副鼻腔炎ですが、歯性上顎洞炎かを知りたいです
相談者:
はる10さん (35歳:男性)
投稿日時:2021-10-23 18:46:21
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2021-10-23 20:30:14
歯科用CTか耳鼻科用CT撮影するとかなりの確率で判断しやすくなると思います。
左上2番が原因の歯性上顎洞炎はほぼないと思います。
左上3番が原因の歯性上顎洞炎はごく稀にあると思います。
パノラマで根尖部透過像がなければ歯性上顎洞炎の可能性は低くはなりますが、確定はしないと思います。
左上2番が原因の歯性上顎洞炎はほぼないと思います。
左上3番が原因の歯性上顎洞炎はごく稀にあると思います。
パノラマで根尖部透過像がなければ歯性上顎洞炎の可能性は低くはなりますが、確定はしないと思います。
相談者からの返信
相談者:
はる10さん
返信日時:2021-10-23 20:44:30
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2021-10-23 21:15:32
「歯科用パノラマ」をYahooで検索すると次のようになります
↓
<歯科用パノラマを検索>
上顎洞は鼻の穴の左右にある丸い黒い影だと思います。
2番3番は自分で数えてください。
> 根管治療の歯根から歯性上顎洞炎は起こりやすいのですか?
歯性上顎洞炎の多くは根管治療の失敗からだと思います。
> 普通の虫歯や歯周炎からも起こったりすることはあるのでしょうか。
単なる虫歯からはないと思います。
虫歯がひどくなり歯髄壊疽を起こせば可能性が出てくると思います。
> 耳鼻科CTで撮ってもらうのか、歯科CTで撮って判断してもらうのはどちらがよろしいのでしょうか…
多分普及率からすれば歯科用ですし、根尖部の判断は歯科医の方が慣れているように思います。
歯科用CTのソフトと名前を変えて耳鼻科用として販売しているような気がします。
> 副鼻腔炎で歯の痛みがある場合は、歯性上顎洞炎の可能性は高いのでしょうか。
痛む歯のが生活歯=歯髄が生きている歯で有れば可能性は低くなると思います。
↓
<歯科用パノラマを検索>
上顎洞は鼻の穴の左右にある丸い黒い影だと思います。
2番3番は自分で数えてください。
> 根管治療の歯根から歯性上顎洞炎は起こりやすいのですか?
歯性上顎洞炎の多くは根管治療の失敗からだと思います。
> 普通の虫歯や歯周炎からも起こったりすることはあるのでしょうか。
単なる虫歯からはないと思います。
虫歯がひどくなり歯髄壊疽を起こせば可能性が出てくると思います。
> 耳鼻科CTで撮ってもらうのか、歯科CTで撮って判断してもらうのはどちらがよろしいのでしょうか…
多分普及率からすれば歯科用ですし、根尖部の判断は歯科医の方が慣れているように思います。
歯科用CTのソフトと名前を変えて耳鼻科用として販売しているような気がします。
> 副鼻腔炎で歯の痛みがある場合は、歯性上顎洞炎の可能性は高いのでしょうか。
痛む歯のが生活歯=歯髄が生きている歯で有れば可能性は低くなると思います。
相談者からの返信
相談者:
はる10さん
返信日時:2021-10-24 06:47:25
相談者からの返信
相談者:
はる10さん
返信日時:2021-10-24 06:51:09
追加質問申し訳ありません。
歯性上顎洞炎の痛みとしては、噛んだときに歯の浮いたような痛み程度では、もっと可能性としては低いのでしょうか。
たまにうずくような痛みはあるのですが。
本当にありがとうございます。
よろしくお願いします。
歯性上顎洞炎の痛みとしては、噛んだときに歯の浮いたような痛み程度では、もっと可能性としては低いのでしょうか。
たまにうずくような痛みはあるのですが。
本当にありがとうございます。
よろしくお願いします。
回答3
相談者からの返信
タイトル | 副鼻腔炎ですが、歯性上顎洞炎かを知りたいです |
---|---|
質問者 | はる10さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 上顎洞炎(蓄膿症) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。