クラウン交換で勝手に縁下マージンにされた、慰謝料請求可能か?

相談者: workshopさん (26歳:男性)
投稿日時:2021-01-27 12:30:38
こんにちは。


元々、下右奥から2番目に保険の銀歯が入っていたのですが、3ヶ月前に、オールセラミックで交換をしました。

交換した訳は、審美的に良くしたいとか、虫歯があったなどではなく、材料の劣化や2次カリエスが心配で、医師に相談してみたところ、セラミックが適合も良くオススメですとの事だったので交換をお願いしました。


ですが、交換してもらったクラウンと歯の裏側の境に大きな段差があったので、作り直しをお願いしました。

再度型どりまで行うとのことで、クラウンを外してもらったのですが、なにやら、しばらく機械で削っているようでした。
クラウンを外します、と言われた後は何の説明もなかったので、歯に残ったセラミックや接着剤を削り落としているのだろうと思っていましたが、舌で触れてみると、前まであったはずの天然歯が無くなり、勝手に縁下マージンにされていました。


作り直しをお願いした時の医師の対応も素っ気なかったので、私が大きな段差が気になると言ったから、もう言われないようにマージンを縁下にしてしまおう、という事だと思います。

帰宅後に、勝手にマージンを縁下にするのは普通なのか調べてみると、縁下マージンは、型どりが正確に行えなかったり、清掃がむずかしく、歯肉炎や縁下カリエスを起こしてしまうリスクがあるという事を知りました。


そもそも、適合が良いからオススメと言われたセラミックで交換したのに、大きな段差が出来るのもおかしいですし、歯の健康のために交換したのにも関わらず、勝手に健康な天然歯を大きく削られてとてもショックです。

このような場合、慰謝料請求など出来るのでしょうか。
その歯科医院長野県歯科医師会に所属しているようなのですが、歯科医師会にも相談するべきでしょうか。

また、来月の17日に型取りしたものを着ける予定になっているのですが、信用が出来ないので不安です。
現在は仮封剤がしてあるのですが、今他の歯科医院に転院しても良いのでしょうか。


ご回答よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-01-27 18:14:18
こんにちは。


歯科治療を行う上で歯を削る必要性の判断は歯科医に任せられていますから慰謝料請求は不可能だろうと想像しますが、どうしても争ってみたいとご希望される場合は弁護士に相談されたらよいのだろうと思います。
ここではそういうご相談は専門家へという回答になります。


>その歯科医院長野県歯科医師会に所属しているようなのですが、歯科医師会にも相談するべきでしょうか。

歯科医師会では無料で相談を受けてくれます。
そして相談内容は会員すべてに共有される仕組みになっています。
(残念ながらお住まいのエリアの歯科医師会の活動内容についてはわかりませんが)

ご相談されるのはよいと思います。
様々なデータが蓄積され周知されるとよいのだろうと思います。


>今他の歯科医院に転院しても良いのでしょうか。

どの段階でも転院は自由でしょう。
ただし、治療をキャンセルされることが決まれば一刻も早く連絡される必要があるでしょう。

そうしないとすでに技工発注されていればキャンセルされても技工代のご負担から逃れられないからです。
技工が進んでいるとその費用を支払われなければ逆に訴訟の対象になります。
飲食店の食い逃げと同じようなイメージです。

また、すでに行われた形成型どり仮歯などの治療の諸費用は清算される必要がありますね。


治療をキャンセルされる場合は損害賠償の対象にならないためにも少しでも早く連絡されることをお勧めします。



>縁下マージンは、型どりが正確に行えなかったり、清掃がむずかしく、歯肉炎や縁下カリエスを起こしてしまうリスクがあるという事を知りました。

いかなる治療もリスクが付きまといます。
リスクゼロの治療はないです。

しかし、治療により得られると思われるメリットの方が大きいと歯科医が判断した場合、歯科医の裁量権で治療を行えることになっています。

ネット上の情報とご自身のケースを比較検討する際は、正確な型どりが行われないという事を証明しなければいけませんし、清掃が難しくなったという事を立証しなければいけませんし、歯肉炎や縁下カリエスになったことを長期的観察により証明しなければいけませんが通常できませんから、ネット上の情報を鵜のみにしないほうがよいのかもしれませんね。

回答 回答2
  • 回答者
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2021-01-27 20:58:08
workshopさん、こんにちは。

大きなというのが、どの程度だったのでしょうかね。
歯冠修復は人体の一部を人工物で補うものですから、全く隙間も段差もなくということは不可能です。


>縁下マージンは、型どりが正確に行えなかったり

正確な型どりのために圧排糸を使ったり、個歯トレーを使ってシリコン印象を行う方法があります。


>清掃がむずかしく、歯肉炎や縁下カリエスを起こしてしまうリスクがある

逆に歯肉縁下にマージンを設定することでむき出しで不潔域にならないように設定するという考え方もあると思います。
ジルコニア歯肉の間に弱いヘミデスモゾーム結合が形成されるためです。

※そうした考えがあるという提示です。
私自身は歯肉縁下形成を推奨しているものではありません。



>このような場合、慰謝料請求など出来るのでしょうか。

請求すること自体は可能だと思いますが、希望が聞き入れられるかどうかは別問題だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: workshopさん
返信日時:2021-01-28 00:00:27
滝野先生、ご回答ありがとうございます。


<大きなというのが、どの程度だったのでしょうかね。

ある程度の段差は仕方が無いことは承知しております。
その段差というのは土台の歯の断面が一部露出してしまっており、爪で触れて、カチカチと引っかかるほどでした。

それを担当歯科医に伝えた際には、その部分を確認することも無く、素っ気なく「クラウン外しますね」と言われ、不審に思いました。



<逆に歯肉縁下マージンを設定することでむき出しで不潔域にならないように設定するという考え方もあると思います。

それならば何故、3ヶ月前にクラウンをつける際には、縁下マージンにしなかったのでしょう。


<正確な型どりのために圧排糸を使ったり、個歯トレーを使ってシリコン印象を行う方法があります。

そのような処置はなく、普通のピンク色のシリコン型(?)で上下型どりをしました。

歯を縁下まで削られた際に、口をゆすいだ水が血でピンクになるほど歯肉の内側から出血がしていたのですが、そのような状況でも型取りは問題なく行えるのでしょうか。
回答 回答3
  • 回答者
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2021-01-28 00:43:13
>普通のピンク色のシリコン型(?)で

普通というのが何を指しているのかはわかりませんが、ピンク色のものはシリコンではなくアルジネート印象材かもしれません。


>そのような状況でも型取りは問題なく行えるのでしょうか。

止血を待ってから印象をとると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: workshopさん
返信日時:2021-01-28 01:11:49
滝野先生、ご回答ありがとうございます。

ピンクのものは、シリコンではないのですね。

5分も経たずに型どりをしたのですが、歯茎の出血はすぐ止血するものでしょうか。
下の歯は、念の為2回型どりをすると言われ、2回型どりを行いました。
念の為、というのがひっかかり心配なのです。


何度も質問してすみません。
実際に見ないと回答しづらい部分はあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: workshopさん
返信日時:2021-01-28 01:23:55
Dr.ふなちゃん先生、ご回答ありがとうございます。

歯科医師会にも電話相談したいと思います。
回答 回答4
  • 回答者
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2021-01-28 01:30:53
>ピンクのものは、シリコンではないのですね。

ピンク色のシリコン印象材が無いわけではないので、断言はできません。
暖かいものを先に入り、次に冷たいものを使ったのであれば、寒天アルジネート印象保険治療での型取りでも使う材料)かもしれません。



>5分も経たずに型どりをしたのですが、歯茎の出血はすぐ止血するものでしょうか。

止血が不十分な状況で型取りをするのであれば、疎水性のシリコン印象よりも寒天アルジネート印象のほうが有利だと思います。
もちろん、止血してから印象するのが基本です。



>念の為、というのがひっかかり心配なのです。

弊院でも念の為に2つ型取りをすることはあります。

歯科治療では歯科技工士サイドでの作業を含め人の手作業になります。
ですから工程上、万が一のエラーがあった場合の「念の為」となります。

型取りしたものは作業模型(台付け、分割模型)となりマージン出しを行いますが、マージン出して削り過ぎてしまっても元の状態はわかりませんし、また作業模型として分割することで、コンタクト(前後の歯)の関係に誤差が出ることも考えられますが、分割模型としてしまった後ではその検証はできませんから、念の為の模型でそのようなチェックを行う場合もあります。


ですから、念の為に2つ型取りをしたこと自体には、心配は無いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: workshopさん
返信日時:2021-01-28 18:18:54
本日、歯科医師会に電話して相談しました。
処置をされた歯科医師と直接話をするという事になりました。


私の拙い文章に、丁寧にお答え頂きましたDr.ふなちゃん先生、滝野先生、誠にありがとうございました。
削られてしまった歯は元には戻りませんが、ご相談した事で、少し気持ちが楽になりました。

先生方の益々のご活躍をお祈り申し上げます。



タイトル クラウン交換で勝手に縁下マージンにされた、慰謝料請求可能か?
質問者 workshopさん
地域 長野
年齢 26歳
性別 男性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ オールセラミック(陶器の被せ物)
歯医者への不信感
クラウン(被せ物)の隙間・適合
クラウン(被せ物)の形・形態
歯科/裁判・訴訟・示談・慰謝料
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中