虫歯の親知らずを治療して温存することを勧められた

相談者: すけすけさん (21歳:男性)
投稿日時:2021-02-27 11:00:02
こんにちは。
大学生の者です。


しばらく前から、痛んだり痛まなかったりを繰り返していた親知らずがあり、高校以来歯医者にいっていなかったので、ためらいもありましたが歯医者に行くことにしました。

親知らずは、上下左右全部向きとしては綺麗にはえていますが、全部虫歯になっているとのことでした。
そのうち、右の上下の親知らずは、虫歯がひどいのですぐに抜いた方がいいと言われ、その場で右上を抜きました。
二週間後くらいに右下も抜く予定です。



が、左の上下は抜かずに虫歯治療をしようと言われました。
なぜ抜かないのか理由を聞いたところ、

@左下の親知らずの手前の歯は神経まで虫歯になっていて、神経を抜かないといけない(ちなみに、親知らずの痛みと思っていたのは、この左側はこの左下の虫歯が一番の原因のようでした)こと、

Aすでに神経を治療してある歯が複数あることから、親知らずを将来的に移植できるように残した方がいいということと、

B向きが綺麗にはえていて、噛み合っているから、治療すれば残しておいても問題ない、ということのようです。


すでに神経を抜いた歯は、寿命が短いから移植のために残すというのは今回はじめてしりましたが、実際神経を抜いた歯は、寿命が短いのですか?

上下左右の6番と、右上下の5番7番が神経を抜いてあり、少し心配になったのと、上下左右関係なくどこの歯でも移植はできるものですか?


また、友達は親知らずが虫歯になったらみんな抜いていたようですが、親知らずを虫歯治療するのは普通ですか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2021-02-27 12:24:17
>実際神経を抜いた歯は、寿命が短いのですか?

実感としては、その傾向があるように思います。


>上下左右関係なくどこの歯でも移植はできるものですか?

形状や大きさに依り、無理なことも多々あります。


親知らず虫歯治療するのは普通ですか?

どうでしょうね、健康な親知らずならともかく、虫歯になってしまうような親知らずなのでしたら、一般的には抜歯することが多いように思います。

ただ、「左下の親知らずの手前の歯は神経まで虫歯になっていて、神経を抜かないといけない」といった特殊な事情があるのでしたら、致し方なく保存するのも一法かもしれません。


>大学生の者です。
>高校以来歯医者にいっていなかった

何か困った事象が発現したら受診するといった旧来型のスタイルではなく、常日頃から定期的に診続けていただける、本当の意味でのかかりつけ医がもてると良いですね。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2021-02-27 12:35:52
こんにちは。

>実際神経を抜いた歯は、寿命が短いのですか?

根管治療に不備があればいずれ症状が出てくると考えた方がいいと思います、また根管治療がうまくできていても何十年か先に歯根垂直破折を起こす可能性があります、有髄歯ならそういう事は起きません。

また齲蝕に対する抵抗性も落ちています。

>上下左右関係なくどこの歯でも移植はできるものですか?

条件があって、どこでもとはいきません。

親知らず虫歯治療するのは普通ですか?

抜くことが多いですがかといって普通とまでは言えないと思います。

歯根垂直破折 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=3639

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-02-27 12:44:47
こんにちは。

人生80年時代、そのうち90年時代になってくるのかもしれませんから最初に永久歯が生えたのが(6歳臼歯といわれる第一大臼歯ですから)15年程度前、すでに神経がない第2大臼歯が生えたのが12歳頃とすると僅か9年前ですよね。。。。

残りの長い長い人生で、大切な歯をどれだけ残せて不自由なくお食事したり会話を楽しんだり顔の形を支えたりできるのか?という事でこれから考えていくことになりますよね。



>すでに神経を抜いた歯は、寿命が短いから移植のために残すというのは今回はじめてしりましたが、実際神経を抜いた歯は、寿命が短いのですか?

