[写真あり] 親知らず抜歯中にドリルが滑り肉が抉れました
相談者:
みなみ1213さん (31歳:女性)
投稿日時:2020-07-19 06:28:46
左上下の親知らずを1日で抜歯しました。
下の歯はドリルのようなもので歯を砕いてから抜歯したのですが。
(最終的には先端が細かく2つと根がついた本体1つの3つに砕けました)
その途中、ドリルが滑り、下の親知らずと喉の間が抉れました。
治療中では抜歯に集中していましたし麻酔が効いていたのでさほど気になりませんでしたが、術後2時間以降、傷の痛みが強くなり、鏡で確認したところ1.5センチは抉れていました。
麻酔が切れてからは、唾液を飲むだけでズキリと痛みます。
(画像を添付致します)
治療後に先生から抉れについては、特に言及されていません。
治療中、滑った時に
「あ、すみません」
とさらりと言われたくらいです。
つきましては、具体的に下記について、お伺いできますと幸いです。
・この傷は治療行為の中で、仕方がないものなのか
・縫う、薬を増やしてもらう等の対応をしてもらうべきか、または請求して構わないか
・きちんとした謝罪や対応の言葉が無かったことに不信感があるのですが、転院もしくはセカンドオピニオンのためカルテやCTの開示をしてもらえるか、紹介状はもらえるか
(次にかかる予定の病院は自分で決めています)
・上記の傷に対する対応や紹介状の準備は無料で行ってもらえるか
・自身で調べたところ舌神経の近くでした。
幸い次の日に舌の痺れはありませんでしたが、今後舌に痺れが出た時にはどうしたら良いのか
長文失礼いたします。
何卒よろしくお願い致します。
画像1
下の歯はドリルのようなもので歯を砕いてから抜歯したのですが。
(最終的には先端が細かく2つと根がついた本体1つの3つに砕けました)
その途中、ドリルが滑り、下の親知らずと喉の間が抉れました。
治療中では抜歯に集中していましたし麻酔が効いていたのでさほど気になりませんでしたが、術後2時間以降、傷の痛みが強くなり、鏡で確認したところ1.5センチは抉れていました。
麻酔が切れてからは、唾液を飲むだけでズキリと痛みます。
(画像を添付致します)
治療後に先生から抉れについては、特に言及されていません。
治療中、滑った時に
「あ、すみません」
とさらりと言われたくらいです。
つきましては、具体的に下記について、お伺いできますと幸いです。
・この傷は治療行為の中で、仕方がないものなのか
・縫う、薬を増やしてもらう等の対応をしてもらうべきか、または請求して構わないか
・きちんとした謝罪や対応の言葉が無かったことに不信感があるのですが、転院もしくはセカンドオピニオンのためカルテやCTの開示をしてもらえるか、紹介状はもらえるか
(次にかかる予定の病院は自分で決めています)
・上記の傷に対する対応や紹介状の準備は無料で行ってもらえるか
・自身で調べたところ舌神経の近くでした。
幸い次の日に舌の痺れはありませんでしたが、今後舌に痺れが出た時にはどうしたら良いのか
長文失礼いたします。
何卒よろしくお願い致します。
画像1
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2020-07-19 07:00:06
>この傷は治療行為の中で、仕方がないものなのか
そうですね、文面から察するに、偶発的なもので致し方なかったものと思います。
>縫う、薬を増やしてもらう等の対応をしてもらうべきか
実際の状態を診ていただいたうえで判断していただくべきでしょう。
>請求して構わないか
みなみ1213 さんが考える請求というのが分かりません。
するならしてみても構わないかとは思いますが、普通に却下される or みなみ1213 さんが名誉棄損で訴えられる可能性もあります。
>きちんとした謝罪や対応の言葉が無かったことに不信感がある
一般的に鑑みると、「治療中、滑った時に「あ、すみません」とさらりと言われた」のであれば、きちんとした謝罪があったものと解釈できます。
>カルテやCTの開示をしてもらえるか
していただけるとは思いますが、当然ながら、有料になるでしょう。
