オープンバイトの治療をすべきか悩んでいます

相談者: コトママさん (46歳:女性)
投稿日時:2020-09-05 17:55:47
はじめまして。

オープンバイトについてご相談させてください。
よろしくお願い致します。

私はオープンバイトで前歯(右1番から3番までと左1番から4番)
まで上下に少し隙間があります。
上下の隙間は1o〜最大部で2o程です。
前歯前後の隙間は2o程です。

出っ歯受け口はなく、見た目の歯並びは綺麗な方だと思います。
ジルコニアブリッジにするまでは、上下左右1番は噛み合っていました。
 
10年程前に、左下7番を歯根破折抜歯し左下6番8番でブリッジをしましたが、2年程前に左下6番嚢胞のため根管治療後ジルコニアブリッジに再治療しました。

そして現在、右下7番が破折の疑いの為、症状がでるまで経過観察中です。
症状が出たら抜歯予定です。


今後のオープンバイトの影響を考え、矯正をすべきか悩んでおります。
年齢的に矯正により他の歯への破折なども心配です。
現在はレタスや海苔などは噛み切れなくて不便ですが、その他はあまり支障はなく生活はしています。


そこで質問です。

1.年齢的な点から、矯正はリスク等含め先生方のご意見をお聞かせ頂きたく思います。
 
2.現在噛みしめ対策で夜マウスピース(ハード)を付けて2年程ですが、マウスピースの影響でオープンバイトがひどくなっているのではないかと不安です。
影響はあるのでしょうか?

3.現在経過観察中の右下7番が抜歯になった場合は噛み合せの強さから部分入れ歯(ノンスクラプ)かインプラントどちらかにしようと思うのですが、先生方のご意見をお聞かせ頂けたら幸いです。

4.破折時の接着治療(再植)についてはおすすめされませんか?

メンテナンスは1ヶ月毎に通っておりますが、次々に破折等で歯を失うのではないかと不安で仕方ありません。
どうか今後できるだけ歯を失わない為にできること等を、アドバイス頂けたらと嬉しいです。

オープンバイトで8020は達成できた方はいないと記載されたネットを見て絶望しています。
不安で歯のことばかり考えてしまいます。

わかりにくい説明と質問多数で申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-09-05 18:24:47
こんにちは。

上下的なオープンバイト奥歯が傾斜している為に起きていることが多いのではないかと思いますが、奥歯の対向はどのような感じなのでしょうか?

矯正治療で上下的なオープンバイトを治す際は、上顎臼歯の拡大や圧下の動きを組み込む事が多いです。

親知らず抜歯してありますか?

親知らずを放置されていると奥歯の傾斜が入り、成長期にオープンバイトが酷くなる事を経験します。

奥歯が当たっていて前歯が当たらないのであれば、両側の奥歯を同時に治療する事でオープンバイトを治す事が出来る場合もありますが、全ての歯を削らずにバランス良く適正なコンタクトを与えるためには、矯正治療は得策で効果的です。

ただし、日本の場合は自費治療になりますから費用負担感が高くなるので躊躇される方は多いように思います。

まぁ、オープンバイトと言っても様々な原因により生じていますから、実際には矯正歯科医に一度診てもらう事をお勧めしたいと思います。


1.40代であれば問題なく矯正治療可能でしょう。
骨の代謝を阻害するお薬を飲まれ始めると、矯正治療は出来ません。
例えば骨粗しょう症の予防薬等です。

2,これは歯科医の管理下にあるということですよね?
であれば継続治療を受けている歯科医に、よく診てもらうとよいでしょう。
保管資料と比較する事でわかると思います。
各種資料の保存期間内でしょう。

3.右下7が抜歯になった時には、反対側のブリッジとの関係でオープンバイトを治す良いきっかけになるかもしれませんね。

実際にはわかりませんが、反対側は人工物ですから高さはある程度どうにでも変えられるでしょう。

親知らずはまっすぐ生えているのですか?
親知らずが無い場合や、埋伏していたり噛み合せに関与していない7番喪失による入れ歯は使われないことが多いと思います。
入れ歯に過大な期待は禁物ですね。

4.とりあえず一度はしてみても良いかもしれませんが、健康な歯でも破折させる咬合力では長く安定して持たないかもしれませんね。
そうなれば抜歯になりますね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: コトママさん
返信日時:2020-09-05 20:36:33
船橋先生

ご丁寧な回答をありがとうございます。
とても参考になりました。

親知らずは左上(埋没なし)以外は、きれいにしっかり3本生えています。
右下8番は神経処置済みです。
奥歯の傾斜はないように思います。

因みに前回の破折歯(左下7番)と今回の破折歯(右下7番)は、20年以上前に神経処置した歯です。

2.については確認してみます。

一般的にで構いませんが、マウスピースの影響で悪化する可能性は多いのでしょうか?
マウスピースの傷は一番奥の歯の辺りの傷が多いです。

3.についてですが右下7番抜歯時に治せる可能性が少しでもあるというのは、期待できるお話でとても参考になりました。

そこで何度もすみませんが教えてください。
反対側ブリッジジルコニア、表面はセラミック?ですが、削ることはできるのでしょうか?

