5日前に抜髄、翌日痛みが出て処置してもらったが治らない
相談者:
肉球さん (24歳:女性)
投稿日時:2021-08-11 08:37:04
こんにちわ。
5日前に右下7番の痛みで急患で受診した所、先生に抜髄の処置(根管治療)していくことになりますと言われました。
麻酔をし抜髄、お薬を詰めて終了したのですが処置した次の日まで詰め物の?薬の味がずっとしていて電話で確認した所、隙間からお薬が漏れているのかもしれないから急ぎではないですが見れるなら他の歯医者さんに蓋をつけ直してもらってほしいと言われました。
(歯医者さんは夏季休暇に入ってしまったので)
なので4日前に別の歯医者さんで蓋を変えていただいたのですが麻酔なしで蓋を外した際に痛みがあり、まだ出血が多くて中が炎症起こしてますね〜と言われました。
蓋のみ変えられてその日は帰宅したのですが昨日痛みが強くなり(寝てもちょくちょく起きてしまう)昨日別の歯医者さんでマイクロスコープなどで見ていただいた際、膿んだりはしてないけど出血と炎症が強いから中までしっかり綺麗にしてお薬詰めて様子見しましょうと中を掃除、薬を詰めて仮蓋をつけて処置は終わりました。
もしこれでも痛みが引かなければ本当はしたくないけどオープンに少しするのも考える感じになります、と言われました。
帰って麻酔が切れてから痛みだし、ロキソニンを飲むと和らぐのですが現在もまだ痛いです。
中を触ったのである程度痛みは起きてしまうと言われたのですが、やはり中を掃除しても痛みはすぐ収まるものではないのでしょうか?
また、出血しているとの事でしたが普通出血は起きないのでしょうか?
次の受診は1週間後ですが、ある程度痛みがあっても我慢出来るならオープンにはしないほうがいいでしょうか。
5日前に右下7番の痛みで急患で受診した所、先生に抜髄の処置(根管治療)していくことになりますと言われました。
麻酔をし抜髄、お薬を詰めて終了したのですが処置した次の日まで詰め物の?薬の味がずっとしていて電話で確認した所、隙間からお薬が漏れているのかもしれないから急ぎではないですが見れるなら他の歯医者さんに蓋をつけ直してもらってほしいと言われました。
(歯医者さんは夏季休暇に入ってしまったので)
なので4日前に別の歯医者さんで蓋を変えていただいたのですが麻酔なしで蓋を外した際に痛みがあり、まだ出血が多くて中が炎症起こしてますね〜と言われました。
蓋のみ変えられてその日は帰宅したのですが昨日痛みが強くなり(寝てもちょくちょく起きてしまう)昨日別の歯医者さんでマイクロスコープなどで見ていただいた際、膿んだりはしてないけど出血と炎症が強いから中までしっかり綺麗にしてお薬詰めて様子見しましょうと中を掃除、薬を詰めて仮蓋をつけて処置は終わりました。
もしこれでも痛みが引かなければ本当はしたくないけどオープンに少しするのも考える感じになります、と言われました。
帰って麻酔が切れてから痛みだし、ロキソニンを飲むと和らぐのですが現在もまだ痛いです。
中を触ったのである程度痛みは起きてしまうと言われたのですが、やはり中を掃除しても痛みはすぐ収まるものではないのでしょうか?
また、出血しているとの事でしたが普通出血は起きないのでしょうか?
次の受診は1週間後ですが、ある程度痛みがあっても我慢出来るならオープンにはしないほうがいいでしょうか。
[過去のご相談]
回答1
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2021-08-11 10:08:18
肉球さん、こんにちは。
右下7番の痛みでお困りのようですね。
>やはり中を掃除しても痛みはすぐ収まるものではないのでしょうか?
そうですね。
特に感染が広がっていたり状況の悪い歯では、治療にも痛みが治まるにも時間がかかることはあると思います。
痛みで急患で受診されたとのことですから、急性症状で感染も広がった状況だったのでしょう。
また、急患で受診されているので確保できる時間の関係からできる処置も限られていたのかもしれませんね。
根管のオープンは確かに除痛を容易にするかもしれませんが、歯を残せる確率を大幅に下げてしまう(つまり抜歯になる可能性をあげる)ことになると思いますので、できれば避けたほうが良いと思います。
根の治療はとても難しい治療です。
根管はとても複雑に湾曲していたり枝分かれしたりしており、見えないのころを処置しなければならないからです。
下の7番は、特にアジア人女性では樋状根という複雑な形態をしていることも多くあります。
歯を残すことに強い希望があるのであれば、できれば歯内療法を専門に診ている医療機関の受診も検討すると良いと思います。
お大事にしてください。
右下7番の痛みでお困りのようですね。
>やはり中を掃除しても痛みはすぐ収まるものではないのでしょうか?
そうですね。
特に感染が広がっていたり状況の悪い歯では、治療にも痛みが治まるにも時間がかかることはあると思います。
痛みで急患で受診されたとのことですから、急性症状で感染も広がった状況だったのでしょう。
また、急患で受診されているので確保できる時間の関係からできる処置も限られていたのかもしれませんね。
根管のオープンは確かに除痛を容易にするかもしれませんが、歯を残せる確率を大幅に下げてしまう(つまり抜歯になる可能性をあげる)ことになると思いますので、できれば避けたほうが良いと思います。
根の治療はとても難しい治療です。
根管はとても複雑に湾曲していたり枝分かれしたりしており、見えないのころを処置しなければならないからです。
下の7番は、特にアジア人女性では樋状根という複雑な形態をしていることも多くあります。
歯を残すことに強い希望があるのであれば、できれば歯内療法を専門に診ている医療機関の受診も検討すると良いと思います。
お大事にしてください。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-08-11 10:28:49
こんにちは。
複数の歯科医院で治療を受けられてまだ痛みが引かないのですから、根管が複雑なタイプなのでしょう。
痛みが出て救急で受診して抜髄になった歯は治療が長引く場合がしばしばあると思います。
出血や浸出液が多いと髄腔内圧が高まりますから痛みは出ます。
必要があれば高まった圧を抜く治療を休日診療でも良いでしょうから受ける事になるのかもしれませんね。
安静第一で噛んでも当たらないように歯冠を低めにしてもらうことも大切だと思います。
奥歯ですからヒビが入っているとより厄介になり出血の原因にもなります。
何処からどの程度の出血か?も治療時に毎回確認してくれているはずです。
できれば同じ歯科医院で継続的に経過観察しつつ治療をすることが良いと思いますが、お盆休みに入りますから致し方ない場合も多々あると思います。
複数の歯科医院で治療を受けられてまだ痛みが引かないのですから、根管が複雑なタイプなのでしょう。
痛みが出て救急で受診して抜髄になった歯は治療が長引く場合がしばしばあると思います。
出血や浸出液が多いと髄腔内圧が高まりますから痛みは出ます。
必要があれば高まった圧を抜く治療を休日診療でも良いでしょうから受ける事になるのかもしれませんね。
安静第一で噛んでも当たらないように歯冠を低めにしてもらうことも大切だと思います。
奥歯ですからヒビが入っているとより厄介になり出血の原因にもなります。
何処からどの程度の出血か?も治療時に毎回確認してくれているはずです。
できれば同じ歯科医院で継続的に経過観察しつつ治療をすることが良いと思いますが、お盆休みに入りますから致し方ない場合も多々あると思います。
タイトル | 5日前に抜髄、翌日痛みが出て処置してもらったが治らない |
---|---|
質問者 | 肉球さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 24歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯科治療後の歯の痛み 根管治療後の痛み |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。