歯列矯正1週間目、食いしばりで右上4番だけ痛みがひどい

相談者: ばんたさん (45歳:女性)
投稿日時:2021-04-12 11:06:37
45歳で、八重歯、ディープバイトのため、1週間前より、まずは上からワイヤー矯正を始めました。

痛みを覚悟していましたが、おもったほどの痛みでもなく、今は食事の時に軽く痛むだけです。

ただ、私は以前より、夜間のひどい食いしばりがあり、下の前歯で上の前歯を前に押し出すように食いしばり、上の前歯かたびたびかけてしまうため、上の歯にナイトガードを装着して寝ていました。
ワイヤーをつけてからは、念のため下の歯にナイトガードをつけて寝ています。

1週間では歯はそんなに動かないのかもしれませんが、右上4番の歯だけが非常に痛みます。

かみ合わせが変わっているのか、ふかく噛めず、4番の場所は下の歯にすぐに当たってしまい、食べるときはものすごくいたいです。
また、夜間食いしばりで何度もその歯が痛くて目が覚めます。
何も食べていない、昼間は特に痛みません。

こんなに食いしばっていて、ほかの歯より痛みが強くてその歯が抜けてしまわないのか、とても心配です。

噛むと、ふわっと歯が歯茎のほうに沈むような、そんな感覚があり、もしかしてぐらついているのかと不安です。

次に歯科に行くのはゴールデンウイーク明けなので、それまでこのままでいてよいのか、悩んでいます。

かみ合わせが変わっていくことと、食いしばりは、これは歯科に行ったとこころでどうしようもできないのではという思いもあり・・
鎮痛剤を飲んで寝ようかと悩みます。

歯科に相談した方がよいかどうか、それとも矯正中はみなさんこのような痛みは普通なのか、おしえてくださるとうれしいです。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-04-12 15:20:56
こんにちは。

バイトが深い為に、上から矯正治療が始まっているのですね?
矯正治療により歯が動く仕組みについて、充分ご理解されていますか?

歯に持続的な力をかけ続けると、それは生体にとって異常な状態ですから、ご自身の細胞が局所対応を始め押されている側に骨を溶かす細胞(破骨細胞)が出てきて骨を溶かすので、歯が押されている方向に動きます。

反対側は引っ張られるので、少し遅れて骨を作る細胞が出て骨から歯が抜けないように歯が動きます。

力のかかり方は歯が変な動きをしないように、ブラケットに設置された溝に通されたワイヤーと結紮によりコントロールされる仕組みです。

痛むのは仕方がない事ですし、歯がこれからグラグラしてくるのも致し方ないです(骨がすぐ出来上がるわけではないからです)。

治療途中にはうまく動かさないと、咬合性外傷が生じやすい状態になりますから、必要があれば噛み合わせを微調整しつつ治療を進めて行かなければ、加齢されていれば生活に支障が生じやすいこともあるでしょう。

痛みが問題ない範疇なのかどうかは、実際に治療にあたる歯科医の判断と責任による事になりますから、ネット相談ではなくおかかりの歯科医にご相談してください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2021-04-12 15:24:53
こんにちは

ナイトガードをつけて寝ている夜間に、右上4番が痛むのですね。
ワイヤーをつけたばかりのときは、いろいろなところで痛みや不快な症状が出るものです。
ただ、1週間ほどでたいていの症状は治まってくるという事はよく経験するところでもあります。

1週間たっても症状が治まらないのであれば、一度担当の先生のほうにご相談いただいて、問題があるのかないのかを見ていただいてはいかがかと思います。

お大事になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ばんたさん
返信日時:2021-04-12 17:25:31
先生方、ありがとうございます。

歯の痛みはもちろん承知の上で始めたのですが、ほかの歯は、1週間たってほぼ痛みがなくなってきたのにもかかわらず、おそらく夜間の食いしばりで思いっきりかみしめが集中しているその4番の歯のみが、ほかの歯と反比例するように日に日に痛みが強くなっている気がするので心配になりました。

痛いのを我慢するだけでよいのであれば我慢するのですが、この歯が食いしばりでダメージを受けすぎてダメになってしまうのではと心配でした。

かみ合わせ調整ができるのでしたらやっていただきたいので、かかりつけの矯正医に連絡してみます。

ありがとうございます。



タイトル 歯列矯正1週間目、食いしばりで右上4番だけ痛みがひどい
質問者 ばんたさん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療中の歯の痛み
歯列矯正のトラブル
歯軋り(歯ぎしり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中