左上6番欠損、部分入れ歯の調整をしても痛みが続いている
相談者:
こたさんさん (38歳:女性)
投稿日時:2021-03-03 01:22:01
左上6番の部分入れ歯装着時の痛みについて、ご相談させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
義歯装着時、歯茎に触れると痛みが走り、以前には感じなかった圧迫感も感じるようになりました。
初めて作った義歯で、すぐに歯が寄ってくるため、食後に洗う以外は装着するよう指導を受けておりましたので、多少痛くてもつけるよう心がけてはいたのですが…どうしても痛みがありました。
定期検診時、着脱時に痛みがあることと、3日ほど義歯を使っていない旨を正直にお伝えしました。
その際に、痛みの場所について質問されましたが、本当に変な言い方になってしまうのですが、痛みの場所について全体的に痛みを感じていることしかわからず、診察時、痛みの場所について具体的にお伝えすることができませんでした。
診察にあたってどうしても緊張が強い方で、先生からも上手く説明できない私に対する苛立ちを禁じ得ない様子が伝わり、回答を急がなくてはならない焦りもありまして、情けないことに自分でももう何を言っているのかわからなくなってしまいました。
実際診ていただいても皆さん怪訝そうな様子でしたので、所見がなかったのだろうと思っていたのですが、それでもその日は軽めに入れ歯の調整をして下さり、定期検診時にはいつも噛み合わせをみていただいていたのですが、その時も苦痛に耐えながら無理に入れ歯を入れて、噛み合わせを見ていただきました。
しかし、診察を終え帰宅後も重苦しさと鈍い痛みが続き、外すとやはりすぐにウソのように楽でした。
やはり、どうしても痛みがありましたので、歯科用の鏡を買い自分で確認してみたところ(本当は検診前に確認すべきでした…)、頬の肉に隠れて、入れ歯のピンク色の部分の頬側の部分、ちょうど頬の肉と歯茎があたる側面の全体が丸く大きくえぐれたようになり、赤くなっていました。
こういった掲示板では不適切な発言かもしれませんが、以前診断されたことのある口内炎の時と同じ患部に素人目には見えました。
やや顎関節症気味で元々口があまり大きく開けられず、診察時もかばうようにして開けていたところもあり、また私がモタモタしてはっきりお伝えできなかったことで、先生に対して非常に失礼ですがそれで患部にお気づきいただけなかったのかもしれないと、私としては感じてしまいました。
近いうちに再度診ていただきたい気持ちもあるのですが、急患扱いとなるような、外傷や激しい痛みなどの症状ではないので、躊躇しています。
定期検診翌日に、
・昨日、うまく痛みの場所をお伝えできず、診ていただいたうえに入れ歯の調整もしていただいたのですが、その時は大丈夫とお伝えしたのですがやはり着脱時と装着時にどうしても痛みがあった。
見てみたら、赤くえぐれている箇所があったので、再度診ていただきたいと医院に連絡するのは、見逃しを指摘する内容の電話になってしまい失礼でしょうか?
気分を害されてしまいますでしょうか??
また、
・赤くえぐれてしまっている場合、痛みがあるので義歯の装着はせず、傷が治るまでうがい薬や軟膏等を塗っておいていいものかどうか
・患部の保護と、義歯が合わなくなってしまうことを防ぐため、多少無理をしてでもあえて装着しておく
どちらが好ましいでしょうか?
先生には一切お伝えせず、市販の薬品やうがい薬等で自分でなんとか治せればそれが一番いいとは思うのですが…悩んでおります。
長文で申し訳ありません。
よろしくお願い申し上げます。
よろしくお願いいたします。
義歯装着時、歯茎に触れると痛みが走り、以前には感じなかった圧迫感も感じるようになりました。
初めて作った義歯で、すぐに歯が寄ってくるため、食後に洗う以外は装着するよう指導を受けておりましたので、多少痛くてもつけるよう心がけてはいたのですが…どうしても痛みがありました。
定期検診時、着脱時に痛みがあることと、3日ほど義歯を使っていない旨を正直にお伝えしました。
その際に、痛みの場所について質問されましたが、本当に変な言い方になってしまうのですが、痛みの場所について全体的に痛みを感じていることしかわからず、診察時、痛みの場所について具体的にお伝えすることができませんでした。
診察にあたってどうしても緊張が強い方で、先生からも上手く説明できない私に対する苛立ちを禁じ得ない様子が伝わり、回答を急がなくてはならない焦りもありまして、情けないことに自分でももう何を言っているのかわからなくなってしまいました。
実際診ていただいても皆さん怪訝そうな様子でしたので、所見がなかったのだろうと思っていたのですが、それでもその日は軽めに入れ歯の調整をして下さり、定期検診時にはいつも噛み合わせをみていただいていたのですが、その時も苦痛に耐えながら無理に入れ歯を入れて、噛み合わせを見ていただきました。
しかし、診察を終え帰宅後も重苦しさと鈍い痛みが続き、外すとやはりすぐにウソのように楽でした。
やはり、どうしても痛みがありましたので、歯科用の鏡を買い自分で確認してみたところ(本当は検診前に確認すべきでした…)、頬の肉に隠れて、入れ歯のピンク色の部分の頬側の部分、ちょうど頬の肉と歯茎があたる側面の全体が丸く大きくえぐれたようになり、赤くなっていました。
こういった掲示板では不適切な発言かもしれませんが、以前診断されたことのある口内炎の時と同じ患部に素人目には見えました。
やや顎関節症気味で元々口があまり大きく開けられず、診察時もかばうようにして開けていたところもあり、また私がモタモタしてはっきりお伝えできなかったことで、先生に対して非常に失礼ですがそれで患部にお気づきいただけなかったのかもしれないと、私としては感じてしまいました。
近いうちに再度診ていただきたい気持ちもあるのですが、急患扱いとなるような、外傷や激しい痛みなどの症状ではないので、躊躇しています。
定期検診翌日に、
・昨日、うまく痛みの場所をお伝えできず、診ていただいたうえに入れ歯の調整もしていただいたのですが、その時は大丈夫とお伝えしたのですがやはり着脱時と装着時にどうしても痛みがあった。
見てみたら、赤くえぐれている箇所があったので、再度診ていただきたいと医院に連絡するのは、見逃しを指摘する内容の電話になってしまい失礼でしょうか?
気分を害されてしまいますでしょうか??
また、
・赤くえぐれてしまっている場合、痛みがあるので義歯の装着はせず、傷が治るまでうがい薬や軟膏等を塗っておいていいものかどうか
・患部の保護と、義歯が合わなくなってしまうことを防ぐため、多少無理をしてでもあえて装着しておく
どちらが好ましいでしょうか?
先生には一切お伝えせず、市販の薬品やうがい薬等で自分でなんとか治せればそれが一番いいとは思うのですが…悩んでおります。
長文で申し訳ありません。
よろしくお願い申し上げます。
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-03-03 02:02:19
こんにちは。
歯医者が苦手な方は多いですから、うまく伝える事が出来なかったとしても、気にされなくて良いと思います。
いわゆる義歯性口内炎でしょう。
義歯によって口の粘膜が圧迫されたりこすれたりすると、発赤や炎症、潰瘍などができ、口内炎の原因となります。
また、義歯の裏側の歯肉と接する部分にデンチャープラークがつき、真菌が増殖して、口内炎を引き起こすこともあります。
歯は近心に傾斜移動しやすいですから、しばらく入れなければ義歯が入りにくくなり、無理に入れた際擦れて傷になる事もあります。
義歯洗浄剤は使用されていますか?
義歯内面は真菌の温床になりやすいですから、必ず洗浄剤をご使用ください。
また、再度受診され粘膜面の調整が必要であれば、行ってもらってください。
歯医者が苦手な方は多いですから、うまく伝える事が出来なかったとしても、気にされなくて良いと思います。
いわゆる義歯性口内炎でしょう。
義歯によって口の粘膜が圧迫されたりこすれたりすると、発赤や炎症、潰瘍などができ、口内炎の原因となります。
また、義歯の裏側の歯肉と接する部分にデンチャープラークがつき、真菌が増殖して、口内炎を引き起こすこともあります。
歯は近心に傾斜移動しやすいですから、しばらく入れなければ義歯が入りにくくなり、無理に入れた際擦れて傷になる事もあります。
義歯洗浄剤は使用されていますか?