>次にかかる予定の病院は自分で決めています
ということであれば、そもそもセカンドオピニオンではありませんし、紹介状は無用ということでしょう。
>自身で調べたところ舌神経の近くでした。
そもそも、添付の写真の矢印の付近には、舌神経は走行していません。
>今後舌に痺れが出た時にはどうしたら良いのか
もしも痺れが発現するとしても、それは「ドリルが滑り、下の親知らずと喉の間が抉れ」たことに依るものではないと推測しますが、まずは、抜歯していただいた担当医に相談するのが良いように思います。
そうですね、文面から察するに、偶発的なもので致し方なかったものと思います。
>縫う、薬を増やしてもらう等の対応をしてもらうべきか
実際の状態を診ていただいたうえで判断していただくべきでしょう。
>請求して構わないか
みなみ1213 さんが考える請求というのが分かりません。
するならしてみても構わないかとは思いますが、普通に却下される or みなみ1213 さんが名誉棄損で訴えられる可能性もあります。
>きちんとした謝罪や対応の言葉が無かったことに不信感がある
一般的に鑑みると、「治療中、滑った時に「あ、すみません」とさらりと言われた」のであれば、きちんとした謝罪があったものと解釈できます。
>カルテやCTの開示をしてもらえるか
していただけるとは思いますが、当然ながら、有料になるでしょう。
>次にかかる予定の病院は自分で決めています
ということであれば、そもそもセカンドオピニオンではありませんし、紹介状は無用ということでしょう。
>自身で調べたところ舌神経の近くでした。
そもそも、添付の写真の矢印の付近には、舌神経は走行していません。
>今後舌に痺れが出た時にはどうしたら良いのか
もしも痺れが発現するとしても、それは「ドリルが滑り、下の親知らずと喉の間が抉れ」たことに依るものではないと推測しますが、まずは、抜歯していただいた担当医に相談するのが良いように思います。
回答2
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2020-07-19 09:19:06
残念ながら、医療行為に100%はありません。
ご自分の望まれてる想定と異なったからと言うことでご立腹なのでしょうが、写真で見る限り抉られたと言われるほどの怪我ではないように思われます。
いつ手術されたのが分かりませんが、傷の状態から想像しても、まだ日が浅い段階と思われ、その段階でそれだけ口が開けられ、写真撮れる術後経過ですから、かなりの凄腕の先生だと思います。
通常、親知らず抜かれ、しかも書かれているような手術なら、お顔は腫れ上がり、まともに口も開けられません。
そうなると、このような傷のできてたことにも気付くこともなく、2週間程度で何事もなく治っている、と思います。
そうして、一般的に暫くは開口障害に悩まれることになります。
抉られたではなく、表層に軽く接してしまった程度のもの、と思います。
お口の奥で、とても手術しづらい大変な部位で、これだけの術後経過をできてる先生はご立派だと、私は個人的責任で明言します。
皆んな他の先生は言及せずに、患者さんたちはご存知ないのでしょうが、もっと残念な手術、術後経過が巷には溢れてます。
抉れると言うのは、30年前に私自身が経験した具体的事例で説明しますが、チャイナの女性の患者が、虫歯の治療、歯を削っている最中に、いきなりガブっと噛み付かれ、歯を削る器具が左手の人差し指にめり込んだ時のような傷を言います。
それこそ、骨に到達するくらい指先が抉られ、肉が裂けて、ザックリと大きな怪我をさせられました。
今回のは、表層をだけに見えますから、綺麗にちゃんと治ります。
私の指先も今は綺麗に治ってますから。
色々と損害賠償のことを書かれてますが、それは普通に先生の方で対処して下さる、と思います。
神経の痺れも、この程度の傷で起こることはまずあり得ません。
次に行く所を決めてる、と書かれてますが、次がこれ程の腕の先生の確率の方が低いと私は思いますから、お止めになられた方が良いと思います。
できる外科医は、患者さんが思うほどいませんので。
