歯周病治療の光殺菌のジェルについて
相談者:
 vavoさん (34歳:男性)
投稿日時:2020-10-12 08:47:51
お世話になります。
表記の件、歯周病治療用の光殺菌装置(aPDT)の薬液に関して調べています。
カタログを見てると1.2ml程度のシリンジに入ったジェルが販売されているのですが、こちらの容量でだいたいどれくらいの歯数が処置できるのでしょうか。
ご経験ある方がおられましたらご教示いただきたいです。
何卒宜しくお願いします。
表記の件、歯周病治療用の光殺菌装置(aPDT)の薬液に関して調べています。
カタログを見てると1.2ml程度のシリンジに入ったジェルが販売されているのですが、こちらの容量でだいたいどれくらいの歯数が処置できるのでしょうか。
ご経験ある方がおられましたらご教示いただきたいです。
何卒宜しくお願いします。
 回答1
 回答1船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-10-12 10:13:46
こんにちは。
カタログをお持ちでしたらメーカーや販売代理店に直接お問い合わせされてはいかがでしょうか?
カタログには販売責任者が明記されているはずですよね?
カタログをお持ちでしたらメーカーや販売代理店に直接お問い合わせされてはいかがでしょうか?
カタログには販売責任者が明記されているはずですよね?
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
vavoさん
返信日時:2020-10-12 14:14:21
船橋先生
お世話になります。
ご返信ありがとうございます。
以前に代理店に問い合わせたのですが、その際に1mlで20歯処理できますとの回答を頂いておりました。
代理店回答を疑ってるわけではないのですが、1mlで20歯を処理できるイメージが湧かなかった為、念のため、ご質問をさせていただきました。
ご返信ありがとうございました。
お世話になります。
ご返信ありがとうございます。
以前に代理店に問い合わせたのですが、その際に1mlで20歯処理できますとの回答を頂いておりました。
代理店回答を疑ってるわけではないのですが、1mlで20歯を処理できるイメージが湧かなかった為、念のため、ご質問をさせていただきました。
ご返信ありがとうございました。
| タイトル | 歯周病治療の光殺菌のジェルについて | 
|---|---|
| 質問者 | vavoさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 34歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯周病関連 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





