根管治療中、3本目の根が見つからない

相談者: はをたいせつにさん (39歳:女性)
投稿日時:2020-10-01 23:19:16
左上の第六臼歯銀歯の奥のがむし歯となり、根幹治療をしています。


1回目の治療で神経を殺す薬(うろ覚えです、すみません)を入れ、2回目の治療で奥側の2本の根に薬を入れました。

3回目の治療で手前側の1本の根に薬を入れる予定でしたが、針金のような器具で根を探しても無いとのこと。

薬は入れずに、次のステップであるコアの作製、被せ物の作製に進むとのことでした。


予定の3本目の根が見つからず(無くなった?)、薬を入れられなかったことが心配で投稿しました。


現在の歯科医院の先生は肉眼で治療されています。
マイクロスコープなど拡大機器を使用することで、根が見つかることはあるのでしょうか。
もしくは、根は2週間程度で無くなることもあるのでしょうか?


再根幹治療となるリスクを減らしたいです。
宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2020-10-01 23:44:57
はをたいせつにさん、こんにちは。

左上の第六臼歯というのは、第一大臼歯の6番ということかなと思いますので、その前提で回答します。


>1回目の治療で神経を殺す薬(うろ覚えです、すみません)を入れ

ペリオドンという薬かな、と想像します。
為害性がありますから弊院では使いませんが、保険治療では一般的に使われているかなと思います。



>予定の3本目の根が見つからず

根管が狭窄していて見つからなかったということかなと思います。

虫歯が長期的に進行していき歯髄腔が狭くなると、根管も狭くなっていきます。
近心頬側根ということであれば、湾曲していることが多く、上顎6番の中では1番器具を入れるのが難しいでしょうし、半数程度はMB2があると言われています。



>マイクロスコープなど拡大機器を使用することで、根が見つかることはあるのでしょうか。

十分にあると思います。


>もしくは、根は2週間程度で無くなることもあるのでしょうか?

ありません。


>再根幹治療となるリスクを減らしたいです。

近心根があるのであれば綺麗にしておいたほうが良いと思います。

しかし、根管治療の成功の為にはその根管を見つけることよりも、無菌的な処置のほうが大切です。
例え手をつけていない根管があったとしても、感染がなければ問題を起こすことはありません。
無菌的な治療の為には、ラバーダムが必須です。


感染根管治療を繰り返すことを避けたいという希望があるのであれば、ラバーダムとマイクロスコープ を使い確実な治療をしてもらうと良いのではないかと思います。


お大事にしてください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2020-10-02 07:09:29
はをたいせつに さんこんにちは。

左上の第六臼歯銀歯の奥のがむし歯となり、根幹治療をしておりり、予定の3本目の根が見つからずそのまま治療が進んでいることに不安なのですね。

マイクロスコープなど拡大機器を使用することで、良く見えることで根が見つかることはあります。
根は2週間程度で無くなることはありません。


再根幹治療となるリスクを減らしたいのであれば、根の治療の専門家に診てもらったらどうでしょうか?

また、根があるかどうか確認するためにCTで確認することも根の専門家であれば行うことが多いかもしれませんね。


参考までに。




タイトル 根管治療中、3本目の根が見つからない
質問者 はをたいせつにさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療に関するトラブル
マイクロスコープ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい