親知らずで前歯が出てきた、再矯正することに問題は?

相談者: さくほほさん (22歳:女性)
投稿日時:2021-03-26 16:43:05
こんにちは。
 

下の親知らず二本か横向きに生えているため左の前歯が前に出てきました。
親知らずを抜いたら多少は前歯が引っ込むでょうか。。


もし歯並びが良くならないのであれば矯正を考えているのですが、中学生の時に矯正を終えており今回矯正をすると二回目になります。

二回目の矯正は良くないとも聞いたことがあるのですが、二回目の矯正はしないほうがいいのでしょうか。



まとめますと、

1. 親知らずを向けば親知らずによって悪化した歯並びが改善するか。
2. 二回目の矯正は控えるべきか。


よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2021-03-26 16:49:06
20歳を越えた頃、特に女性の下の前歯歯並びが悪くなる変化はよく目にします。
過去に矯正治療の経験があれば、なお更のことだと思います。


親知らずを抜いても前歯は引っ込まないと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2021-03-26 17:12:47
こんにちは。

矯正治療をして数年たって下顎前歯が出てきたという事ですが具体的にどのようになってきたのでしょうか、凸凹ができて叢生になったという事でしょうか。

そういう状態になってきたという事ならある意味仕方がないと思います、下顎切歯の叢生を治したらほぼ100%後戻りするといわれています、基本的には親知らずは関係ないと思っています、したがって抜歯しても治らないし後戻りも続いていくと思います。

これを止めようとしたら舌側からワイヤーと接着剤で固定するしかありません。


矯正ですがストリッピングして歯冠幅径を狭めてスペースを作ってすることになります。

後戻り症例 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=218

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2021-03-29 15:33:53
こんにちは


親知らずが押すことによって叢生が出るという事は無いと考えられております。

一度矯正治療を行ったという事であれば、その後戻りと、咬合力による下顎前歯部の舌側傾斜が原因でしょう。
当然ですが、親知らずを抜いたからといって叢生が解消されるという事はないという事になります。



小学生のころに一度矯正治療を行ったけれども、また後戻りしてしまったという方は結構いらっしゃいます。

下顎前歯はしばしば書かれているように、何もしなくても叢生が生じることがあるほど後戻りが起こりやすいところであります。

では、2度目の矯正治療を行うといけないのかという事です。
装置をつけることで、歯に対する若干の損傷はありえます。
また歯根吸収も若干は進むかもしれません。
しかし、いけないというほどの理由にはならないでしょう。


矯正専門の先生にお話をお聞きになれば、もうすこし詳しいお話は聞けるのではないかと思います。

回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-03-29 17:30:24
こんにちは。


小児期に矯正治療が必要だった人は何かしら歯並びを悪化させる素因を持っている訳でしょう。

臼歯歯列が舌側に傾斜しやすかったり、下前歯に舌側傾斜を促す力がかかりやすい寝方(大抵口が開いている)が直せていなかったり、臼歯が近心傾斜しやすい筋肉バランスだったり色々な素因があり、一度作った歯列に悪い方向の持続的な力がかかっていたのでしょう。


親知らずが前歯の歯並びを悪化させるという事は否定される事がありますが、生えるスペースが顎になければ生える際親知らずは解剖学的な限界により臼歯に力を持続的にかけますから臼歯関係を僅かながら変えてしまうという事は起こるでしょう。

矯正治療の経験がない方でも親知らずが生え始めた頃から前歯の歯並びが一段と悪くなるという事をよく経験します。



次回矯正は成人矯正になりますから、小臼歯抜歯で行くのか?歯幅を加工して並べるのか?親知らずを抜歯してできたスペースに大臼歯を遠心移動して並べて行くのか?色々考えて治療を選択することになると思いますが、いずれも再矯正治療が必要という事になるでしょう。

小児期に矯正治療をしてくれた歯科医院では比較的安価で再治療してくれるシステムを作っているという場合が大多数ではないかと思います。
まずは、以前矯正治療をしてくれた歯科医院でご相談してみて下さい。



矯正治療は治療後も何度も微調整を行う必要が生じる場合はしばしばあるでしょう。

一生歯並びも噛み合わせも変わらないという人は稀ですから必要に応じて無理のない範囲で再矯正を行ってもらえば良いのではないかと思います。


矯正専門医の先生自身が何度も再矯正を行う際にはインビザライン等の負担が少ない治療法を選択されているのをよくお見かけします。

ブラケットまでつけたくはないがインビザラインならしようかなという人はかなり多いように思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さくほほさん
返信日時:2021-03-29 17:47:35
返信していただいた歯医者の皆様


とても参考になりました。
ありがとうございました。


とりあえず親知らずが気になるので抜いてから、以前通っていた矯正歯科に行って検討してみようと思います。

ありがとうございました。



タイトル 親知らずで前歯が出てきた、再矯正することに問題は?
質問者 さくほほさん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
親知らずその他
矯正後の歯の後戻り
歯並びが悪くなってきた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中