定期検診では虫歯は発見されないのか?
相談者:
ゆり0101さん (36歳:女性)
投稿日時:2020-06-20 22:50:37
大変お世話になっております。
転居後に現在の歯医者に通い始めて10ヶ月、3ヶ月に1回合計3回定期検診とクリーニングを受け、その度に治療が必要な歯は無いと言われていました。
定期検診以外にも保険外の噛み合わせのチェックや、銀歯から白い詰め物の入替などで、月1度は通っていました。
ところが、最近前歯に痛みが出て、それを申告すると、前歯裏の根本に虫歯が見つかりました。
10ヶ月前の写真を見ると、その時からあったとのことでした。
10日前に治療しましたが、その後も、ふとしたときにキーンとした痛みが出ることがあります。
先生には、
「大きな虫歯ではなかったが、場所が根本に近かったので神経に近く、あまり痛みが続くようなら神経の治療が必要かも」
と言われて、ショックを受けております。
ご質問なのですが、
@神経の近くまで侵された虫歯でも、神経を温存して治療をするための選択肢はございますでしょうか。
A定期検診で虫歯を発見できないということは、よくあることなのでしょうか。
(上述の出来事の後、自分でも手鏡でよく歯の裏を見るようになったところ、もう一つ自分で虫歯を発見しました。
もちろん全て自分の責任ですが、虫歯の発見のために定期検診に欠かさず通っていたのに、見つけて頂けなかったということで、歯医者さんを変えようか迷っています。)
ちなみにどちらも、見た目は1mmほどの黒い点でした。
以前虫歯の痛みでのトラウマがあり、二度と虫歯になりたく無いので、欠かさず定期検診に行ったり歯磨きも一日4回と努力はしているのですが、やはり虫歯になってしまいショックを受けています。
大変恐縮ですが、アドバイス頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
転居後に現在の歯医者に通い始めて10ヶ月、3ヶ月に1回合計3回定期検診とクリーニングを受け、その度に治療が必要な歯は無いと言われていました。
定期検診以外にも保険外の噛み合わせのチェックや、銀歯から白い詰め物の入替などで、月1度は通っていました。
ところが、最近前歯に痛みが出て、それを申告すると、前歯裏の根本に虫歯が見つかりました。
10ヶ月前の写真を見ると、その時からあったとのことでした。
10日前に治療しましたが、その後も、ふとしたときにキーンとした痛みが出ることがあります。
先生には、
「大きな虫歯ではなかったが、場所が根本に近かったので神経に近く、あまり痛みが続くようなら神経の治療が必要かも」
と言われて、ショックを受けております。
ご質問なのですが、
@神経の近くまで侵された虫歯でも、神経を温存して治療をするための選択肢はございますでしょうか。
A定期検診で虫歯を発見できないということは、よくあることなのでしょうか。
(上述の出来事の後、自分でも手鏡でよく歯の裏を見るようになったところ、もう一つ自分で虫歯を発見しました。
もちろん全て自分の責任ですが、虫歯の発見のために定期検診に欠かさず通っていたのに、見つけて頂けなかったということで、歯医者さんを変えようか迷っています。)
ちなみにどちらも、見た目は1mmほどの黒い点でした。
以前虫歯の痛みでのトラウマがあり、二度と虫歯になりたく無いので、欠かさず定期検診に行ったり歯磨きも一日4回と努力はしているのですが、やはり虫歯になってしまいショックを受けています。
大変恐縮ですが、アドバイス頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-06-21 00:19:37
こんにちは。
歯磨き指導やチェックは受けられていますよね?
歯垢染色液で毎回染め出ししてもらいチェックと指導とクリーニングを受けられるのが良いと思います。
残念ですが、歯の裏側と隣接面は虫歯の発見が遅れやすい部位だろうと思います。
歯科衛生士さんが定期検診の担当だったのではないかと想像しますが、丁寧に虫歯を見落とさない人とそうでない人がいるのは仕方がないかなと思います。
今回はとりあえず虫歯治療で直ぐに抜髄に至らなかったのであれば発見は遅くなかったのかもしれません。
単純に治療が上手く行かなかったのかもしれません。
しっかり防湿して詰め物で完全にシーリングしてくれる歯科医院で再度治療を受けられるともしかしたら痛まなくなるかもしれませんね。
歯磨きは一日何回するか?ではなく一日一度はしっかり丁寧に磨けていることが大切ではないかと思います。
歯垢染色液で染め出して磨き残しがない磨き方をマスターされる事が大切だろうと思います。
歯の裏は構造的に凹みがある事がありますからそういう方は虫歯が出来てしまいますね。
歯磨き指導やチェックは受けられていますよね?
歯垢染色液で毎回染め出ししてもらいチェックと指導とクリーニングを受けられるのが良いと思います。
残念ですが、歯の裏側と隣接面は虫歯の発見が遅れやすい部位だろうと思います。
歯科衛生士さんが定期検診の担当だったのではないかと想像しますが、丁寧に虫歯を見落とさない人とそうでない人がいるのは仕方がないかなと思います。
今回はとりあえず虫歯治療で直ぐに抜髄に至らなかったのであれば発見は遅くなかったのかもしれません。
単純に治療が上手く行かなかったのかもしれません。
しっかり防湿して詰め物で完全にシーリングしてくれる歯科医院で再度治療を受けられるともしかしたら痛まなくなるかもしれませんね。
歯磨きは一日何回するか?ではなく一日一度はしっかり丁寧に磨けていることが大切ではないかと思います。
歯垢染色液で染め出して磨き残しがない磨き方をマスターされる事が大切だろうと思います。
歯の裏は構造的に凹みがある事がありますからそういう方は虫歯が出来てしまいますね。
タイトル | 定期検診では虫歯は発見されないのか? |
---|---|
質問者 | ゆり0101さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療 その他(歯科検診・デンタルドック) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。