お痛みがあるのは、これだけの手術をされてるので、普通にあることで、抉られた傷のせいではありません。
親知らずは親指の断面ほどの大きさがあり、それだけの大きな傷があるのですから、致し方のないことです。
飲み込みに影響が出るのも、下顎の親知らずなら普通にあることです。
患者さんの想像と現実は違うんです。
患者さんから、こう言うふうに言われてしまう先生に、私は先生も患者さんも双方に気の毒だな、と感じてしまいました。
ご自分の望まれてる想定と異なったからと言うことでご立腹なのでしょうが、写真で見る限り抉られたと言われるほどの怪我ではないように思われます。
いつ手術されたのが分かりませんが、傷の状態から想像しても、まだ日が浅い段階と思われ、その段階でそれだけ口が開けられ、写真撮れる術後経過ですから、かなりの凄腕の先生だと思います。
通常、親知らず抜かれ、しかも書かれているような手術なら、お顔は腫れ上がり、まともに口も開けられません。
そうなると、このような傷のできてたことにも気付くこともなく、2週間程度で何事もなく治っている、と思います。
そうして、一般的に暫くは開口障害に悩まれることになります。
抉られたではなく、表層に軽く接してしまった程度のもの、と思います。
お口の奥で、とても手術しづらい大変な部位で、これだけの術後経過をできてる先生はご立派だと、私は個人的責任で明言します。
皆んな他の先生は言及せずに、患者さんたちはご存知ないのでしょうが、もっと残念な手術、術後経過が巷には溢れてます。
抉れると言うのは、30年前に私自身が経験した具体的事例で説明しますが、チャイナの女性の患者が、虫歯の治療、歯を削っている最中に、いきなりガブっと噛み付かれ、歯を削る器具が左手の人差し指にめり込んだ時のような傷を言います。
それこそ、骨に到達するくらい指先が抉られ、肉が裂けて、ザックリと大きな怪我をさせられました。
今回のは、表層をだけに見えますから、綺麗にちゃんと治ります。
私の指先も今は綺麗に治ってますから。
色々と損害賠償のことを書かれてますが、それは普通に先生の方で対処して下さる、と思います。
神経の痺れも、この程度の傷で起こることはまずあり得ません。
次に行く所を決めてる、と書かれてますが、次がこれ程の腕の先生の確率の方が低いと私は思いますから、お止めになられた方が良いと思います。
できる外科医は、患者さんが思うほどいませんので。
お痛みがあるのは、これだけの手術をされてるので、普通にあることで、抉られた傷のせいではありません。
親知らずは親指の断面ほどの大きさがあり、それだけの大きな傷があるのですから、致し方のないことです。
飲み込みに影響が出るのも、下顎の親知らずなら普通にあることです。
患者さんの想像と現実は違うんです。
患者さんから、こう言うふうに言われてしまう先生に、私は先生も患者さんも双方に気の毒だな、と感じてしまいました。
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-07-19 10:46:57
こんにちは。
親知らずの抜歯は大変ですよね。
行う方も大変ですし、抜歯される側も大変です。
〉麻酔が切れてからは、唾液を飲むだけでズキリと痛みます。
親知らずの抜歯では術後しばらくの間嚥下痛が生じますが、一般的なことです。
〉・この傷は治療行為の中で、仕方がないものなのか
偶発症になりますね。
〉・縫う、薬を増やしてもらう等の対応をしてもらうべきか、または請求して構わないか
術後経過をきちんと観察してもらうことは大切ですから術中についた傷の治りが悪くて痛むので診てほしいと依頼されたほうがよいでしょう。
必要かあれば洗浄や投薬、縫合等の治療を行ってもらうことになるでしょう。
部位が伸縮する部位ですから縫合したほうが痛む可能性があるかもしれませんが、よく診てもらい経過観察してもらうと安心だと思います。
治療費に関しては保険治療の場合、出来不出来に関わらず行われた処置に対して請求される決まりがあります。
保険制度に従う事になるでしょう。
歯科医院に請求するとは何を請求されるのでしょうか?
