ジャカルタでのインプラント治療を希望しているが踏ん切りがつかない
相談者:
 たかぼさん (48歳:男性)
投稿日時:2021-07-23 16:11:46
こんにちは。
ジャカルタでインプラントを考えております。
ネットでここが良いなどは聞きますが、踏ん切りがつきません。
実際に、実施された方や評判の良いクリニックをご存知ないでしょうか。
日本の一時帰国は短く、インプラントを行える時間がありません。
宜しくお願いします。
ジャカルタでインプラントを考えております。
ネットでここが良いなどは聞きますが、踏ん切りがつきません。
実際に、実施された方や評判の良いクリニックをご存知ないでしょうか。
日本の一時帰国は短く、インプラントを行える時間がありません。
宜しくお願いします。
 回答1
 回答1顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2021-07-23 19:35:29
この相談室は元々特定の歯科医院を推薦しない前提で存在していると思います。
その上ジャカルタとなると中々さらに情報が少ないと思います。
> 日本の一時帰国は短く
事前の診査診断をジャカルタで行った上で日本でのインプラント専門医で一次オペを実施。
その後ジャカルタへ移動。
ジャカルタで二次オペをするスケジュールなら可能性があるかと思います。
その上ジャカルタとなると中々さらに情報が少ないと思います。
> 日本の一時帰国は短く
事前の診査診断をジャカルタで行った上で日本でのインプラント専門医で一次オペを実施。
その後ジャカルタへ移動。
ジャカルタで二次オペをするスケジュールなら可能性があるかと思います。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
たかぼさん
返信日時:2021-07-23 19:54:52
 回答2
 回答2顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2021-07-23 21:13:43
まずインプラントを骨に埋入するのが一次オペです。
切開した歯肉を縫合してインプラント体と骨の結合を数ヶ月待ってから歯肉を切開あるいはパンチングで孔を開けてインプラント体の上面を露出させることを二次オペと私は理解しています。
次のHPを参考にされてください。
https://www.jda.or.jp/park/lose/index19.html
切開した歯肉を縫合してインプラント体と骨の結合を数ヶ月待ってから歯肉を切開あるいはパンチングで孔を開けてインプラント体の上面を露出させることを二次オペと私は理解しています。
次のHPを参考にされてください。
https://www.jda.or.jp/park/lose/index19.html
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
たかぼさん
返信日時:2021-07-23 21:20:33
| タイトル | ジャカルタでのインプラント治療を希望しているが踏ん切りがつかない | 
|---|---|
| 質問者 | たかぼさん | 
| 地域 | 海外 | 
| 年齢 | 48歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 派遣社員・契約社員・嘱託社員 | 
| カテゴリ | インプラントその他 インドネシア | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 



