事が多かったと思います。
現在おかかりになっているのは矯正専門の歯科医院でしょうか?
元々、矯正歯科治療は歯科医であれば誰が行っても良い治療ですから、矯正専門の歯科医院でなくても矯正治療を行う所は多くあります。
矯正専門の歯科医院であれば、他の一般歯科の先生から一般歯科治療を行わないことを前提に、患者さんを紹介してもらうことで専門的な仕事に専任されるでしょうから、お書きになっている内容から矯正専門医での治療ではないのではないか?と感じました。
虫歯の治療に関してですが、虫歯は慢性疾患ですからきちんと治療を行ったはずでも食生活に問題があったり、歯磨きがうまく行えていなかったり歯質が悪かったりされますと、治した部位以外の残りの歯の部分が虫歯になります。
特に矯正治療用の装置が入ったままであれば、歯磨きの難易度が高くなり不潔域が増えますから、虫歯は進行しやすくなります。
矯正治療を受けられる際に指導されたでしょうが、フッ化物を利用したり、本人だけでなく親御さんに仕上げ磨きを行ってもらうことで、矯正治療中の虫歯の進行を遅らせておく必要があります。
また、虫歯の診断についてですが、虫歯の診断は歯科医によって治療介入時期は分かれる傾向があります。
痛みが出た虫歯は、きちんと治療してもらわれせっかく開始されている矯正治療を上手く進めてもらい、出来るだけ早く矯正装置を外せるように矯正治療をスムーズに進めてもらう必要があるでしょう。
装置がついて虫歯が増えるようでは、長い治療期間中とても不安だろうと思います。
あまりにも問題があるようでしたら、矯正治療を中断する事を提案される事になる場合があると思います。
多くの歯科医はご本人にはなかなか厳しく言わないでしょうが、矯正治療を行うことにより虫歯ができるわけではなく、日常の食生活と習慣の結果虫歯が出来進行するのですからそこは誤解されないようにお願いしたいと思います。
二次虫歯の進行も治療技術の問題というより、どちらかといえば食生活に問題があることが多いだろうと思います。
ただし、こういう事を歯科医が言うと確実に一般の方には嫌がられます。
>虫歯治療費とか矯正の費用とか、返してもらったりできないものでしょうか。
虫歯治療費用の返金はありません。
歯科治療は成果報酬制ではないからです。
矯正治療を中止される場合は、自己都合であっても清算される事が一般的だと思います。
食生活に注意出来たり、歯磨きが上手くなられてから矯正治療をお考えになったほうが良いのかもしれませんが、矯正治療を無事に終えられると歯磨きはやりやすくなるので、虫歯のリスクが減ると言われることが多いですね。
矯正治療中も、きちんと毎日フッ素洗口やフロスをされたほうが良いと思います。
ワイヤーがある状態でも、フロスができるように特別なフロスも販売されていますよ。
歯磨きはワイヤーの上下それぞれ20回ずつくらい磨きましょう。
細かい部分はワンタフトブラシを利用されるとやっと磨けるようになりますよ。
回答2
クレア歯科クリニック(杉並区阿佐谷北)の平岡です。
回答日時:2020-02-21 20:33:53
あくるさん、こんばんは。
大事なお子さんの事ですので、おっしゃることわかります。
そのうえでお話させて頂くと、まずは矯正の先生はあまり虫歯を診てくれているとは思わない方がいいです。
また、歯ブラシの状態のチェックもあまりきちんと行ってくれていないと思った方がいいです。
矯正の歯を動かすことをメインに見てますので、そういったことを気にしている方は少ないかと思います。
矯正中はブラッシングも難しくなり、虫歯になりやすい状態になりますので、できれば矯正のほうでそういうことをきちんとやってくれればいいのですが、うちのクリニックでは矯正中にも定期的に検診に来てくださいねとお話する場合が多いです。
よほど大きくなったむし歯なら、矯正の治療中でもぱっと見てわかると思いますが、虫歯はできる場所によってはしっかりそのつもりで見なければ発見できないものも多いです。
なので、矯正のついでに目に入ったものは指摘してくれるかもしれませんが、気づかないものも多いかと思います。
しかも歯磨きの状態が悪ければなおさら見つかりにくくなります。
今の歯医者さんの体制が不安だなと思われたら、かかりつけの方でも定期的に虫歯と歯磨きのチェックをしてもらったほうがいいかと思います。
しかしながら、いくら矯正医が一般治療をしないからといっても、患者さんから診たら「歯医者」なのですから症状を訴えていたのならその時に発見してほしかったですね。
また、つめものの下が虫歯になってしまったというのはどこに原因があったのかはわからないですが、1年という期間での再発なら治療があまりうまくなかった可能性もありますし、新たにできたにしても口腔衛生状態などが悪かったのならばきちんと改善の指導(摂食指導なども含む)をしていれば防げたものかもしれないですね。
ご参考になれば幸いです。
大事なお子さんの事ですので、おっしゃることわかります。
そのうえでお話させて頂くと、まずは矯正の先生はあまり虫歯を診てくれているとは思わない方がいいです。
また、歯ブラシの状態のチェックもあまりきちんと行ってくれていないと思った方がいいです。
矯正の歯を動かすことをメインに見てますので、そういったことを気にしている方は少ないかと思います。
矯正中はブラッシングも難しくなり、虫歯になりやすい状態になりますので、できれば矯正のほうでそういうことをきちんとやってくれればいいのですが、うちのクリニックでは矯正中にも定期的に検診に来てくださいねとお話する場合が多いです。
よほど大きくなったむし歯なら、矯正の治療中でもぱっと見てわかると思いますが、虫歯はできる場所によってはしっかりそのつもりで見なければ発見できないものも多いです。
なので、矯正のついでに目に入ったものは指摘してくれるかもしれませんが、気づかないものも多いかと思います。
しかも歯磨きの状態が悪ければなおさら見つかりにくくなります。
今の歯医者さんの体制が不安だなと思われたら、かかりつけの方でも定期的に虫歯と歯磨きのチェックをしてもらったほうがいいかと思います。
しかしながら、いくら矯正医が一般治療をしないからといっても、患者さんから診たら「歯医者」なのですから症状を訴えていたのならその時に発見してほしかったですね。
また、つめものの下が虫歯になってしまったというのはどこに原因があったのかはわからないですが、1年という期間での再発なら治療があまりうまくなかった可能性もありますし、新たにできたにしても口腔衛生状態などが悪かったのならばきちんと改善の指導(摂食指導なども含む)をしていれば防げたものかもしれないですね。
ご参考になれば幸いです。
回答3
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2020-02-22 09:44:19
矯正科の先生は、残念ですが、歯並びは診ても、歯自体は見ないといってもいいかもしれません。
特にお子さんが通う時間は結構こんでいることが多く、一人当たりにそれほど時間がかけられないという事も多いものです。
すると、たとえばワイヤーを外すこともなく単にゴムを新しいものに交換して1分か2分で終わるという事もしばしば見られるところです。
そうなりますと、歯がどれぐらい動いたかは見ますが、虫歯があるかどうかはもちろん、歯ブラシのよしあしもなおざりになりがちです。
ただ、充填がしてあったという事からすれば、見落としは起こりやすい状態だったとは思います。
特に1年前の充填ですから、そこがまた悪くなるだろうとはあまり考えないところではないでしょうか。
充填物の下に虫歯があるような場合、外からちょっと見ても分かりにくいという事はよくあることと思います。
矯正科の立場からすれば、二次カリエスを見落とした自らの落ち度より、そもそも始めのカリエス処置が不十分だったからいけないのではないか、といいたくなるものです。
しかし、それを言ったところで虫歯がよくなるわけではありません。
なるべく早くワイヤーをいったん外すなりして、カリエス処置をしていただくことが必要でしょう。
ちなみに、矯正科の先生は虫歯の治療は下手かといえば、人にもよりますが、多くの先生は矯正治療しかしてきませんでしたから、うまい下手というよりできないといった方がいいかもしれません。
特にお子さんが通う時間は結構こんでいることが多く、一人当たりにそれほど時間がかけられないという事も多いものです。
すると、たとえばワイヤーを外すこともなく単にゴムを新しいものに交換して1分か2分で終わるという事もしばしば見られるところです。
そうなりますと、歯がどれぐらい動いたかは見ますが、虫歯があるかどうかはもちろん、歯ブラシのよしあしもなおざりになりがちです。
ただ、充填がしてあったという事からすれば、見落としは起こりやすい状態だったとは思います。
特に1年前の充填ですから、そこがまた悪くなるだろうとはあまり考えないところではないでしょうか。
充填物の下に虫歯があるような場合、外からちょっと見ても分かりにくいという事はよくあることと思います。
矯正科の立場からすれば、二次カリエスを見落とした自らの落ち度より、そもそも始めのカリエス処置が不十分だったからいけないのではないか、といいたくなるものです。
しかし、それを言ったところで虫歯がよくなるわけではありません。
なるべく早くワイヤーをいったん外すなりして、カリエス処置をしていただくことが必要でしょう。
ちなみに、矯正科の先生は虫歯の治療は下手かといえば、人にもよりますが、多くの先生は矯正治療しかしてきませんでしたから、うまい下手というよりできないといった方がいいかもしれません。
タイトル | 12歳、歯列矯正中に進行した虫歯を見落としされた |
---|---|
質問者 | あくるさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正のトラブル 歯医者への不満・グチ 子供(子ども)の虫歯 子供の歯列矯正 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。