〔写真あり〕矯正中の歯茎が白くプニプニしている

相談者: ぴえんちゃんさんさん (16歳:女性)
投稿日時:2020-10-26 00:06:45
今年の夏からすきっ歯を治すために矯正を始めました。

最近、前歯の真ん中が白っぽくなって少しブニブニしていたり、歯茎がとても骨っぽくなりました。


また、前歯に付いた食べ物の薄いカスの汚れを綺麗にしようとしたところ誤って上に行ってしまい歯茎が柔らかくなりすぎて歯茎の中に入ってしまいました。


これは何かの病気でしょうか。
歯茎の中に入ってしまった汚れも今すぐ歯医者に行ってとってもらったほうがいいんんでしょうか。


ちなみに次に歯医者に行くのは11月半ばです。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-10-26 11:38:45
びえんちゃんさんこんにちは

もともと空隙があったところもスペースを閉じてくると、ある程度歯肉があまる状態になると考えられます。

「ブニブニした感じ」も時間と共にある程度は改善されてくるのではないかと思われます。


食べかすについては、歯磨きがきれいにできていれば、除去できるのではないかと思います。
担当されている先生によくやり方をお聞きになって、実際にそのようにできているのかについては、チェックしていただいてはと思います。

あくまでも丁寧に時間をかけてやっていただくことが大切です。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-10-26 16:59:20
こんにちは。


矯正治療では歯とともに周囲軟組織も一緒に動きます。
スキッ歯をスペースクローズしたのであれば歯の周りの組織が寄せられて弛むという事が生じると思います。

これは、成長期のお子さんの咬合平面を変える(ダウングロスを止める)際にもよく見られます。


天然で成長しようとする方向と逆行して外力を加えて歯の位置を変えるので、矯正後しばらくは歯の周囲の組織が弛んでプニプニするようになることもあるだろうと想像できます。


その引き締まっていない歯周ポケットに嫌気性菌が住み着き繁殖すると厄介なことになると思っています。

ワンタフトのソフトなどを用いたり歯科医院で洗浄を行ってもらったりしながら引き締まるまで油断できないでしょう。



歯周病慢性炎症が主になりますから、すぐに歯科医院でどうこうする必要はないように思いますが、次回受診の際には歯磨き指導や歯周病検査を行ってほしいと御伝えしておかれたほうが予約上よいかもしれませんね。



歯茎がとても骨っぽくなりました

唇側から見れば骨っぽくなっていて舌側から見ればそうでもないという事が矯正治療ではよく起こります。

逆の場合もあります。
すでに歯が生えた後の矯正治療は歯が生える際に作っておいた歯槽骨内で歯根を動かすという事をしていますから、歯に与えた傾斜度合いによっては骨も歯茎も薄くなるという事が生じる場合があります。

問題がない範囲で修正する場合と修正さえ不能な場合もあるように思いますが、適切な力がかかっていると問題が軽減するという事も言われています。


ご不安があれば都度都度おかかりになっている歯科医に伝えておくとよいでしょう。




タイトル 〔写真あり〕矯正中の歯茎が白くプニプニしている
質問者 ぴえんちゃんさんさん
地域 非公開
年齢 16歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎(歯ぐき)の変色
歯茎の異常・トラブルその他
歯列矯正の治療法
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中