虫歯の歯茎の腫れと抗生物質について(第三者より)

相談者: 抹茶たんさん (24歳:女性)
投稿日時:2021-05-01 02:48:43
旦那が、虫歯から歯茎の腫れ炎症を起こし、歯科で膿を出し、現在、治療中なのですが、ここ2日程かなり痛みが強いらしく、食事も睡眠もほとんどとれていない状態です。

歯茎の痛み、鼻の横の痛み、激しい頭痛吐き気があり、1日はかかりつけの歯科に行きひとまず良くなりましたが、再び激痛を訴え、その日の夜に遅くまでしている歯科に行きました。

抗生物質を貰いましたが、1件目はジスロマックを、2件目ではジスロマックは効果が無いから強いオフロキサシンを出すと言われました。

この場合、どちらを飲めばいいんでしょうか?
やはり効果が強いというオフロキサシンでしょうか?

あと原因は歯からと分かっていますが、耳鼻科にも行かした方がいいのでしょうか?

酷い時はじっとしていられず涙を流しています。

痛み止めはロキソプロフェン60mgで、効き目は弱く2時間ほどできれるそうです。

まずは抗生物質で炎症を抑えてからの、歯科での根本的な治療になるとは思いますが、どちらを飲ませばいいでしょうか?

あと外側から冷やすと少しだけ緩和される様ですが、対処はあってますか?

他に効果的な対処はありませんか?

口に氷を含むのは逆効果ですか?

体力的にも 限界そうです。
たくさんの質問すみません。
良ければ教えてください。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2021-05-01 09:14:02
相談される際に相談できない項目は読まれましたか!?

参考⇒インターネット医療相談ご利用の際の注意事項

投薬等の指示は出来ないことになっています。
 

>ジスロマック
>オフロキサシン

両方ともいい抗生剤ですが、個人的にはファーストチョイスには持ってこない抗生剤ではあります。
βラクタム系にアレルギーなどがあれば選ばれる抗生剤ではありますが。
(ジスロマック、オフロキサシンがダメということではないです) 

 
>どちらを飲ませばいいでしょうか?

基本的に抗生剤で炎症を引かせますが、炎症が大きい場合などでは通常量で効かない場合もあります。
抗生剤が効くまでの繋ぎとして痛み止めで痛みを散らします。

 
今の状態だと飲み薬ではなく、抗生剤を点滴で体に入れた方がいいのかもしれません。
 
この場合、かかりつけで対応できないことが多く市民病院などの口腔外科での処置になります。

抗生剤は飲んでから2〜3日後に効果がで始まますが、効いてないようだったら薬をもらった歯科医院に問い合わせを行い緊急で歯科医院を受診した方がいいか聞いてください。
 

今日からからGWに入る医療機関も多いので、早目に電話で問い合わせてみてください。
薬をもらった歯科医院が休みなら、今日開いている歯科医院でいいので相談してみてください。
 

はやく症状が落ち着くといいですね。


おだいじに

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2021-05-01 13:01:02
一般の内科や外科でも抗生剤の点滴は可能だと思います。

服薬の指示はできませんが、「オフロキサシン」の添付文書には以下のような文言が載っていると思います。

併用注意
フェニル酢酸系又 はプロピオン酸 系 非ステロイド性消炎鎮痛薬
フルルビプロフェ ン等
痙攣を起こすおそれ がある。

この注意にロキソニン系の薬剤は該当すると思います。

https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062301.pdf
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ロキソプロフェン






タイトル 虫歯の歯茎の腫れと抗生物質について(第三者より)
質問者 抹茶たんさん
地域 非公開
年齢 24歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ むし歯 治療後の痛み
歯科治療後の歯茎の痛み
歯茎(歯ぐき)の腫れ
抗生剤(抗生物質)・化膿止め
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい