親不知抜歯後の上顎洞交通の穴が塞がるまでの期間
相談者:
なつえさん (36歳:女性)
投稿日時:2020-04-17 16:46:41
どうかアドバイスなどいただければと思います。
何卒よろしくお願いいたします。
2020年2月27日に左上親不知を抜歯後、上顎洞に交通し、上顎洞炎になりました。
それから現在4月17日まで穴が塞がっておらず、口腔内に圧をかけると鼻から空気が抜けます。
相談は上顎洞炎ではなくこの穴の件です。
この穴は時間が経てば塞がるのでしょうか?
それにはどのくらいの時間がかかるのでしょうか?
抜歯した歯科で今も診てもらっていますが、先生に聞いても塞がらない場合もあると言われて具体的な答えがいただけません。
塞がらなかった場合どうしたらいいのでしょうか?
塞がらなくてもいいものなのでしょうか?
先生はこのようなケースを診察したことがないとのことで、私も不安です。
他の先生のご意見も伺って必要で有れば転院したいと考えています。
以下経緯です。
2/27
左上親知らず抜歯。(縫合なし)
家に帰ってから鼻に空気が抜ける感じがあり、歯磨きの時に鼻から水が出たりしていた。
特に痛みがなかったので先生にも報告しませんでした。
(その後3月23日までに抜歯後の消毒とその他の歯の治療で同じ歯科に3回通院)
3/21
夕方より鼻に違和感。
3/22
発熱。37.2から37.6。
市販の解熱剤を飲むと36.4まで下がるが数時間後にまた上がる。
3/23
歯科にて相談。
親不知の傷を改めて診てもらうと塞がっていなかった。(偽膜)
おそらく歯性上顎洞炎とのことで再掻爬、縫合してもらう。
夕方発熱38.4。痛み止めで37.4まで下がり、ジスロマックで36.4まで下がる。
3/24
朝は発熱なし36.4度。消毒のため歯科受診。
縫合した隙間から上顎洞からの膿み流れ出ているとのこと。
夕方発熱37.4。
3/25
午前歯科受診。膿みはなし。
紹介状を書いてもらい午後に耳鼻咽喉科受診。
レントゲンを撮り歯性上顎洞炎と診断。
その後、耳鼻科と歯科に週1で通っています。
上顎洞炎は治ってきていますがまだ膿が残っているので抗生物質を飲み続けています。
痛みはありませんが、交通した穴のせいで左の鼻の穴だけ詰まっているような違和感があります。
歯科の先生は穴の状態を見るだけで特に何もしてくれません。
今日も通院日でしたが、穴を押して
「塞がってきてますね」
と言われて歯磨きされて終わりました。
歯科の先生は上顎洞炎のことは気にして熱がないかとか聞いてくれるんですが、私は穴の方が気になるのです。
今日押されたせいか塞がっていると思った穴がさっき気づくとまた空気が通っていて、、、。
このまま塞がるまで何もせず待っていていいのでしょうか。
長く読みづらい投稿になってしまってすみません。
どうぞよろしくお願いいたします。
何卒よろしくお願いいたします。
2020年2月27日に左上親不知を抜歯後、上顎洞に交通し、上顎洞炎になりました。
それから現在4月17日まで穴が塞がっておらず、口腔内に圧をかけると鼻から空気が抜けます。
相談は上顎洞炎ではなくこの穴の件です。
この穴は時間が経てば塞がるのでしょうか?
それにはどのくらいの時間がかかるのでしょうか?
抜歯した歯科で今も診てもらっていますが、先生に聞いても塞がらない場合もあると言われて具体的な答えがいただけません。
塞がらなかった場合どうしたらいいのでしょうか?
塞がらなくてもいいものなのでしょうか?