義歯内面は真菌の温床になりやすいですから、必ず洗浄剤をご使用ください。
また、再度受診され粘膜面の調整が必要であれば、行ってもらってください。
相談者からの返信
相談者:
こたさんさん
返信日時:2021-03-03 23:43:01
船橋先生
こんにちは。
このたびはご回答いただきましてありがとうございます。
お返事が遅くなりましたこと、大変失礼いたしました。
うまく伝える事が出来なかったとしても、気にしないようにとのお言葉に救われた思いです。
いい先生なのですが、患者にもスタッフの方にもわりと口調の強いところのある先生なので、恥ずかしながら萎縮してしまっていました…。
義歯性口内炎についてもご丁寧にわかりやすくご解説いただき、本当にありがとうございました。
実際に診ていただきご説明いただいているかのような安心感が得られまして、ご相談できまして本当によかったと思っております。
どんなに口腔内の衛生に気を配っていても、体質なのか口内炎よくできてしまうのですが、義歯による口内炎ができたのは初めてでした。
口の粘膜がこすれたりすることでできる口内炎は、なんとなくイメージしやすいのですが、圧迫によっても潰瘍ができるのですね。
初めて知りました。
お教え下さいましてありがとうございます。
引き続き、義歯洗浄剤も使用しまして清潔に保ち、大事に使っていこうと思います。
たびたび申し訳ありません…!
もう一点だけご相談させて下さい。
義歯性口内炎の所見が見られて装着時に痛みがある場合、潰瘍や発赤がひくまで義歯の装着はしない方がよろしいでしょうか?
もしくは、塗り薬の塗布やうがい薬を使用した後に多少痛みを我慢してでも、装着しておいた方がよろしいでしょうか?
といいますのは、義歯の隣の4番の歯が根管治療をした歯で、痛みがあるので数分と入れていられず苦しい反面、同時に、入れ歯を入れないことで合わなくなった義歯を入れた時に歯根が破折してしまうのではないかとの不安や恐怖があり、その両方でとても悩んでいます。
今現在は装着せずに過ごし、痛みはなく、丸一日過ぎたところです。
実際に先日痛みをかなり我慢して、入れ歯の調整をした際にとても響くような痛みがありました。
レントゲンは撮っていただいたので、結果については次回の予約時にご説明があるはずなのですが、「動いてるな…」と呟いているのが聞こえたので不安で仕方がありません。
先生にご助言いただきましたように、次回の予約時に入れ歯調整をしていただく他ないと覚悟はしているのですが…
理由があったこととはいえ、入れ歯を使用していないことで入れ歯が合わなくなってしまうのは自業自得ですし、先生方からしますとこのような患者はやはり嫌煙する患者にあたりますでしょうか?
それに、素人にも患部は一目見て大きくえぐれて赤くなっていることがわかるくらいだったのですが、経験豊富な歯科医師の先生や歯科衛生士さんお2人が、入れ歯の床が当たる部分の痛みの部位を特定できないということは、失礼ながらちょっと考えにくいように感じてしまったのです。
終始怪訝そうにしてらして、患部に気づいて下さった様子が一切なかったことが細かいようですが気になっております。
先生方による患部の場所が特定が容易でも、先日の私のように患者が痛みの箇所を明確に指し示せない限り、治療の合意形成?という面において患部の特定・診断というものをなさらないものなのでしょうか?
すごく生意気な言い方にお思いになられたとしましたら、申し訳ありません。
もちろん私が勝手にそう感じて、気になってしまっただけなのですが…。
率直に、この程度の口内炎で入れ歯入れないのかと呆れ、お怒りになる先生も中にはいらっしゃいますでしょうか?
