MBブリッジのセラミック部分の剥離の処置について

相談者: ハボタンさん (46歳:女性)
投稿日時:2020-12-04 14:44:55
上手く伝わるか自信がないのですがよろしくお願いします。

一月ほど前、左上の一番奥から手前に3本(654で5が欠損)メタルボンドブリッジで入っているかぶせの一番奥の咬合面が欠けました(固いものを食べたときだと思います)。
このブリッジは入れてから1年8ヶ月ほど経過しています。

かかりつけの歯医者にすぐ行き剥がれている部分を確認し(1mmほど)、今回は様子見で1か月後にまた見てもらうと言うことになりました。

先日再び見てもらったところ剥げの面積がかなり広がっており咬合面の半分ほど下地の金属が見えている状態です。

実はかかりつけの歯医者は担当が代わっており今回初めて見てもらっています。
おまけにそこの歯科医院自体が3月に閉院になる予定です。

一度目にみてもらった際、その先生は無料で入れ直しても良いと言っていました。
でも2回目こちらが剥離面積が広がっていて動揺しているとどうも面倒なのか止めさせる方向の話しかしてきません…


こちらとしては閉院と言うのと大体2年が保証の目安なので焦っております。

また正直入れ直しで歯が削られることや上の歯の一番奥と言うことで審美的にはそこまで気にしなくても良いかなと言う気持ちでせめぎあっています…



そこでこちらの先生方にお聞きしたいのは

入れ直しをしないとして

・メタルボンドのセラミックが剥げた状態で機能面で問題はないのか(下の歯は神経が残っています)

・剥げは咬合面から外側(見える面)に広がらないか

レジンなどで修復してもらった方が良いのか(その先生はあまり意味がないと言うような話をしていました)


入れ直しをするとして

・今すでに2回目のブリッジなので下の歯をさらに削ることになるのでそのデメリット(今のブリッジを入れた後かなり長く知覚過敏で痛みました)

・閉院する所で入れてもらう事のリスク

ということです。

説明も上手くないですしこれだけの情報で中々難しいとは思いますが入れ直しした方が良いかどうかも出来ればお聞きしたいです。
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-12-05 07:00:47
ハボタンさんこんにちは。

入れてから1年8ヶ月ほど経過したメタルボンドセラミック部分が剥がれてしまい悩まれているのですね。

入れ直しをしない場合は、セラミックが剥げた状態でもメタあるの部分が噛めれば、機能面で問題は少ないと思います。

レジンなどで修復して治る範囲であれば、1つの方法ですが、セラミックの厚みが薄くて剥がれたのでああれば、レジンで詰めても薄いので直ぐに割れてしまうと思います。


入れ直しをするとして費用的には今入れてもらった方が良いと思いますが、だれが治療してくれるのかで予後は変わってくると思います。

割れないようになるために、きちんと歯の土台を綺麗に削ることが出来るのか?その後、技工士さんが歯を作るのですが、メタルボンドの場合は技工士さんの腕も問われます。

強度、割れる心配を考えると作り直すのであれば、ジルコニアベースの白いブリッジの方が良いかもしれません。

今痛みがないのであれば、再度やり直して問題が出た場合には、閉院する所で入れているので、その後の治療は他院で行うことになると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ハボタンさん
返信日時:2020-12-05 21:44:25
加藤先生、遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。

ジルコニアについてはかかっている歯科医からもすすめられましたが話の素振りからプラスの金額になる方向へと誘導しているように聞こえてしまい検討しておりませんでした(汗)

ご意見を拝見して、今回はこのまま入れ直しをしないでみようという気持ちが固まりました。
このように誠実に患者の立場を考えて話してくださるとこちらも素直に聞けるのに…と思ってしまいます。

お陰様で納得して決断することができました。
ありがとうございました!



タイトル MBブリッジのセラミック部分の剥離の処置について
質問者 ハボタンさん
地域 非公開
年齢 46歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ クラウン(差し歯・被せ)その他
ブリッジに関するトラブル
その他(写真あり)
クラウンが割れた・壊れた・欠けた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中