先生はこのようなケースを診察したことがないとのことで、私も不安です。
他の先生のご意見も伺って必要で有れば転院したいと考えています。
以下経緯です。
2/27
左上親知らず抜歯。(縫合なし)
家に帰ってから鼻に空気が抜ける感じがあり、歯磨きの時に鼻から水が出たりしていた。
特に痛みがなかったので先生にも報告しませんでした。
(その後3月23日までに抜歯後の消毒とその他の歯の治療で同じ歯科に3回通院)
3/21
夕方より鼻に違和感。
3/22
発熱。37.2から37.6。
市販の解熱剤を飲むと36.4まで下がるが数時間後にまた上がる。
3/23
歯科にて相談。
親不知の傷を改めて診てもらうと塞がっていなかった。(偽膜)
おそらく歯性上顎洞炎とのことで再掻爬、縫合してもらう。
夕方発熱38.4。痛み止めで37.4まで下がり、ジスロマックで36.4まで下がる。
3/24
朝は発熱なし36.4度。消毒のため歯科受診。
縫合した隙間から上顎洞からの膿み流れ出ているとのこと。
夕方発熱37.4。
3/25
午前歯科受診。膿みはなし。
紹介状を書いてもらい午後に耳鼻咽喉科受診。
レントゲンを撮り歯性上顎洞炎と診断。
その後、耳鼻科と歯科に週1で通っています。
上顎洞炎は治ってきていますがまだ膿が残っているので抗生物質を飲み続けています。
痛みはありませんが、交通した穴のせいで左の鼻の穴だけ詰まっているような違和感があります。
歯科の先生は穴の状態を見るだけで特に何もしてくれません。
今日も通院日でしたが、穴を押して
「塞がってきてますね」
と言われて歯磨きされて終わりました。
歯科の先生は上顎洞炎のことは気にして熱がないかとか聞いてくれるんですが、私は穴の方が気になるのです。
今日押されたせいか塞がっていると思った穴がさっき気づくとまた空気が通っていて、、、。
このまま塞がるまで何もせず待っていていいのでしょうか。
長く読みづらい投稿になってしまってすみません。
どうぞよろしくお願いいたします。
回答1
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2020-04-17 17:23:40
私も同じ経験者で、親知らずの抜歯から上顎洞に交通して膿まで出てきてしまいましたが、
http://eedental.jp/ee_diary/2017/02/post-1556.html
すぐにでも治したい気持ちは非常に分かりますが、私は収まるまでは数カ月かかりました。
上顎洞が交通した場合でも感染さえなければ日にち薬で待てば収まってきますが、感染がある場合は抗生剤を飲みながら経過をみての判断となりますので、まずは先生の指示通り待つしかないと思います。
気になりますが、力んだり、鼻を力いっぱいかんだり、冠部を舌で触らないように気を付けてください。
おだいじに
http://eedental.jp/ee_diary/2017/02/post-1556.html
すぐにでも治したい気持ちは非常に分かりますが、私は収まるまでは数カ月かかりました。
上顎洞が交通した場合でも感染さえなければ日にち薬で待てば収まってきますが、感染がある場合は抗生剤を飲みながら経過をみての判断となりますので、まずは先生の指示通り待つしかないと思います。
気になりますが、力んだり、鼻を力いっぱいかんだり、冠部を舌で触らないように気を付けてください。
おだいじに
回答2
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2020-04-20 21:37:19
私ももう25年ほど前になりますが、左の上の第一大臼歯がダメになり、右の上の親知らずの抜歯して移植手術された時に、思い切り上顎洞と交通して、水と血の混じったのが左の鼻からドバドバ出たことがあります。
非常にびっくりしましたが、時間はかかりましたが、治りました。
でも、中には半年とか待っても塞がらない、と言うこともあるそうです。
その場合には、口腔外科とかに相談して、塞ぐ手術をしていただいた方が良いかも知れません。
安静にして、くしゃみとかしないこと、薬ちゃんと飲み続けること、ですね。
非常にびっくりしましたが、時間はかかりましたが、治りました。
でも、中には半年とか待っても塞がらない、と言うこともあるそうです。
その場合には、口腔外科とかに相談して、塞ぐ手術をしていただいた方が良いかも知れません。
安静にして、くしゃみとかしないこと、薬ちゃんと飲み続けること、ですね。
回答3
メイクスマイル歯科(東京都文京区)の森田です。
回答日時:2020-04-20 21:59:21
なつえさん、こんばんは。
左上親不知を抜歯後、上顎洞に交通しその穴が塞がっておらず、口腔内に圧をかけると鼻から空気が抜けてしまうのですね。
上顎洞炎が治癒してくると、ある程度の大きさでしたら自然に塞がることも考えられます。
が、上顎洞の穴の粘膜と口腔内の粘膜が完全に治癒してしまっていると、自然に塞がる可能性は低くなります。
ただ、抜歯によって上顎洞と口腔が交通してしまうことは少なくなく、小さな手術になりますが穴を塞ぐ方法があり、しっかりと治りますのであまり心配しないでください。
口腔外科を受診して、上顎洞炎の状態を診て穴を塞ぐ時期を相談されると良いと思います。
比較的大きな病院の口腔外科ですと、そのような治療の経験も豊富だと思いますので、担当の先生から紹介して頂くと良いのではないでしょうか。
参考になれば幸いです。
左上親不知を抜歯後、上顎洞に交通しその穴が塞がっておらず、口腔内に圧をかけると鼻から空気が抜けてしまうのですね。
上顎洞炎が治癒してくると、ある程度の大きさでしたら自然に塞がることも考えられます。
が、上顎洞の穴の粘膜と口腔内の粘膜が完全に治癒してしまっていると、自然に塞がる可能性は低くなります。
ただ、抜歯によって上顎洞と口腔が交通してしまうことは少なくなく、小さな手術になりますが穴を塞ぐ方法があり、しっかりと治りますのであまり心配しないでください。
口腔外科を受診して、上顎洞炎の状態を診て穴を塞ぐ時期を相談されると良いと思います。
比較的大きな病院の口腔外科ですと、そのような治療の経験も豊富だと思いますので、担当の先生から紹介して頂くと良いのではないでしょうか。
参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
なつえさん
返信日時:2020-04-26 02:19:16
タイトル | 親不知抜歯後の上顎洞交通の穴が塞がるまでの期間 |
---|---|
質問者 | なつえさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 上顎洞炎(蓄膿症) 親知らず抜歯後の後遺症・トラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。