歯周病治療とは抜歯が基本なのでしょうか?

相談者: ロクマさん (53歳:女性)
投稿日時:2021-02-26 15:19:54
重度の歯周病と診断されて、月に一回一年程通院しています。

ブラッシングを始めジェット水流機や歯間ブラシを毎食後使用し、間食も絶っていますが、二ヶ月に一度は腫れて痛くなったりしています。

今年の一月に定期通院した際、上記のことを言われて大変驚き、また困惑しています。

歯周病が進んでいることで抜歯はやむを得ないとはおもっていますが、このようなお考えではあっという間に総入れ歯になりそうで怖いです。

歯周病は抜くことが治療、というのは常識だそうですが本当でしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2021-02-26 15:27:09
重度の歯周病と一口に言っても、個別の状態は千差万別ですから、「抜くことが治療」でもありますし、「保存することが治療」でもあります。

ちゃんと診査したうえで、どの歯が保存可能なのか or どの歯が保存不可能なのかと、的確に判断することが肝要です。

保存が可能と判断した歯に対しては、患者さんと医療者が二人三脚で、共に全力をあげて状態の是正に取り組み続けることが必要です。

もちろん、繰り返しの診査と再評価は必須でしょう。

一方で、どうしても保存が不可能と判断した歯については、全身への悪影響を鑑み、また、その後の補綴をも考慮し、残念ではありますが、早期に抜歯へ至ることになります。

それなりの対応を試みても「二ヶ月に一度は腫れて痛くなったり」ということであれば、かなり良くない状態の歯があることが推測できます。

今後のことを心配に思うのでしたら、まずは、担当の歯科医師歯科衛生士に、現状と今後の見通しについて、よく説明していただくようお願いしてみましょう。

その説明に、どうしても納得できなかった場合には、他の、予防や歯周病治療に力を入れている歯科医院を自主的に受診して相談してみる or 経過や現状についての資料を借りるなどしてセカンドオピニオンを求めてみる等を検討するのも一法かもしれません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-02-26 16:03:24
こんにちは。

重度の歯周病になると本当に大変ですよね。

ただ、小林先生も回答されているように重度にもバリエーションがかなりありますから、抜くのが治療と言われたのは、あなたの今の状態ではそれが治療になるという意味でしょう。

歯周病に関しては国が認めた専門医制度がありますから、必要をお感じでしたら専門医にご相談されても良いかもしれませんね。

歯周病は全身とも大きく関連しますからお身体に負担にならないように保存不能な歯は抜歯が必要となる場合がありそうです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2021-02-26 18:18:37
こんにちは。

歯周病プラークが原因ですから、それを歯ブラシで落とすのが第一義的な治療方法となります、これがいわゆる歯磨き練習になります。

あまり多くはありませんが、負担過重と言って力が掛り過ぎた場合も歯周病になります、この場合は歯を削って力が掛らないようにします。

これでも治癒が見込めない場合は暫間固定をします、ここまで治療を進めると治りそうな歯と治らない歯は鑑別できます、治りそうもない場合は抜歯という事になります。

という具合ですが歯磨き練習をされたのでしょうか、歯磨きが上達して磨けるようになってくると磨けたところは治ってきます、治ってくれば出血しにくくなります。

>月に一回一年程通院しています。

通院中どのような処置を受けられたのでしょうか、、歯磨き指導を受けられましたか。

現在歯周病とのことですから、今の歯磨き技術ではきれいに磨けていないと思います、きれいに磨けるようにならないと歯周病の治癒は望めません。

歯周病を歯磨きで治す http://yamadashika.jugem.jp/?cid=108

回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2021-02-26 18:20:26
重度の歯周病を、きちんと治療出来る歯科医院の数は多くはないと思いますよ。
例えば、全顎に及ぶケースなら私などはやってません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ロクマさん
返信日時:2021-02-26 20:28:11
小林誠先生、船橋先生、山田豊和先生、藤森隆史先生、お忙しい中丁寧なご回答をくださって本当にありがとうございます。

1年間の通院で実施頂いたのは、痛みなど症状がないときは目で見える歯石の除去、消毒、バイオフィルムの除去を、腫れや痛みがあるときは消毒して症状が治まっていました。

先生の方針として、

「重症の歯周病においては、フラップやエムドゲインなどの外科や再生治療はあまり効果がない。
症状が出た都度消毒で様子を見て、日ごろのブラッシングで改善してゆく」

のだとのことです。

歯磨きの練習まではして頂いていませんが、歯ブラシの選び方や磨き方を衛生士さんに教えて頂き、その結果良くなってきた部位もあります。(山田先生のYoutubeであった縦磨きも実施してきました)

実は5年ほど前に歯医者さんで怖い思いをしてから、いい年をしてお恥ずかしいのですが、いわゆる「歯医者恐怖」になっておりました。

現在の歯医者さんには3年前に初診で通った際、別の歯医者さんで笑われたりお叱りを頂いてやや萎縮していたところに、とても丁寧に聞いてくださって虫歯を治療して頂きました。

それが今回の歯周病の症状で、昨年から通院をして1年経ったときに

「重症の歯周病である。
歯周病の治療抜歯が基本」

さらに

「歯がある限り歯周病は免れない」

とも言われたことで、少しビックリしてしまったのかもしれません。

まずはびっくりしていることも含めて、今通っている先生に抜歯を含めた治療計画を伺ってみます。

納得できなければ、できるだけ早く歯周病の専門医の方を探してご相談してみます。

ここ最近、食事をすることにも罪悪感を感じて落ち込んでいたので、先生方のご意見に心から感謝します。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2021-02-26 20:35:17
きちんと磨けている方なら、歯周外科は適応症だと思います。

> 重症の歯周病においては、フラップやエムドゲインなどの外科や再生治療はあまり効果がない

日本歯周病学会のガイドラインから外れた考え方のように思います。

http://www.perio.jp/publication/upload_file/guideline_perio_plan2015.pdf

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ロクマさん
返信日時:2021-02-26 21:29:04
柴田先生、お忙しい中レスありがとうございます。

これまで歯周病の外科施術は何度も実施されてきてのお考えだと、現在通っている先生から伺いましたが、ガイドラインとは違っているのですね。

ただ定期的に通っても腫れや痛みが起こるのですから、日ごろのケアに不足している点があって重症なのは間違いないのでしょう。

歯周病専門のお医者様にもご相談してみるつもりです。



タイトル 歯周病治療とは抜歯が基本なのでしょうか?
質問者 ロクマさん
地域 非公開
年齢 53歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病で抜けた・抜く予定
歯周病(歯槽膿漏)治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中