以前調整の際に削られなかったので、調整できない素材なのかな?と思っていました。

そして入れ歯に過大な期待は禁物というお言葉参考になりました。

最善はインプラントなのでしょうか?
奥歯は削ってはダメと矯正サイトで読んだことが有り、どうしたらいいのかわからず不安ばかりです。
 
毎日で優しく噛んで食事していますが、正直ストレスになりつつあり、不安が募り質問ばかりで申し訳ありませんが、先生のお暇なときにまた教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願いいたします。


  
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-09-06 10:20:50
>一般的にで構いませんが、マウスピースの影響で悪化する可能性は多いのでしょうか

全ての歯の移動を防止ししているタイプであれば、マウスピースで歯は移動しないので開咬は悪化しないでしょう(顎関節の位置が移動すれば噛み合せは変わりますが)。

マウスピースが歯面をどれくらいしっかり覆っているのか?素材は?等で分かれますから、実際に診てもらうとよいでしょう。

>反対側ブリッジジルコニア、表面はセラミック?ですが、削ることはできるのでしょうか?
>以前調整の際に削られなかったので、調整できない素材なのかな?と思っていました。

ジルコニアは、お口の中で細かく調整して綺麗に研磨するのは難しい材料ですね。
セラミックであれば、比較的容易に調整出来ますが、薄くなりすぎるとかけます。

ですから噛み合せを変える事を目的とするならば、作り変えが最もよいのではないでしょうか?

>最善はインプラントなのでしょうか?

中間歯であればインプラントが望ましいのではないかと思いますが、噛み合せと咬む力の関係から不適と診断される事もあるかもしれません。
基本的には大丈夫だろうと思います。


奥歯は削ってはダメと矯正サイトで読んだことが有り、どうしたらいいのかわからず不安ばかりです。

矯正サイトは、基本的に健全歯を対象として書かれていることが多いだろうと思います。
歯冠修復がすでに行われていれば、冠を適切に変えれば問題解決に近づく場合もあります。

全ての歯を歯冠修復だけで噛み合せを大きく変える治療を、フルマウスリコンストラクション(全顎再建=歯を全部グルリと削って冠で噛み合せを治す事)と言い、歯科では高額自費治療でよく行われています。

歯を大きく削る必要がありますから、健全歯では歯へのダメージが多すぎるのでまず矯正を勧める事になると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: コトママさん
返信日時:2020-09-06 12:08:11
船橋先生
ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

今の歯科の先生にも、前歯噛み合わせるなら奥歯を全てやり替えるかだねとは言われた事がありました。
ただ人間には噛み癖があるので結果しっくりこない事もあると。

必要以上に削りたくなかったので現在そのままです。
軽度のオープンバイトは、矯正の必要性があるのかは素人にはわからず選択がとても難しいです。


マウスピースは、透明なプラスチックで上歯を全て覆ってあるものです。
今まではとても薄い(0.5o位)のものを使用していましたが、奥歯が痛く受診したところ顎の痛みでは?との事で、顎の開きを増やすために少し厚みのある(1o強位に)作りかえました。

感覚としては今まではマウスピースが薄く容易にしなる感じでしたが、今回のはしっかりホールドしているという感覚です。



ふわちゃん先生
最後に2点だけよかったら教えてください。

上記のマウスピースの厚みの違いで、顎の位置が変わるほどの違いはあるのでしょうか?

就寝中の噛みしめは、バスタオル枕にしたりと意識しながら上下接触させないように過ごしています。
自分ではそれほど噛みしめている感覚はないのですが・・・
寝ている間のことなのでわかりませんが・・(笑)

前回のと今回のマウスピースを両方所有しているので、正直どちらがいいのかわかりません。
オープンバイトの助長は防ぎたいので薄いタイプと、少し厚いタイプとどちらがおすすめでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-09-06 22:54:56
>上記のマウスピースの厚みの違いで、顎の位置が変わるほどの違いはあるのでしょうか?

基本はないでしょう。
元々噛み合せにより顎がずれていた人の場合は、マウスピースで顎が良い位置に移動して噛まなくなることがありますから、歯科医の管理下で行なわれる必要がありますね。

基本は、厚みがあっても使用可能であれば頑丈ですから、そちらでよいのではないでしょうか。


奥歯を全てやり替えるかだねとは言われた事がありました。
>ただ人間には噛み癖があるので結果しっくりこない事もあると。

オーラルリコンストラクションを行う際は、プロビジョナルレストレーションにより(かなり上等な仮歯、メタルクラウンを仮歯として代用する事もあります)数年程度適応出来るのか?を見極めたり、細かい調整を行う必要があると言われていますから割と大変です。
いきなりジルコニアという選択はされないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: コトママさん
返信日時:2020-09-07 12:04:26
船橋先生
色々教えて頂きありがとうございました。

普段歯科でなかなか聞けないことや、不安に思うことを教えて頂きとても参考になりました。

他にもご相談したいことは多々ありますので、その際には是非またよろしくお願いいたします。



タイトル オープンバイトの治療をすべきか悩んでいます
質問者 コトママさん
地域 非公開
年齢 46歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
歯列矯正(矯正歯科)その他
開咬・オープンバイト(前歯が噛まない)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中