[写真あり] 8歳、折れた前歯の再生の可能性と治療方針について

相談者: banana1122さん (45歳:女性)
投稿日時:2020-05-30 08:08:19
お世話になります。

8歳の息子ですが、おととい室内で転倒し、フローリングの床で前歯を強打し、右上1番が先端から3分の2ほどのところできれいに折れました(写真ご参照)。

歯の破片は、これが大部分と思われる大きい物と小さいかけらの2つを回収し、無知だったため事故から40分後に牛乳につけ、その5分後に生理食塩水が手入ったため、それですすいで浸していつもお世話になっている歯科さんへ持参しました。

ちょうど事故した時間は歯科さんがお昼休憩中で、事故から3時間後に診察が始まりました。

先生は、まず息子の口の周りを両手の指でトントンたたき、息子に痛みを確認すると、息子は

「ほとんど痛くない」

と答えました。

すると、先生は、

「痛みがないのが異常。
神経が死んでいる可能性が高い。
骨や血管も傷ついているかも知れない。
今日の時点ではそれは分からない」

とおっしゃいました。

そして、破片の保存状況を詳しく私に確認することはなく、治療方針の説明後、破片を接着する治療をして下さいました。
とてもきれいに接着して頂きました。


そこで、気になっている2点についてご意見をお願いします。

1点目
素人の私が見て、折れた部分からは歯髄が見えていなかった(写真ご参照)ので、歯の再生を望んでいたのですが、歯の折れた部分が深すぎて再生不可能だったということでしょうか。

また、神経が死んでいる可能性が高いということで再生不可能ということでしょうか。

2点目
今後の治療方針ですが、先生は、

「成長期の10代のうちはなるべく歯は削らない方がよい。
削ると歯が弱くなる。
取れやすいが接着する治療が良い。
取れたらまた破片を接着する、破片を紛失したらレジン(?)を接着する、その繰り返し。
20代になってから、被せる治療など、またその時の状況で考えていくのが良い」

とのことでした。

他の先生方のご見解も知りたいと思います。
よろしくお願いいたします。

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-05-30 08:16:54
こんにちは。
大変でしたね。

お子さんより親御さんのほうがショックが大きいだろうと思います。

基本的な事ですが、折れた歯は再生しませんから、とりあえずくっつけられるならば接着剤でくっつけておく事になると思います。
くっつけられなかったらレジンで形を作ります。

神経が大丈夫かどうかですが、大丈夫だとよいですね。
まだ生えているところかまたは生えたところでしょうから、歯根は完成していないだろうと思いますから、かなりの確率で神経は残せるのではないかと思いますが、外傷の程度により死んでしまう事もありますから予後観察が必要ですね。

色が変わってきたり、痛むようであれば歯根の先が出来ていないので、大変ですが根管治療を行わざるを得なくなります。
しばらく様子を見てください。


2点目もそのとおりだと思います。

お子さんに前歯を触らないようにさせてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: banana1122さん
返信日時:2020-05-30 10:19:35
船橋先生

早速お返事、ありがとうございました。

折れた歯は、再生しないのですね。
状態が良ければ接着剤の力ではなくてくっつく(再生する)と思っていました。

神経についても、観察していこうと思います。
とても参考になりました。

お忙しい中、ありがとうございました。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2020-05-30 12:00:50
外傷歯で大事なのことは、レントゲンを定期的に撮り、歯根の状態をはあくすること、です。

歯髄が露出してないので、下手に根管治療とかしないで、レントゲンでどうなるのか?を見るのが良いです。

外部吸収、内部吸収、感染病巣などの変化が認められたら、適時治療、と言うスタンスです。

歯冠なら関しては、現在の接着療法はかなり予後が良いので、そのままで良いと思いますが、ラバーダム防湿はされてましたか?
ラバーダム防湿してれば、かなり完璧に一体化しますので、良いのですが。

外傷歯の治療にお詳しい先生を探して置いて、ご相談されるのが良い、と思います。

外傷歯の最善の治療は、観察である、と言う鉄則がありますので、慌てないで根管治療とかされませんようにお願いします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: banana1122さん
返信日時:2020-05-30 14:40:35
松元先生

お返事ありがとうございます。

今後、定期的にレントゲンを撮って歯根の状態を観察していくことが大切とのこと、よくわかりました。

定期的というと、年に1回くらいでしょうか。
いつも、3ヶ月に1度、今回治療して頂いた歯科さんに定期検診に通っているので、レントゲンのことを尋ねてみようと思います。

ラバーダム防湿は、治療中横で見ていましたがされていなかったように思います。
素人なのでよく分かりませんが、、、ネットの画像検索で出てくるようなシートを見た記憶はないです。

今後、外傷歯の治療にお詳しい先生も探して、相談していきたいと思います。

お忙しい中、ありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2020-05-30 18:20:00
そうですね、レントゲンはデンタルと言う小さいのなら、毎月でも大丈夫ですから、それが理想的だと思います。

そして、1年位観察されると良いと思います。

その後は、3ヶ月とかで、大人になられるまでは油断禁物かと。

大変でしょうが、お子さんのため、頑張って下さい。

やはり、外傷歯に詳しい先生見付けるのが先ですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: banana1122さん
返信日時:2020-05-30 20:52:19
松元先生

続けてお返事ありがとうございます。

レントゲンは、デンタルと言う小さいもので毎月を一年間、その後は3ヶ月間隔で大人まで、とのこと、、、。
かなりこまめな観察という印象ですが、油断禁物なのですね。


少し離れた所ですが、外傷歯に詳しいクリニックがあるようなので、一度相談してみようかと思います。

ありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2020-06-04 09:25:09
あまりレントゲン1枚見ていないネットの相談に頼らない方がいいですよ。

外傷であれば日本外傷歯学会などありますので、直接診て頂いて意見を伺った方がいいと思います。

https://www.ja-dt.org/

 
外傷歯は今後何が起こるか分かりません、起こってしまったらその都度歯科医院でその時その時で処置してもらう必要があるので、経過をみてくれるかかりつけを作ってください。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2020-06-04 10:40:14
外傷歯の治療に関しては、そちらの地方には世界的権威がおられます。

国際外傷歯学会で、検索されるのもお勧めします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: banana1122さん
返信日時:2020-06-04 22:45:51
井野先生、松元先生

お返事、ありがとうございます。
日本外傷歯学会や、国際外傷歯学会等の組織があるのですね。

ネットでたくさんの情報があふれる中、常に冷静に判断していくことを心がけつつ、一番自分が納得いく方法を見つけていこうと思います。

とても参考になりました。
ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 8歳、折れた前歯の再生の可能性と治療方針について
質問者 banana1122さん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯が割れた・折れた・欠けた
小児歯科治療
その他(写真あり)
歯をぶつけた、歯が欠けた・抜けた
歯をぶつけた(歯の打撲・外傷)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中