歯学部に入学しましたが口の中に銀歯があることが心配

相談者: so_maさん (19歳:男性)
投稿日時:2020-04-28 00:41:58
今年、歯学部に入学した者です。
コロナの影響で、まだ授業は始まっていませんが、自業自得ながら少し悩みがあります。

というのも、僕は結構虫歯が多く、あちこちに詰め物被せ物が入っています。
前歯を除いて全部金属で詰めたり被せたりしていて、口を開ければすぐに治療痕が見える、という状態です。

具体的には下は4本、上は8本(奥歯全部)金属がはいっていて(被せ物が下2本、上1本)、前歯に2本詰め物がしてあります。
もちろん、自業自得ですし、今はすべて治療済なので実際の健康面でなにか問題があるわけではありません。

ですが、これから大学で実習とかで口を見られたりしたらすごく恥ずかしいというか、見せたくない、という思いがあります。
歯学部だとみんな歯がきれいで虫歯が銀歯がこんなにあるのは自分だけなのではと心配、というか悩みがあります。

僕自身の経験による歯医者さんの大切さから歯学部を選んだという経緯はありますが、最近特に、まわりは歯医者の子どもも多いだろうし、そうしたら虫歯なんかないし、あったら内心バカにされるのではと考えてしまうのです。

すごい変な相談ですが、こんな悩みを抱えたまま誰にも言えずにいるのも気持ち悪かったので、少しここで言わせてもらいました。

実際、経験則的にでも、やはり歯学部に入ってくる人は銀歯とかふつうないですよね。
こんなに虫歯が多い歯学部生はやはり珍しいですか。

個人的には虫歯を経験してないは医者さんよりしている歯医者さんの方が嬉しいというか、安心感がある気もしますけど、歯学部内で引かれたりすることはないでしょうか。

こんなことを先生方に相談するのは変だと思いつつ、すみません。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-04-28 07:00:16
>今年、歯学部に入学した者です。

まずは、おめでとうございます。


>こんな悩みを抱えたまま誰にも言えずにいるのも気持ち悪かったので、少しここで言わせてもらいました。

このサイトに匿名で投稿するよりも、入学した大学に相談する部門が必ずある筈ですから、そちらに相談なさった方が、それぞれの大学の雰囲気に合わせた的確な回答が得られるかもしれません。


>こんなに虫歯が多い歯学部生はやはり珍しいですか。

歯学部生に限らず、今どき19歳で2桁もの治療痕がある時点で、珍しい部類に入るでしょうね。


>歯学部内で引かれたりすることはないでしょうか。

どうでしょうね、感じ方には個人差があるかとは思いますが、いちいち他人の目を気にしないことが肝要です。

過去には戻れませんから。

大事なことは、新たな、また、二次的な虫歯を作らない努力を続けることです。

6年間、予防について、「ちゃんと」学んでください。

間違っても、菓子がどうの砂糖がこうのと言い放つような胡散臭い歯科医師なんかにはなりませんように。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-04-28 08:12:30
こんにちは。ご入学おめでとうございます。

歯学部は大学によりますが、最初は一般教養の勉強から入る大学も多いのでしばらくは座学しかないですよね。

お口の中を見られるのは数年後だろうと思いますから、それまでの間にハイブリッドジルコニアに置き変えていく治療を受けられれば、ほとんど気にならなくなるのではないかと思います。

最近の白物修復は上手く作ってもらえる所であれば、ほとんど歯と見分けがつきませんからね。

とはいえ、治療費もかかりますから、現実的な解決策かどうかはわかりません。

昔は修復治療を受けた跡がたくさんある学生が多かったですが、最近の学生さんはほとんど虫歯の経験がなくなっているように思います。
歯学部で色々な事を学ばれて、患者さんの口腔衛生を向上させる事が出来る歯科医になってください。

機能的な問題や力の問題等虫歯が出来る理由は、多岐に渡り奥が深いですから、幅広く貪欲に学んでご自身の健康維持にも生かしてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2020-04-28 09:09:26
so_maさん、こんにちは。

私も虫歯が多く、銀歯もある状態で入学したので、気持ちとしては分かりますよ。

大学にも寄るかと思いますが・・・うちの大学の場合は学生の治療費は無料でしたので、私は在学中に信頼できる先生を見つけ、その方に治療をお願いしました。

早い大学だと、2年生の時点で相互実習として口の中の診査を行うかと思いますが・・・
正直健全だらけの方の口の中を見るよりも、治療済みの歯が多い方の口の中を見たほうが勉強にはなりますので、周りの子たちにとってはいい勉強材料になると思いますよ。


歯学部だとみんな歯がきれいで、虫歯が銀歯がこんなにあるのは自分だけなのではと心配、というか悩みがあります。

友人に関しては在学中にインプラントにしている子もいたので、so_maさんのみが虫歯という事はまずないと思います。
実際虫歯になる子は年々減って行っていますので、小林先生が書かれている通り、マイノリティに分類されるのは間違いないですけどね。


>僕自身の経験による歯医者さんの大切さから歯学部を選んだという経緯はありますが、最近特に、まわりは歯医者の子どもも多いだろうし、そうしたら虫歯なんかないし、あったら内心バカにされるのではと考えてしまうのです。

ご自身の経験を元に患者さんに治療の説明を行ったり、患者さんの痛みに配慮出来る歯科医師になれる可能性があるとも言いかえれますよ。

ちなみに、もし仮にバカにしてくる子が居たら逆に付き合わない方が良いですね。
歯科医師にとって必要な素養が完全に欠如しているタイプですしね。


ご参考程度にしていただければと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2020-04-28 12:53:13
so_maさんこんにちは、仰るお気持ちよくわかります。

まずなぜたくさんのむし歯ができたか考えてみることが必要です、もしその原因がわかればso_maさんが歯科医になって口腔衛生指導をするとき大変役に立つでしょう。

またむし歯が多い人の気持ちがわかるのでこれも大切なことです、むし歯は教科書で習って、いくら国家試験に合格したところでそれは単なる知識でしかありません。

実際にむし歯を経験したわけですから、むし歯についての理解は単なる知識として知っている歯科医とは全く違ってきます。

むし歯の原因はおさとうの過剰摂取ですから、おそらく甘党でしょう、甘党は3歳ごろに決まるのでそれまでお菓子を与えない育児をすれば甘党にはなりません、これがわかっていればむし歯予防は全く違ったものになります。

方法はお母さんになる人に母親教室などで3歳までお菓子を与えない育児について必要性をお話しておきます、そして赤ちゃんが生まれたらもう一度お菓子の与えない育児について説明します、これで3歳までお菓子を与えない育児が実行できれば甘党にはなりません、そうすればむし歯とは無縁でいられます。

永久歯むし歯ゼロ達成http://yamadashika.jugem.jp/?cid=49

国家試験は別として、何でもかんでもフッ素に頼るのは間違った方法だと私は考えています。



むし歯の原因をそのままにしておいていくらむし歯を治療してもまたむし歯ができてしまうという事を理解しておいてください、つまり「元栓を閉めなきゃだめですよ」です。

むし歯ができてしまったら http://www.yamadashika.jp/prevent.html#03




タイトル 歯学部に入学しましたが口の中に銀歯があることが心配
質問者 so_maさん
地域 非公開
年齢 19歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中