奥歯の高さ調整後、空白を感じる。発音との関係について

相談者: AKHさん (22歳:女性)
投稿日時:2021-08-26 21:03:43
数年前に右下の7番の神経を抜いて、クラウンがなかなか安定せず、土台のまま暫く過ごしていました。
そのあとクラウンを作り直す際、上の7番が挺出しており、やむなく7番を削ってしまい7番が少し薄くなったのですが、直後は気にならなかったものの、気のせいか発音する際右側に空白感?があるような気がします。

しかし調べても奥歯は発音とあまり関係がないようで、これは気のせいの可能性が高いのでしょうか?

歯科医師の観点からご意見いただきたいです。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-08-26 23:58:36
こんにちは。

発音は慣れでしょう。

お爺ちゃんお婆ちゃんが、入れ歯になりごっそりお口の中の形が変化しても諦めて慣れられ、お喋りを楽しまれます。

複数の歯科医が診て特に問題無いならば、細かいことは気にせず前向きに楽しむのが良いと思います。

しばらくしても気になって仕方ないならば他の歯科医にもご相談してみてはいかがでしょうか?
何か問題になる部位が見つかり加療の対象が発見されるかもしれません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2021-08-27 00:00:32
こんにちは

右上7番と右下7番とは咬合していたはずですので、その右上7番を削れば、当然空隙が生じるのではないでしょうか。
上下とは言え空隙があるのであれば、空白感(と感じるかどうかはわかりませんが)を感じるのはある意味当然のようにも思います。

発音する際には、舌と口蓋とはそれぞれの子音で異なった接触の仕方をします。
ただ、それで一部の大臼歯の高さを変えた時にどうなるのかという研究は、不勉強なせいか存じません。

違和感の原因がどこにあるのかについては、担当されている先生と試行錯誤しながら改善、あるいは慣れてくるものなのだろうと思うところです。




タイトル 奥歯の高さ調整後、空白を感じる。発音との関係について
質問者 AKHさん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 噛み合わせに関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中