虫歯、噛み合わせ調整後に顎や歯の痛みと倦怠感

相談者: チョコくーさん (24歳:女性)
投稿日時:2020-04-17 21:36:05
17くらいから20歳くらいまでの間、精神的なものや環境を理由に虫歯治療が出来ませんでした。
ボロボロになってしまって治すために、引越しを理由に2年ずつかけて二箇所の病院に通院し虫歯治療を全て終えました。
抜髄もしてます。

現在の歯の状況は上の歯は、前歯の一本を除いてなんらかの差し歯被せ物がしてあります。
下の歯は左右4番まで健康な歯です。
下の歯の5番目は左右どちらも、永久歯が生まれ持ってなかった為、抜歯する結果となり、ブリッジをしています。

2年間?通っていた最初の歯科医師は少し怪しいようで、前歯なども金属を入れて被せ物をしてくれたのですが、その歯が欠けた際に、現在かかっている歯科医師さんから、土台の金属に凹凸を吹き付けてセメント噛み合わせをよくしておくはずなのにやってない、左5番の抜歯については骨片が残っている始末、とか正直に治療の仕方の不備を申告して頂いたりしてます。

そちらのお医者様で去年の10月に全て直し終えたのですが、噛み合わせが変で上の1番左の歯が当たり痛くなったので、3月に噛み合わせ削りを二回してもらったのですが、そこから急速に悪化して、今週は顎の疲れ、倦怠感、どこが正しい位置だかわからない、ちゃんと噛めなくなってます。

食事が疲れるし噛めない心配のせいで動悸や焦燥感、頭痛なのどのパニック症状があります。

コロナウイルスのせいもあって、病院に行くということをしていいのかもわかりません。
東京の都会に住んでいるので、歯医者も多くどの病院に行けばいいかも失敗の経験からわからなくなってます。

診てもらえるのは大学病院のようなところなのか歯科クリニック、医院、審美歯科、私はどこに行けばいいのかもわかりません。

噛み合わせは深すぎて左の奥歯は時々歯茎同士の接触を感じます。
右ばかりで噛んでいるからか、大きく口を開けて奥歯で噛むとパキパキと付け根から小さく音がすることがあります。

削りすぎた歯達を高くする?
顎の位置を戻すなどは可能なのでしょうか?

贅沢ができず、全て保険治療でやってきましたが、今通ってる歯医者さんで噛み合わせが改善できる、とは思えなくなりました。
削る一方ですがもう全く削れる高さはありません。

コロナにてすぐに予約が取れない場合、一時的に顎の痛みを緩和するのはあたためる、冷やす、痛み止めどれがいいでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-04-18 07:18:36
チョコくーさんこんにちは。

2年かけて治したのですね。しかし、現在噛み合わせの調整後、顎の疲れ、倦怠感、どこが正しい位置だかわからない、ちゃんと噛めなくなり、食事が疲れるし噛めない心配のせいで動悸や焦燥感、頭痛なのどのパニック症状が出て困っているのですね。

気になると気になってしまうのですよね。ですが、歯と歯と接触するのは健康な方は20分ありません。歯と歯を接触しないようななれば、少しは良くなるかもしれません。

参考⇒TCH、歯列接触癖

チョコくーさん自体には緊急性がある症状ですが、大学病院では顔が腫れて痛むなどの炎症や外傷では無いし、1度の受診で改善できるものではないので対応してもらうのは中々難しいと思います。

コロナにてすぐに予約が取れない場合は、TCHに気を付けてみる。
TCHの是正指導を受けてみるのも方法かもしれませんね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: チョコくーさん
返信日時:2020-04-18 08:24:52
こんにちわ、ご回答ありがとうございます。

TCHというものを初めて聞いたので調べてきました。
あいうべ体操など用いて頑張りたいと思います。


たしかにここ2年くらいの間に今までなかった両頬の内側に歯の噛み合わせの高さの部分に線のように跡が残るという症状があります。
夜間食いしばりなどが特に起きているのかもしれません。

上下の歯を離していても緊張からか顎、頬が痛い、倦怠感が出てしまうので意識的に強張らせてしまっているのかもしれません。
頬の筋肉などをマッサージしたりして、気を紛らわせてみようかなと思います。

歯を削りすぎて高さがないため、口を閉じている時に上下の歯に隙間があることが正常なのかそうでないのかを忘れていました。
普通は口を閉じてる時、歯の上下はくっつくものだと思ってました。

夜間など意識できない時の癖が強いかなと思うのですが、離す癖をつけるためにも、マウスピースなども併用できたらいいなと思うのですが、ここまでいじってある歯達にマウスピースの製作や使用は出来るものなのでしょうか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: チョコくーさん
返信日時:2020-04-18 08:40:35
追記失礼します。
マウスピースの有用性に関する追加の質問です。

私は技術的な細かい作業をする仕事をしております。

集中して何十分何時間と取り組む事も多いのですが、集中するときに顎に力が入ってしまう癖があるようです。
小さい頃から楽器をやっていたのですが、ビデオなどで見てみると演奏を始めると顎が少しだけ前に出るような力みが見て取れます。

母親も同じ癖があり、マウスピースを用いた顎関節症の治療済みです。
歯の状況が全然違うので私も該当するとは思えはしないのですが、日常的に仕事はしているので、そういうもののせいで日中や深夜を問わず負荷をかけてしまっているのかな?と今思い立ちました。

集中しているがゆえに、張り紙をして力まないように気付かせる努力をするというTCHの治療だけで、どうにかなるのか疑問です。

他にも何かできることがないか、TCH等に学のある歯科医院にてご相談するべきでしょうか。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2020-04-20 06:35:34
まずはTCHの是正指導を受けてみてはどうでしょうか?

マウスピースも使い方によって良い場合があります。
理解している先生に上手く指導を受けられるといいですね。




タイトル 虫歯、噛み合わせ調整後に顎や歯の痛みと倦怠感
質問者 チョコくーさん
地域 東京23区
年齢 24歳
性別 女性
職業 その他
カテゴリ 虫歯に関するトラブル
噛み合わせに関するトラブル
口腔外科関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中