歯列矯正中、8歳で親知らずの歯胚抜歯をすることについて
相談者:
つきふくさん (44歳:女性)
投稿日時:2021-02-17 14:12:47
お願いします。
8歳1ヶ月の息子ですが、去年から受け口の矯正をしていてもうすぐ1年になります。
この前久しぶりにレントゲンを撮ったら、下の親知らずが両方見えるとのことで、今なら抜歯ができるとのことでした。
口が小さく歯が大きいため、横になって生えてくるだろうとのこと。
大人になってからの抜歯より、今の方が簡単に抜歯ができること、矯正のジャマになるかもしれないことの説明がありお願いすることにしました。
でも家で調べてみると、10歳頃からと書いてるのが多くて不安になりました。
そして歯医者では大きくなると抜けないので、期間限定の施術になり、息子は1ヶ月くらいしかできないとのことです。
そういうものですか。
CTを撮り、笑気麻酔をして2本抜くそうです。
次の日に消毒、次週抜糸だそうです。
まだ生えてない歯を抜くなんて初めて聞いたのですが、自分自身の親知らずも怖くてまだ抜歯できてないので、子供のうちにできたらと思うのですが心配もあって。
8歳でやることもありますか。
よろしくお願いします。
8歳1ヶ月の息子ですが、去年から受け口の矯正をしていてもうすぐ1年になります。
この前久しぶりにレントゲンを撮ったら、下の親知らずが両方見えるとのことで、今なら抜歯ができるとのことでした。
口が小さく歯が大きいため、横になって生えてくるだろうとのこと。
大人になってからの抜歯より、今の方が簡単に抜歯ができること、矯正のジャマになるかもしれないことの説明がありお願いすることにしました。
でも家で調べてみると、10歳頃からと書いてるのが多くて不安になりました。
そして歯医者では大きくなると抜けないので、期間限定の施術になり、息子は1ヶ月くらいしかできないとのことです。
そういうものですか。
CTを撮り、笑気麻酔をして2本抜くそうです。
次の日に消毒、次週抜糸だそうです。
まだ生えてない歯を抜くなんて初めて聞いたのですが、自分自身の親知らずも怖くてまだ抜歯できてないので、子供のうちにできたらと思うのですが心配もあって。
8歳でやることもありますか。
よろしくお願いします。
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2021-02-17 22:12:44
八歳でするべき手術ではないと思います。
https://www.nagasueshoten.co.jp/pdf/9784816013607.pdf
その歯科医は見間違いでもしてるのではないでしょうか?
矯正に影響なければ中高生ぐらいで判断すれば良いと思います。
https://www.nagasueshoten.co.jp/pdf/9784816013607.pdf
その歯科医は見間違いでもしてるのではないでしょうか?
矯正に影響なければ中高生ぐらいで判断すれば良いと思います。
回答2
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2021-02-18 02:41:15
ジャームエクトミーをするには早いように思いました。
成長には個人差はありますし、仮に(あくまで仮に、です)智歯の歯胚が既に確認でき適応できる状態だとしても
>歯医者では大きくなると抜けないので期間限定の施術になり、息子は1ヶ月くらいしかできない
と、わずか1ヶ月しか猶予がないというのが不思議です。
術後、腫れたりもしますから、夏休みや春休みなどに合わせて行うなどの調整が一般的だと思います。
成長には個人差はありますし、仮に(あくまで仮に、です)智歯の歯胚が既に確認でき適応できる状態だとしても
>歯医者では大きくなると抜けないので期間限定の施術になり、息子は1ヶ月くらいしかできない
と、わずか1ヶ月しか猶予がないというのが不思議です。
術後、腫れたりもしますから、夏休みや春休みなどに合わせて行うなどの調整が一般的だと思います。
相談者からの返信
相談者:
つきふくさん
返信日時:2021-02-18 08:29:19
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-02-18 10:39:42
こんにちは。
レントゲンの説明をしっかり理解されましたか?
親知らずを歯胚の初期で抜歯することは、術式上位置確認が困難でリスクが高いのですが、あえて行う歯科医院があるのは知られています。
かなり熟練していなければ、普通の口腔外科でも行わない治療だと思います。
かなりの数をされている歯科医に依頼し、リスクについても理解できているならば行ってもらえるならば、ありがたいと考える方もおられるように思います。
リスクは7番との誤抜歯や7番の損傷です。
位置取りが難しいので、依頼されても断るという口腔外科医は多いと思います。
時期を逸して歯胚の石灰化が進んで抜歯する際は、傷が大きくなりますからかなり腫れ大変になります。
矯正治療で非抜歯でを目指すと、親知らずはいずれ抜くことになるでしょうから、かなり早期に簡単なうちに抜く自費治療を行う歯科医院もあると思いますから、説明を充分に理解され選択してください。
レントゲンの説明をしっかり理解されましたか?
親知らずを歯胚の初期で抜歯することは、術式上位置確認が困難でリスクが高いのですが、あえて行う歯科医院があるのは知られています。
かなり熟練していなければ、普通の口腔外科でも行わない治療だと思います。
かなりの数をされている歯科医に依頼し、リスクについても理解できているならば行ってもらえるならば、ありがたいと考える方もおられるように思います。
リスクは7番との誤抜歯や7番の損傷です。
位置取りが難しいので、依頼されても断るという口腔外科医は多いと思います。
時期を逸して歯胚の石灰化が進んで抜歯する際は、傷が大きくなりますからかなり腫れ大変になります。
矯正治療で非抜歯でを目指すと、親知らずはいずれ抜くことになるでしょうから、かなり早期に簡単なうちに抜く自費治療を行う歯科医院もあると思いますから、説明を充分に理解され選択してください。
回答4
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2021-02-19 12:09:42
昔はしばしばそういう話を聞きました。
まだ7番も生えていないうちから、その奥にある8番を抜くという事がしばしば行われていたようです。
最近では、親知らずによる叢生の発生はないという見解になってきておりますので、何が何でもこの時期に抜くという矯正の先生は少ないのではないかと思います。
まだ7番も生えていないうちから、その奥にある8番を抜くという事がしばしば行われていたようです。
最近では、親知らずによる叢生の発生はないという見解になってきておりますので、何が何でもこの時期に抜くという矯正の先生は少ないのではないかと思います。
回答5
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2021-02-19 23:36:53
他の矯正の専門家に相談されるのが良い、と思います。
8歳の子供にそこまでするの?と思います。
中学生くらいにするのが限界のはずです。
親知らずではなく、第2大臼歯の可能性もありますから、止めた方が良い、と個人的には思います。
8歳の子供にそこまでするの?と思います。
中学生くらいにするのが限界のはずです。
親知らずではなく、第2大臼歯の可能性もありますから、止めた方が良い、と個人的には思います。
タイトル | 歯列矯正中、8歳で親知らずの歯胚抜歯をすることについて |
---|---|
質問者 | つきふくさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 44歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 歯列矯正(矯正歯科)その他 小児歯科治療 親知らずの抜歯 水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。