〉・きちんとした謝罪や対応の言葉が無かったことに不信感があるのですが、転院もしくはセカンドオピニオンのためカルテやCTの開示をしてもらえるか、紹介状はもらえるか
〉 (次にかかる予定の病院は自分で決めています)
転院は自由です。
フリーアクセスは医療の基本です。
セカンドオピニオンを希望されるとカルテ開示やCTのコピーは有料ですね。
また、セカンドオピニオン先での相談も自費になり時間単位で結構な費用を請求されますから、先に費用は確認されたほうがよいと思います。
軟組織の傷ですからCTは役に立たないと思いますし、カルテには難抜歯の記載がある程度ではないかと想像します。
保険制度上のカルテはかなりあっさりした記載内容です。
次にかかる予定の病院をご自身で決めておられるのであれば通常では転院、初診扱いになるのではないかと思います。
〉・上記の傷に対する対応や紹介状の準備は無料で行ってもらえるか
一般的に、病院への情報提供は保険点数がありますから無料ではないです。
〉・自身で調べたところ舌神経の近くでした。
〉 幸い次の日に舌の痺れはありませんでしたが、今後舌に痺れが出た時にはどうしたら良いのか
基本的に舌に異常が後に出ないのではないかと思いますが、ご不安もお有りでしょうし、不信感もお強いようですので病院歯科で1度診てもらえたならば安心できそうですね。
術後経過は抜歯してもらった歯科医院で一度診てもらいご不安だとお伝えになり情報提供をしてもらい病院歯科を紹介の上受診というのがよいのかもしれませんね。
外科の偶発症のリスクは常につきものですし、術後は必ず腫れたり痛みが続きます。
骨と粘膜に大きな穴が空いて傷がついている訳ですから、術後2週間は大変ですよね。
術後感染が起きることもありますし、治癒不全が起きることもありますから一度受診が必要でしょう。
受診は費用がかかります。
親知らずの抜歯は大変ですよね。
行う方も大変ですし、抜歯される側も大変です。
〉麻酔が切れてからは、唾液を飲むだけでズキリと痛みます。
親知らずの抜歯では術後しばらくの間嚥下痛が生じますが、一般的なことです。
〉・この傷は治療行為の中で、仕方がないものなのか
偶発症になりますね。
〉・縫う、薬を増やしてもらう等の対応をしてもらうべきか、または請求して構わないか
術後経過をきちんと観察してもらうことは大切ですから術中についた傷の治りが悪くて痛むので診てほしいと依頼されたほうがよいでしょう。
必要かあれば洗浄や投薬、縫合等の治療を行ってもらうことになるでしょう。
部位が伸縮する部位ですから縫合したほうが痛む可能性があるかもしれませんが、よく診てもらい経過観察してもらうと安心だと思います。
治療費に関しては保険治療の場合、出来不出来に関わらず行われた処置に対して請求される決まりがあります。
保険制度に従う事になるでしょう。
歯科医院に請求するとは何を請求されるのでしょうか?
〉・きちんとした謝罪や対応の言葉が無かったことに不信感があるのですが、転院もしくはセカンドオピニオンのためカルテやCTの開示をしてもらえるか、紹介状はもらえるか
〉 (次にかかる予定の病院は自分で決めています)
転院は自由です。
フリーアクセスは医療の基本です。
セカンドオピニオンを希望されるとカルテ開示やCTのコピーは有料ですね。
また、セカンドオピニオン先での相談も自費になり時間単位で結構な費用を請求されますから、先に費用は確認されたほうがよいと思います。
軟組織の傷ですからCTは役に立たないと思いますし、カルテには難抜歯の記載がある程度ではないかと想像します。
保険制度上のカルテはかなりあっさりした記載内容です。
次にかかる予定の病院をご自身で決めておられるのであれば通常では転院、初診扱いになるのではないかと思います。
〉・上記の傷に対する対応や紹介状の準備は無料で行ってもらえるか
一般的に、病院への情報提供は保険点数がありますから無料ではないです。
〉・自身で調べたところ舌神経の近くでした。
〉 幸い次の日に舌の痺れはありませんでしたが、今後舌に痺れが出た時にはどうしたら良いのか
基本的に舌に異常が後に出ないのではないかと思いますが、ご不安もお有りでしょうし、不信感もお強いようですので病院歯科で1度診てもらえたならば安心できそうですね。
術後経過は抜歯してもらった歯科医院で一度診てもらいご不安だとお伝えになり情報提供をしてもらい病院歯科を紹介の上受診というのがよいのかもしれませんね。
外科の偶発症のリスクは常につきものですし、術後は必ず腫れたり痛みが続きます。
骨と粘膜に大きな穴が空いて傷がついている訳ですから、術後2週間は大変ですよね。
術後感染が起きることもありますし、治癒不全が起きることもありますから一度受診が必要でしょう。
受診は費用がかかります。
タイトル | [写真あり] 親知らず抜歯中にドリルが滑り肉が抉れました |
---|---|
質問者 | みなみ1213さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 歯医者への不信感 歯医者への不満・グチ その他(写真あり) 親知らず抜歯後の腫れ・痛み(ドライソケット) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。