マウスピース矯正に切端咬合は向いていませんか
相談者:
ぽよぽよどすさん (26歳:男性)
投稿日時:2020-09-17 21:17:38
回答1船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-09-18 11:14:21
こんにちは。切端咬合ではマウスピース矯正はあまり向いていないということをネットで見られたのですね?
切端咬合の状態によると思いますが、マウスピース矯正では臼歯の圧下は得意で挺出の動きは苦手です。
どういう治療計画を立てるか?によるところもあると思いますが、挺出の動きが必要な場合はマウスピース単独ではなくエラスティック(ゴム)の力を借りる事で予定する動きを再現させる事も可能です。
先にしっかり診断してもらうことが必要になると思いますから歯科医院にて検査等受けられ診断と治療計画を説明してもらってはいかがでしょうか?
切端咬合の状態によると思いますが、マウスピース矯正では臼歯の圧下は得意で挺出の動きは苦手です。
どういう治療計画を立てるか?によるところもあると思いますが、挺出の動きが必要な場合はマウスピース単独ではなくエラスティック(ゴム)の力を借りる事で予定する動きを再現させる事も可能です。
先にしっかり診断してもらうことが必要になると思いますから歯科医院にて検査等受けられ診断と治療計画を説明してもらってはいかがでしょうか?
| タイトル | マウスピース矯正に切端咬合は向いていませんか |
|---|---|
| 質問者 | ぽよぽよどすさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 26歳 |
| 性別 | 男性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
歯列矯正の治療法 噛み合わせ(咬合)その他 矯正関連 マウスピース矯正 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





