ジルコニアクラウンがきつい感じがして頭痛が続く

相談者: nobuyさん (55歳:男性)
投稿日時:2020-02-24 08:04:32
はじめて投稿します。
よろしくお願いします。


金属アレルギーがあるため奥歯右下7番にジルコニアクラウンを被せました。

被せてからすこしきつい感じがして、こめかみのあたりを中心に少し頭痛が続いています。
また、クラウンの前側が尖った感じがして舌があたると痛いです。

被せてもらった歯科医に言いましたが、頭痛は関係ない。
ちゃんと作ってあるから問題ない。と対応してくれません。

12万円かかったので困っています。
自分ではクラウンの不具合だと思うのですが。


転院を考えているのですが、他の歯科医院で作った物を調整してもらえるものでしょうか?
作り直しになるのでしょうか?
また、大学病院に行けはこういう場合の対応(調整)をしてくれるものでしょうか?


教えてください。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-02-24 09:01:01
nobuyさん、こんにちは。

>転院を考えているのですが、他の歯科医院で作った物を調整してもらえるものでしょうか?
>作り直しになるのでしょうか?

調整自体は可能かと思いますが、それによって改善するかは残念ながら不明です。

また、先生の考え方によっては作り直しになってしまう可能性は十分にあるかと思いますが・・・その際には再度費用が掛かってしまう点にはご注意くださいね。


>また、大学病院に行けはこういう場合の対応(調整)をしてくれるものでしょうか?

上記した通り「調整自体は可能でしょうが、改善するかは不明」ですね・・・。


ご参考程度にしていただければと思います。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-02-24 14:09:42
こんにちは。


他の歯科医院でも対応してくれると思いますが、ジルコニアの調整は硬すぎるので細かい調整が難しいかもしれませんね。


きつい感じは慣れませんか?

通常はきついといえば隣接面のコンタクトがどれくらいに設定されたのかな?と考えると思いますが、隣接面の調整はセット後では難しいのでジルコニアではなく隣の歯を少し削って調整する事になるのかもしれませんね。
フロスは通るのでしょうか?


また、隣接面の調整が困難と判断されれば噛み合わせの調整を行う事になると思いますが、ジルコニアを噛み合わせの調整を口の中で行うのは難しくまた研磨も大変ですから対合の天然歯や修復物で調整する場合もあると思います。


しかし、最も最初に確認されるのは接着に使用したレジン系セメントの取り残しでしょうか。

硬化するとかなり硬くなるセメントで自然崩壊しませんから取り残しがあると違和感が残ることになると思います。


形態に関しては意図的に舌で触らないようにして頂き適応していただくのが一番かもしれませんし、形態修復か可能なのかもしれませんが、支台の情報を持っている削った歯科医に判断してもらいたいところだと思います。

他院では内部の歯の情報がありませんから調整し難いと言われるかもしれません。


出来るだけ現在の歯科医に対応していただくのが理想でしょう。

とりあえず他の歯と同じくらいの感じでフロスはちゃんと通りますか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nobuyさん
返信日時:2020-02-24 22:14:06
三木先生、船橋先生、ご回答いただきありがとうございます。


6番の歯は欠損していますのでありません。
ただ、6番側の前側が少し締め付けられるような感じが有ります。

ご指摘いただいたようにセメントの取り残しの可能性もあるかと思います。
一度仮で着けた後にもう一度着け直しました。


先ほど気が付いたのですが、尖っている感じがするのは前側(6番側)の先端なのですが、ひょっとして少し欠けているのかもしれません。
装着してもらった日の夜から尖った感じが有ります。

欠けたとすれば修復は不可能でしょうか?
ほんの少しなので研磨することができれば使えるのではとも思いますが。


教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-02-24 22:44:10
仮着材の除去が不十分等の何某かの問題があり本着時にごく僅か浮き上がりが生じてしまったのかもしれませんが、そのあたりはここでは想像の域を出ませんし、わかりません。

一部欠けが生じたというのも少し気になる所でしょうか。

欠けているならば修復はできず丸めてもらう事になるのではないでしょうか?


口腔内カメラで撮影してもらい強拡大してお互いがよく見て確認する事が出来るのかもしれませんが、そういう事の対応をしてもらえるのかもここではわかりませんからもう一度ご相談してみてください。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2020-03-01 09:11:33
装着後からの不具合ということでまず最初に考えるのは噛み合わせの不調和です。

ただ、残念なことに、ほとんどの歯科医師はその噛み合わせのわずかな不調和(±8μmレベルの)を見つけることも調整することもできないため、高さがあっていない状態の歯を使い続けて、頭痛が起きてきたりします。

外しちゃう前に一度調べてみたほうがいいですよ

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2020-03-01 11:14:25
ご相談ありがとうございます。


金属アレルギーがあるため・・・、少し頭痛が続いています。
>舌があたると痛いです。


そもそも、治療目的がアレルギーという、体の健康のためですね。

それなのに、頭や舌に痛みが出たのであれば、体に良い結果とは言いにくいようです。


>自分ではクラウンの不具合だと思う

ありえます。


>調整してもらえるものでしょうか?

ありえます。
しかし、原因から変えないと良い結果になるとは言えません。


>作り直しになるのでしょうか?

十分ありえます。
治療直後からの問題は、治療前の計画と実施に問題がありえるからです。


大学病院に?

ありえます。
しかし、根本的解決になるとは言えません。


まず、しっかり検査を受けて原因を探りましょう。




タイトル ジルコニアクラウンがきつい感じがして頭痛が続く
質問者 nobuyさん
地域 非公開
年齢 55歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ クラウン(差し歯・被せ)のトラブル
ジルコニアクラウン
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中