抜歯後の部分義歯の型取りの時期と仮歯について
相談者:
紫陽花86さん (41歳:女性)
投稿日時:2021-04-20 16:02:10
回答1船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-04-20 16:16:53
こんにちは。
上の前歯に近い部位ですから欠損すると見た目や発音に支障が生じることを考え、即時義歯や欠損を一時的にカモフラージュしておくための隙歯の接着を行ってもらえるのではないか?と想像します。
詳しいことはおかかりになっている歯科医院にお尋ねになっておくと安心できそうですね。
上の前歯に近い部位ですから欠損すると見た目や発音に支障が生じることを考え、即時義歯や欠損を一時的にカモフラージュしておくための隙歯の接着を行ってもらえるのではないか?と想像します。
詳しいことはおかかりになっている歯科医院にお尋ねになっておくと安心できそうですね。
相談者からの返信相談者:
紫陽花86さん
返信日時:2021-04-21 18:29:08
ふなちゃん先生、アドバイス有り難うございます。
隙歯という物があるのですね、初めて知りました。
抜歯になりそうなのがショックなのですが少しづつ納得しているところです。
先生、お忙しい中、有り難うございました。
隙歯という物があるのですね、初めて知りました。
抜歯になりそうなのがショックなのですが少しづつ納得しているところです。
先生、お忙しい中、有り難うございました。
| タイトル | 抜歯後の部分義歯の型取りの時期と仮歯について |
|---|---|
| 質問者 | 紫陽花86さん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 41歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
部分入れ歯のトラブル 義歯・入れ歯関連 仮歯に関する質問・トラブル |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