私の主治医の先生は疎ましくお思いになるタイプのようで、余計に悩んでおります。
長文のうえ変な質問になってしまい大変恐縮なのですが、痛みと義歯装着の狭間でジレンマに陥っており悩んでおります。
ご教示願えますと幸甚です。
何卒よろしくお願いいたします。
こんにちは。
このたびはご回答いただきましてありがとうございます。
お返事が遅くなりましたこと、大変失礼いたしました。
うまく伝える事が出来なかったとしても、気にしないようにとのお言葉に救われた思いです。
いい先生なのですが、患者にもスタッフの方にもわりと口調の強いところのある先生なので、恥ずかしながら萎縮してしまっていました…。
義歯性口内炎についてもご丁寧にわかりやすくご解説いただき、本当にありがとうございました。
実際に診ていただきご説明いただいているかのような安心感が得られまして、ご相談できまして本当によかったと思っております。
どんなに口腔内の衛生に気を配っていても、体質なのか口内炎よくできてしまうのですが、義歯による口内炎ができたのは初めてでした。
口の粘膜がこすれたりすることでできる口内炎は、なんとなくイメージしやすいのですが、圧迫によっても潰瘍ができるのですね。
初めて知りました。
お教え下さいましてありがとうございます。
引き続き、義歯洗浄剤も使用しまして清潔に保ち、大事に使っていこうと思います。
たびたび申し訳ありません…!
もう一点だけご相談させて下さい。
義歯性口内炎の所見が見られて装着時に痛みがある場合、潰瘍や発赤がひくまで義歯の装着はしない方がよろしいでしょうか?
もしくは、塗り薬の塗布やうがい薬を使用した後に多少痛みを我慢してでも、装着しておいた方がよろしいでしょうか?
といいますのは、義歯の隣の4番の歯が根管治療をした歯で、痛みがあるので数分と入れていられず苦しい反面、同時に、入れ歯を入れないことで合わなくなった義歯を入れた時に歯根が破折してしまうのではないかとの不安や恐怖があり、その両方でとても悩んでいます。
今現在は装着せずに過ごし、痛みはなく、丸一日過ぎたところです。
実際に先日痛みをかなり我慢して、入れ歯の調整をした際にとても響くような痛みがありました。
レントゲンは撮っていただいたので、結果については次回の予約時にご説明があるはずなのですが、「動いてるな…」と呟いているのが聞こえたので不安で仕方がありません。
先生にご助言いただきましたように、次回の予約時に入れ歯調整をしていただく他ないと覚悟はしているのですが…
理由があったこととはいえ、入れ歯を使用していないことで入れ歯が合わなくなってしまうのは自業自得ですし、先生方からしますとこのような患者はやはり嫌煙する患者にあたりますでしょうか?
それに、素人にも患部は一目見て大きくえぐれて赤くなっていることがわかるくらいだったのですが、経験豊富な歯科医師の先生や歯科衛生士さんお2人が、入れ歯の床が当たる部分の痛みの部位を特定できないということは、失礼ながらちょっと考えにくいように感じてしまったのです。
終始怪訝そうにしてらして、患部に気づいて下さった様子が一切なかったことが細かいようですが気になっております。
先生方による患部の場所が特定が容易でも、先日の私のように患者が痛みの箇所を明確に指し示せない限り、治療の合意形成?という面において患部の特定・診断というものをなさらないものなのでしょうか?
すごく生意気な言い方にお思いになられたとしましたら、申し訳ありません。
もちろん私が勝手にそう感じて、気になってしまっただけなのですが…。
率直に、この程度の口内炎で入れ歯入れないのかと呆れ、お怒りになる先生も中にはいらっしゃいますでしょうか?
私の主治医の先生は疎ましくお思いになるタイプのようで、余計に悩んでおります。
長文のうえ変な質問になってしまい大変恐縮なのですが、痛みと義歯装着の狭間でジレンマに陥っており悩んでおります。
ご教示願えますと幸甚です。
何卒よろしくお願いいたします。
タイトル | 左上6番欠損、部分入れ歯の調整をしても痛みが続いている |
---|---|
質問者 | こたさんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:6番(第一大臼歯) 部分入れ歯のトラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。