右上7番、深い虫歯を治療した後から固い物が当たると痛む

相談者: はるのさん (30歳:女性)
投稿日時:2021-06-28 02:26:19
質問お願いいたします。

約2ヶ月前に、右上7番の虫歯治療をしました。
痛みはなかったのですが、深い虫歯だったようで、もしかしたら抜髄になるかもしれないと言われました。

仮詰めして10日くらい経ち受診。
しみたりということがなかった為、このまま神経を残せそうという医師の判断で、型取りセラミックインレーをいれました。

しかし、治療してから 固いもの(せんべい、漬け物、ごまなど)が、歯の一部分に当たると神経に響くような痛みがあります。
ご飯などは大丈夫で、少し固めのものでも、7番の歯全体に力が加わるような感じで食べると痛くない事が多いです。
その他 しみたりはありません。

仮詰めの時からこのような感じですが、仮詰めの時はできるだけ反対側で噛むようにしていたので あまり気にしていませんでした。

セラミックインレー装着後、何度か受診し、高さの調整や知覚過敏のジェルを塗ったり、外側からできることを色々やりましたが変わりありませんでした。

医師は、

「外側からできることは全部やったので、一部性の歯髄炎か全部性の歯髄炎になるか微妙なところなのかな?」

と言っています。

個人的には、セラミックインレーを入れたばかりなので、抜髄してセラミッククラウンにするのは…と思ってしまいます。
普段は全く痛くなく、しみたりもなく、一部分に固いものが当たるとき、噛んだときのみ痛むだけです。

この状態が一部性の歯髄炎だったとした場合、どれくらいの期間様子をみた方が良いのでしょうか。

全部性に移行せず、かといって痛みも治らず、この状態のままずっと続くということもあるのでしょうか。

他に考えられる原因等はありますでしょうか。

お忙しい中恐れいりますがよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2021-06-28 07:30:12
はるの さん、こんにちは。

>個人的には、セラミックインレーを入れたばかりなので、抜髄してセラミッククラウンにするのは…と思ってしまいます。

差し当たり、熱い物や冷たい食品は避け、指や舌はもちろん、他の歯でわざわざ刺激を与えないよう意識して生活なさってみましょう。

せっかく歯髄を残そうとしてくださったものが、不可逆的な症状に移行すれば、それこそ、抜髄が不可避になります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はるのさん
返信日時:2021-06-28 11:56:18
小林先生、お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。

なるべく刺激を与えないようにした方が良いのですね。

一部性の歯髄炎が、半年や1年続くことというのは 通常あるのでしょうか。

治る可能性があるなら待ちたい気持ちはあるのですが、この状態(一部分の圧痛)がこの先ずっと続くなら抜髄をと考えています。

すでに2ヶ月経っていますが、どれくらいまで様子を見て決断したらいいのか悩みます。

よろしくお願いいたします。
回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2021-06-28 16:13:32
もし歯の神経温存などの希望があれば、それなりの医療機関を選んだ方がよかったように思えます。




タイトル 右上7番、深い虫歯を治療した後から固い物が当たると痛む
質問者 はるのさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
歯科治療後の歯の痛み
むし歯 治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中