エムドゲイン後の不調について (1型糖尿病)

相談者: ウサギとカメさん (55歳:男性)
投稿日時:2020-09-28 16:34:17
お世話になります。

既往症で1型糖尿病があることを申告したうえで、口内全てのトラブルを解消(噛めるように、審美上もキレイに)するため、2019年7月からインプラントに取り掛かりつつ、併行して口内に残っている歯全体(25本程度)にエムドゲインを行ないました。

処置をした箇所は1〜2カ月で概ね改善されていき、気になっていた歯周病によると思われる臭いもなくなり大変順調だったのですが。



12月に施された上の7番(7〜内側に3本同時)において、エムドゲインの処置後から歯のぐらつきがひどくなり、強い痛みが始まって、3ヶ月経っても出血が治まらないばかりか、その二本に限って無かったはずの臭いまでするようになりました。

不安になり何度も相談しましたが、その都度、改善の過程と説明され、半年そのままにしておりましたが、いよいよ7番の痛みが治まらず(僅かな圧で強く傷む)苦痛極まりなかったため、やむなく2020年5月(エムドゲインから約半年後)に7番を抜歯することになりました。


これによりセラミックを被せる予定の代金1本分が返金されることになりましたが、7番の抜歯後に隣の6番もグラグラしており、7番と同じように出血と臭いがあり痛みも相応であることが分かりました(7番に隠れて気付きにくかった)。

そこで、この6番も7番と同じく抜歯に至るのでは?と尋ねたところ、2年ほど掛けて徐々に治っていくと説明され、疑いをもったまま、去る7月に上の歯(治療済13本、6番含む)と下の歯に5本のセラミックを被せました。


しかし、その段になってはじめて、もし問題の6番が定着しなければ、インプラントまたは入れ歯になる、しかもインプラントにする際は、約2倍の時間(1年弱)が掛かり、費用は単純に上乗せになるといわれ愕然としました。

最初から、当該部(6番と7番)が非常に悪い状態でありインプラントが必要と診断されていればすんなり応じていましたし、こうなる可能性について説明があれば、それはそれで判断が変わったと思います。



大変長くなりましたが、そこで質問です。

@ぐらつき、傷み、出血、嫌な臭いが無かった歯が、エムドゲインを期に、こんな状態(7番は直後から激痛続き、6番も軽度ながら同様の症状)になることは、よくあることなのでしょうか?

※手入れは言われたとおり出来る限りのことをしていました。
※糖尿病が回復に影響を及ぼしている可能性はあると存じます。



Aインプラントに切り変えようにも、今から更に1年近く掛かるといわれましたが、こういった可能性について、医師は治療開始時に説明しておく必要性や責任はなかったのでしょうか?



Bこういった場合、他の医院に客観的な診断を仰ぐ事は可能なのでしょうか?



インプラント3本、全体エムドゲイン、上下合わせて18本のセラミックを被せており、相応の治療費も拠出しています。

望ましい解決方法を模索していまので、御助言を賜りますようお願い申し上げます。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-09-28 22:58:47
こんにちは。


糖尿病があるとコントロールがかなり問題になるのではないかと思いますが、糖尿病のコントロールは上手く出来ており、リスクが高い治療に耐えられるという判断の上での全顎的な治療だったのでしょう。

糖尿病があると出来ない訳ではありませんが、再生医療もインプラント治療もリスクが上がる筈です。


@糖尿病のコントロールが悪いと易感染性で創傷治癒が遅れるので治療リスクが高くなるとされていると思います。



Aエムドゲインによる治療が成功すると期待していたのでしょうが、上手く行かなかった場合は次の治療を考える事になると思います。

事前に説明があった方が良かったでしょうが歯周外科治療が上手く行くと見誤っていたのでしょう。



B可能でしょう。
何処か紹介してもらうかまたはご自身が探してご相談される事になるのだろうと思います。


かなりの治療費になりそうですね。

歯周外科治療やインプラント治療の後もずっと継続治療やメンテナンスが必要になるのだろうと思います。


糖尿病と歯周病は相関していると言われていますから、歯周病治療を丁寧に行ってもらう事で糖尿病のコントロールも良くなるとよいですね。
なかなか難しいケースなのだろうと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ウサギとカメさん
返信日時:2020-10-01 14:06:16
舟橋先生

お忙しい中、丁寧な御回答を賜り有難うございました。

御礼が遅くなりましたこと何卒お許しください。


総額500万円を超える費用を投じ1年3ヶ月頑張り続けましたが、時間もお金も返らず結果も変えられませんし、争ってもなんとなく答が分かりますので(私の既往症に帰結していく)、諦めて前を向き、治療を引き受けてくださる別の医院を探そうと思います。

現状を正確に診てくださり、考えられる可能性(悪い想定を含む)について、しっかりとご説明をいただける医院にたどり着くことを望んでいます。


実は、ご相談を申し上げた問題と別に、全てセラミックで被せ替えを行なった上の歯につきましても、でき上がっきたものが平行一列で総入歯のようになっていましたので(元の状態からもかけ離れている)、すぐに申告しましたが、2週間後に再び変わり映えのしないものが届き、この期に及んで、私の歯の状態に起因して、これ以上は形状を触るのは困難であると言われました。


Webサイトにはスマイルラインで作り上げるのが当たり前であると何枚もの図解とともに技術の高さを記されていましたし、その点に付き私からも何度も確認していたにも関わらず、こういったものを一度ならずも二度も突きつけられ、遂には心が折れました。

医師が通う歯科医!というフレーズとWEBサイトにありました他院との差別化の表現の数々に完全にしてやられました。


治療中、あちらこちらから聞こえてくる小競り合いの声は、こういうことだったのかと思い知りましたし、最後は、早くこの空間から脱出したいという思いの方が強くなりました。
いわゆる諦めです。


悲しいかな過去に戻る事は出来ませんので、舟橋先生から御指導いただきましたように、糖尿病のコントロールに留意しつつ、問題の歯の治療にもう一分張りしてみようと思います。

そして、同じ糖尿病をもつ方の御参考になれば幸いに存じます。


御返答に心より感謝いたします。

有難うございます!



タイトル エムドゲイン後の不調について (1型糖尿病)
質問者 ウサギとカメさん
地域 非公開
年齢 55歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ オールセラミック(陶器の被せ物)
歯周病(歯槽膿漏)治療
審美歯科治療(人工の歯)
その他(歯科治療関連)
エムドゲイン
糖尿病
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中