ズバリ!短いです。

神経を抜くには歯髄腔へのアプローチが必須になりますから歯の真ん中あたりの歯質を大きく削り取ってありますからね。


また神経を抜くに至る大きな虫歯がもともとあったはずですから虫歯の部分を取り残して治療を成功させることはできないために虫歯部分は徹底的に取り除くのが基本になります。

そういう経緯からすでに歯冠の大部分の歯はなくなっていたり薄くなっていますよね。


なくなった歯質を補う形で人工物で補修してしばらく気にせずに使うことになるのですが、人工物と歯質は完全には一体化しませんから何等かの繋ぎで繋ぎとめてあり、その繋ぎ目は長期の繰り返し負荷に対してweek pointになりますからいずれ歯が折れたり割れるという事が起きます。

また、神経の処置をして詰めてあるものもいずれ歯との繋ぎに問題が生じてしまうかもしれません。
根管治療が再度必要になるようならば更に保存の条件は悪くなってしまいます。


長い人生を支えてくれる歯は虫歯にしないことこそがとても大切なんですよね。




>上下左右の6番と、右上下の5番7番が神経を抜いてあり、少し心配になったのと、上下左右関係なくどこの歯でも移植はできるものですか?

6番は一番早くお口に生えてくる永久歯ですから乳歯の時に虫歯があったお口の環境の中に生えてしまい一番早くダメになっていく歯になります。

しかも本当ならば一番よくかめる大切な歯なのでダメになっていくと困ります。


右の奥歯が虫歯が多いという事は右利きでしょうか?
手をひっくり返して歯を磨くのが苦手な方は多いです。
歯磨きの技術力不足なのかもしれないですね。



移植は上下左右関係なく移植可能ですが、骨の厚みに対して歯根が太すぎたり欠損部位のスペースに対して移植歯根が大きすぎると対象外になります。

また、親知らずの歯根の条件は一般的に悪い場合もありますから移植に向く歯なのか?の確認は必要でしょう。


ただ、移植に向かない場合でも、6番7番を失ったときに遊離端義歯しか選択できないのか?ブリッジの土台が後ろにあるのか?で咬み具合お口の中の不具合度が全く異なってくるので、すでに虫歯が多くて歯の大切さへの意識が低そうだなと思われるような方の場合親知らずは抜歯せず保存しておくことをお勧めするということはしばしば行われていると思います。

奥歯がなくなると本当に困ったことになっていきますから、これから大切にしていってください。
早め早めの不具合の発見で救える場合も多々あります。



>また、友達は親知らずが虫歯になったらみんな抜いていたようですが、親知らずを虫歯治療するのは普通ですか?

友達は元々虫歯が少なかったのではないでしょうか?
大臼歯に虫歯がない若い方がほとんどになってきているように感じています。

さらに歯医者と縁がないという若い方もかなり増えたように思います。
大きな修復がない方の場合、親知らずを保存する意味は低いと思います。

清掃性も悪いですし、歯並びを乱れさしたり早期接触による顎関節症の原因になりやすい歯ですから抜歯が妥当な方は増えていると思います。



親知らずは高校生の頃に生えましたか??
すでに虫歯になっているのは困りましたね。

治療は奥の方なので難しい場合も多々ありますが、治療してくれると言ってくれているのですから歯科医に頑張って治療してもらってください。

掃除はし難い歯ですから治療後歯磨きの技術をしっかりマスターされ虫歯や歯周病にならないように定期的に歯医者で歯のクリーニングやチェックを受けられたほうがよいかもしれませんね。


保険治療でも虫歯の多発傾向がある方や初期虫歯がある方は施設基準によっては虫歯が進まないように歯科医院でちゃんと管理してもらえますから、そういう制度をご利用下さってこれ以上修復物が増えないように心がけを変えていくことが大切でしょう。




タイトル 虫歯の親知らずを治療して温存することを勧められた
質問者 すけすけさん
地域 非公開
年齢 21歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らずの移植
親知らずの虫歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい