抜歯後4ケ月の歯槽骨に根管治療の薬の影が映っていた

相談者: azisaisanさん (20歳:女性)
投稿日時:2020-09-29 23:24:38
こんにちは。


1年半前に左上2番に歯根嚢胞ができ根幹治療をしました。
レントゲンを撮ると根の先から薬がもれて丸く溜まりができていました。

その時の先生は、しばらくすれば、もれた薬は骨に吸収されて消えるとおっしゃられました。


相談なく根幹治療を行われたこともあり、他院にかかりました。

一旦嚢胞は消え歯槽骨は回復したのですが、レントゲンに新たな黒い影が現れ、予後が良くなく、二重歯列であったこともあり4か月前抜歯しました。
抜歯直前のレントゲンにも薬の白い影は変わらずありました。


現在時点、抜歯後に穴がふさがり骨ができてきた時点でもまだはっきりと薬の白い溜まりの影が残っています。
先生は様子見とのことでした。


そのままにしておいて不具合が起こることはありますか。
また、消えずに残り続けることはあるのでしょうか。


 


回答 回答1
  • 回答者
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2020-09-29 23:58:32
azisaisanさん、こんにちは。

>その時の先生は、しばらくすれば、もれた薬は骨に吸収されて消えるとおっしゃられました。

レントゲン写真に写るということは、X線不透過性を持たせた貼薬材かガッタパーチャのいずれかかな、と想像します。

しばらくすれば消えると言われたということから、ビタペックスなどの貼薬材を想像しました。


確かに、時間が経つとレントゲン上で消えたように見えることはあると思います。

ただし、造影剤は血流に乗り拡散してレントゲンには写らなくなりますが、シリコンオイルなどの成分は長く残っていると思います。



>相談なく根幹治療を行われたこともあり、他院にかかりました。

通常であれば状況や治療の説明があり、同意を得て治療が開始されると思います。

相談なく行われたとのことですが、同意なく治療されるという状況が想像できないのですが、拒否なさらなかったのでしょうか。



>そのままにしておいて不具合が起こることはありますか。

感染がなく問題が無ければ、またその部位にインプラントを入れる予定もなければ、経過観察ということは一般的な内容かなとは思いました。

除去しようと思えば歯茎を開き骨を大きく削ることになり侵襲も大きくなりますし、また骨欠損も生じるでしょう。


もちろん根尖から押し出さなければそれが良いでしょうが、治療を繰り返し状況の悪くなった根管治療では、やむを得ない場合もあると思います。

押し出された貼薬材が残っているということは不良肉芽なども残っている可能性はありますから、本来ならば、抜歯の際に歯根嚢胞をしっかりと掻爬してもらっていれば良かったとは思います。


ただし、抜歯窩の治癒して塞がり症状もない今となっては、あえて除去する必要性は乏しいかな、と思います。

実際の状況は診察した担当医にしかわかりませんから、心配される内容をよく相談して、どうすれば良いか決めていくのが良いと思います。


お大事にされてください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2020-09-30 07:28:52
azisaisan さんこんにちは。

1年半前に左上2番に歯根嚢胞ができ根幹治療をし、レントゲンを撮ると根の先からおそらく水酸化カルシウムがでており、先生はしばらくすれば、吸収されて消えると言いていたのですね。

確かに治癒が良好であれば、消失すると思います。

ただし、最近では消失しないこともあるので私は今は行っておりません。


一旦嚢胞は消え歯槽骨は回復したのですが、レントゲンに新たな黒い影が現れ、予後が良くなく抜歯したのですね。

根の治療が上手くいかない場合は、歯根端切除術といった外科的治療も選択肢になりますが、二重歯列であったのであれば今回選択することは困難であったかもしれませんね。


抜歯直前のレントゲンにも薬の白い影があったのであれば、出来れば抜歯時に取り除くことが出来れば取り除いておきたかったですね。

抜歯後骨ができてきた時点で、この部分を取り除くのは骨を削らないと出来ないので、痛み等悪さをしていないのであれば経過観察になると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: azisaisanさん
返信日時:2020-09-30 13:56:14
滝野先生、加藤先生、早急なご対応ありがとうございます。


簡単な説明のみで、その場で決断をせまられ、不信感を抱いてしまったということです。
語弊がありすみません。

そうなんですね。
抜歯の前に担当の先生に飛び出た薬の対処について尋ねておけばよかったかなと少し後悔しております。


しかし、ご説明頂いたように、取り出すにはリスクがあるということなので、経過観察で良いということでひとまず安心いたしました。

また薬についても、どういうものか分からないままであったので、考察頂き、ありがとうございまいした。




お聞きしたいことがもう3つあるのですが、薬がある位置(隣接歯の歯根先端付近)の近くの歯茎に骨隆起のような固い点があるのですが、薬が押し出され表面に出てくるといったことはあるでしょうか。

時々、抜いた穴がふさがった所に歯ブラシが当たったり、付近の歯かもしれませんが熱いものを食べたりすると違和感を感じることがあるのですが、薬があることと関係ありますか。


またもし将来的に周辺の歯を失い、インプラントを選択した際に、この薬の溜まりが障害となることはありますでしょうか。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2020-10-01 06:37:02
>薬がある位置(隣接歯の歯根先端付近)の近くの歯茎に骨隆起のような固い点があるのですが、薬が押し出され表面に出てくるといったことはあるでしょうか。

骨隆起があるならば、力のコントロールが必要かもしれませんね。
 ↓
参考:TCH、歯列接触癖

薬が出てくることはまずは無いと思います。


>時々、抜いた穴がふさがった所に歯ブラシが当たったり、付近の歯かもしれませんが熱いものを食べたりすると違和感を感じることがあるのですが、薬があることと関係ありますか。

温かいもので痛むのであれば、どこかの歯に問題がり、根の治療が必要なのかもしれませんね。薬が熱に関係が無いからです。


>またもし将来的に周辺の歯を失い、インプラントを選択した際に、この薬の溜まりが障害となることはありますでしょうか。

あるかもしれませんね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: azisaisanさん
返信日時:2020-10-01 22:39:14
加藤先生、引き続きご返答ありがとうございます。


薬が出てくることはないのですね。
URLご紹介ありがとうございます。こちらも勉強してみます。


薬が影響していないとわかり安心したと同時に、他の歯についても様子を気にしていきたいと思います。

インプラントへの影響ですが、起こりうる障害は、具体的にはどんなことが考えられますでしょうか。
特に左上1番を失ったときが心配で…
回答 回答4
  • 回答者
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2020-10-05 22:09:10
azisaisanさん、こんにちは。

催促がついていたので、回答します。
インプラントを考えるのであれば、その時によく確認して、必要ならば除去すると良いのではないでしょうか。

飛び出た薬だけでなく、不良肉芽などを含んでいると思いますので、場合によっては感染源になり得るのかなと思います。


また、前の回答にもありますが時間経過と共にレントゲン透過像は消えて見えなくなるかもしれません。

ただし、造影剤が拡散し流れていっただけでシリコンオイルや肉芽は残る可能性はありますから、CTなどで良く調べてからインプラントをして頂くのが良いでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: azisaisanさん
返信日時:2020-10-06 00:11:51
滝野先生、早速のご返信ありがとうございました。


その時に必要ならば除去で良いとわかり、不安が少なくなりました。

そして、ご提案頂いたようにCTなどで確認してもらうようにしたいと思います。


ありがとうございました。



タイトル 抜歯後4ケ月の歯槽骨に根管治療の薬の影が映っていた
質問者 azisaisanさん
地域 非公開
年齢 20歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定
抜歯:2番(側切歯)
根管治療の治療法
根管治療に関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい