冷たいものがしみて間接覆髄。治療後も歯がしみるため、改善したい

相談者: いのまうすさん (37歳:女性)
投稿日時:2020-09-17 00:45:10
他に治療方法があるかお伺いします。
7月初めに冷たいもので歯がしみるようになり、虫歯治療をしました。
C2からC3で神経に近い虫歯です。

間接覆髄というやり方でプラスチックを詰めて終了しました。
銀歯にはならない、様子をみるようにと言われましたが、暖かいもの、冷たいものでも現在しみる状態で症状が改善されません。
どのくらいの期間で改善されるかわからず、かなり不安です。

日中痛くはなく、噛んだりでも痛くないです。
不安といっても担当医からは神経とるほどではない、神経が敏感になっている、徐々によくなると言われこのまま経過観察になったのですが、約2ヶ月飲食の度にキーンとしみるのでストレスになってきて早く改善したく何か他に出来る治療法があるか探しています。
ご教示いただければ幸いです。
マウスピースをつくってみましたが、担当医に改善するとは限らないと曖昧なことを言われました。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-09-17 07:00:08
間接覆髄というやり方でプラスチックを詰めて終了しました。

せっかく歯髄の保存を試みてくださったようですが、熱い物や冷たい食品を避けるなど安静が足りなかったことで、歯髄炎の状態に移行してしまったのかもしれませんね。


>約2ヶ月飲食の度にキーンとしみるのでストレスになってきて早く改善したく何か他に出来る治療法があるか探しています。

日常生活に支障が生じているのでしたら、既に抜髄が相当な状況に至っているのかもしれません。

担当医と相談を重ねてください。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2020-09-17 08:02:44
いのようすけ さん

おはようございます。
キーンとしみるのであれば、もしかしたら、助かることもあります。

詰め方やむし歯の取り方によっては既に神経をとる必要がある状態かもしれませんが、もし、詰め方に問題がある状態であれば、助かる可能性もあります。

成人では難しいかもしれませんが、むし歯を2回に分けて除去する方法を行うことで神経を保存に努めることがあります。
(出来れば若い人が望ましいです)

マウスピースでは改善しません。




タイトル 冷たいものがしみて間接覆髄。治療後も歯がしみるため、改善したい
質問者 いのまうすさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療後の歯の痛み
覆髄・覆罩(覆ずい・覆とう)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい