抜歯後の抜糸で糸の取り残しは通常のことでしょうか?
相談者:
qwerさん (35歳:女性)
投稿日時:2021-09-30 15:41:38
回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2021-09-30 16:15:45
>今、残りの糸が出てきて違和感と軽い痛みがあります。
「違和感と軽い痛み」は、或る意味致し方ないものと思いますが、担当医からの説明通り、外に出てきたようで何よりです。
>お話しでは「二重に縫ってあったので取り残しがあります
現状について正直に説明があった辺り、好感が持てる担当医のようですね。
>病院へ行ったらつまむなどして取っていただけるものなのでしょうか。
そうですね、早速、お掛かりの施設に連絡をとり、受診についての指示を仰ぐのが良いように思います。
>二重に縫った場合の糸の取り残しというのは通常のことなのでしょうか。
二重に縫うというのが、どのような実態なのかが判りませんが、担当医の施術では、稀にあるのかもしれません。
無事に抜糸していただけると良いですね。
「違和感と軽い痛み」は、或る意味致し方ないものと思いますが、担当医からの説明通り、外に出てきたようで何よりです。
>お話しでは「二重に縫ってあったので取り残しがあります
現状について正直に説明があった辺り、好感が持てる担当医のようですね。
>病院へ行ったらつまむなどして取っていただけるものなのでしょうか。
そうですね、早速、お掛かりの施設に連絡をとり、受診についての指示を仰ぐのが良いように思います。
>二重に縫った場合の糸の取り残しというのは通常のことなのでしょうか。
二重に縫うというのが、どのような実態なのかが判りませんが、担当医の施術では、稀にあるのかもしれません。
無事に抜糸していただけると良いですね。
| タイトル | 抜歯後の抜糸で糸の取り残しは通常のことでしょうか? |
|---|---|
| 質問者 | qwerさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 35歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ | 抜歯後の痛み・異常・トラブル |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





