部分矯正の矯正器具の選び方について
相談者:
 Risa2020さん (19歳:女性)
投稿日時:2020-05-20 00:44:14
 回答1
 回答1加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2020-05-20 07:35:37
Risa2020 さんこんにちは。
矯正の費用は、セラミックブラケットとメタルブラケットでは、メタルブラケットの方が一般的に安いと思います。
歯科医院によっては、見た目が悪いのでメタルブラケットは扱ってないところもあると思いますし、プラスチックのブラケットもあると思います。
ブラケット以外にはマウスピース矯正も選択肢になるかもしれませんが、ブラケットよりもマウスピース矯正の方が時間はかかることが多いと思います。
ブラケットであればブラケットの種類によって多少変わると思いますが、それはブラケットのシステムの差だと思います。
治療時間を短くしたいのであれば、スピード矯正も調べてみても良いと思います。
参考までに。
矯正の費用は、セラミックブラケットとメタルブラケットでは、メタルブラケットの方が一般的に安いと思います。
歯科医院によっては、見た目が悪いのでメタルブラケットは扱ってないところもあると思いますし、プラスチックのブラケットもあると思います。
ブラケット以外にはマウスピース矯正も選択肢になるかもしれませんが、ブラケットよりもマウスピース矯正の方が時間はかかることが多いと思います。
ブラケットであればブラケットの種類によって多少変わると思いますが、それはブラケットのシステムの差だと思います。
治療時間を短くしたいのであれば、スピード矯正も調べてみても良いと思います。
参考までに。
 回答2
 回答2月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2020-05-20 08:19:26
>歯に当たる部分が大きいから、やや早く矯正が終わる
どういう意味かよくわかりませんね。
もしかしたら、聞き間違えあるいは記憶違いかもしれません。
一般的に考えると、金属製品に比べて、セラミックやプラスチックの方が摩擦力が大きいため、歯の移動のスピードは遅いと考えられます。
そのため、ワイヤーを通す部分に金属を内蔵する製品もあります。
30年以上前の製品には、摩擦が大きくて動かないと感じる製品はありましたが、今はそういったものは感じられません。
異なる2つの製品による治療時間の違いというものは、実際に同じ患者さんで比較ができないためわかりません。
ただ、部分矯正であればそれほど移動する距離は大きくありませんのでほとんど差はないでしょう。
あまり気にするほどのことはないと思います。
くれぐれも、セラミック矯正のようなものはなさらないようにということは申し添えておきます。
どういう意味かよくわかりませんね。
もしかしたら、聞き間違えあるいは記憶違いかもしれません。
一般的に考えると、金属製品に比べて、セラミックやプラスチックの方が摩擦力が大きいため、歯の移動のスピードは遅いと考えられます。
そのため、ワイヤーを通す部分に金属を内蔵する製品もあります。
30年以上前の製品には、摩擦が大きくて動かないと感じる製品はありましたが、今はそういったものは感じられません。
異なる2つの製品による治療時間の違いというものは、実際に同じ患者さんで比較ができないためわかりません。
ただ、部分矯正であればそれほど移動する距離は大きくありませんのでほとんど差はないでしょう。
あまり気にするほどのことはないと思います。
くれぐれも、セラミック矯正のようなものはなさらないようにということは申し添えておきます。
| タイトル | 部分矯正の矯正器具の選び方について | 
|---|---|
| 質問者 | Risa2020さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 19歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯列矯正の治療法 部分矯正・限局矯正(MTM、LOT) | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






