[写真あり] 12歳、埋伏している犬歯の治療について

相談者: ノボ5321さん (12歳:男性)
投稿日時:2020-10-25 08:30:48
12歳の息子の犬歯が生えてこないため、近くの歯科医へ相談したところ、本来生えてくる場所の乳歯がしっかりしており、C犬歯が出てこれず、歯茎内で斜めに進んでしまい前歯を押した状態になっているとのこと。

レントゲン を見ると犬歯が前歯近くまで移動しており、そのせいで前歯が一本出っ歯になっております。

担当医によると乳歯を生かして犬歯を抜歯するのが良いのでは?とのことで、総合病院を紹介するので検討してほしいとのことでした。

1、このようなケースの場合、抜歯が第一選択肢になるのが一般的なのでしょうか?
乳歯を抜歯して犬歯を強引に動かすことは難しいのでしょうか?

2、子供が痛がりなので可能な限り負担を減らしてあげたいのですが、仮に抜歯となった場合、全身麻酔の適用になるのでしょうか?

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-10-25 12:05:25
ノボ5321 さんこんにちは。

12歳の息子の犬歯が生えてこないため、近くの歯科医へ相談すると、担当医によると乳歯を生かして、犬歯を抜歯するのが良いのでは?とのことで、総合病院を紹介するので検討してほしいとのことだったのですね。

>1、このようなケースの場合、抜歯が第一選択肢になるのが一般的なのでしょうか?
>乳歯を抜歯して犬歯を強引に動かすことは難しいのでしょうか?

まずはCTを撮影して、3次元的に診断をすること良いと思います。
抜歯は口腔外科医が中心になると思います。

一方で、犬歯をを動かすとなると、矯正医が中心に判断すると思いますので、両方に相談することいいと思います。
矯正が可能かどうか、期間はどのくらいか、料金はどのくらいかなどは質問してみて下さいね。

>2、子供が痛がりなので可能な限り負担を減らしてあげたいのですが、仮に抜歯となった場合、全身麻酔の適用になるのでしょうか?

局所麻酔が基本ですが、怖がりであれば、笑気麻酔を併用できるといいかもしれません。
抜歯をする先生に相談して、必要に応じて全身麻酔となると思います。

参考までに。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-10-25 14:54:36
こんにちは。

一般的にこのようなケースでは、2次元の影絵(パノラマ撮影)だけでは考えないと思います。

矯正歯科口腔外科がCTを基に判断する必要があるので、最低でもCTがある歯科医院でご相談されることが大切でしょう。

中切歯歯根吸収が進行する可能性もありますから、早めにCT撮影を行ってもらい、3次元的な位置関係を確認したうえで治療計画を立ててもらってください。

乳犬歯は小さく弱いため、永久歯列には不向きですが、CTで確認したうえで埋伏犬歯の開窓牽引という、口腔外科手術と矯正治療の併用が不能なケースもあると思います。

その場合は、致し方なく犬歯を抜歯して、乳犬歯を温存しべニア治療やダイレクトボンドで審美的な問題を解消しておき、乳犬歯がダメになったらインプラントなどの欠損補綴に移行するという予定を立てておくという事も必要になるかもしれません。


>2、子供が痛がりなので可能な限り負担を減らしてあげたいのですが、仮に抜歯となった場合、全身麻酔の適用になるのでしょうか?

口腔外科医に相談することになると思います。
基本は局所麻酔で行うことが多いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ノボ5321さん
返信日時:2020-10-25 15:16:32
ご回答ありがとうございます。
そうですね、早めにCT撮れる病院へ行ってみようと思います。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2020-10-25 18:58:12
>本来生えてくる場所の乳歯がしっかりしており、C犬歯が出てこれず

この説明は因果関係が逆で、犬歯の萌出方向が悪いため、本来であれば脱落すべき乳犬歯が残っているということです。
ではなぜ犬歯が本来とは違う方向に萌出しているのかということについていえば、含歯性嚢胞、あるいは濾胞性歯嚢胞というものが原因であることがしばしばです。

現在の犬歯がそのままであるなら、いずれ中切歯歯根を吸収するという恐れがあります。
すでに右上の中切歯の歯根が吸収されているようにも見えますので、放置しておくと左の中切歯の歯根まで影響が及ぶかもしれません。

このような犬歯の治療は、開窓牽引をまず考えるところでしょう。
埋伏している犬歯にブラケットを装着して適切な方向にひくことで、本来の位置に萌出させることができる場合が多いと考えられます。
CTを撮影したたうえで、犬歯の位置を確認してからということになろうかと思います。

この場合、開窓を行うのは口腔外科ですが、牽引を行うのは矯正科ということになります。
矯正専門の先生でも、あまり埋伏牽引は行わないという先生もいるかもしれませんが、まずは矯正専門の先生にご相談いただいた上でご検討いただきたいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ノボ5321さん
返信日時:2020-10-26 05:52:26
ご回答ありがとうございます。
やはり、早めに口腔外科を受診させたいと思います。
ご丁寧にありがとうございます。



タイトル [写真あり] 12歳、埋伏している犬歯の治療について
質問者 ノボ5321さん
地域 非公開
年齢 12歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:3番(犬歯)
歯の生えかわり(生え変わり)
その他(写真あり)
歯が骨に埋まっている(埋伏歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい