[写真あり] 右上親知らず抜歯後の痛みと上顎洞交通

相談者: きちゃんさん (39歳:女性)
投稿日時:2021-11-02 08:52:31
5日前に右上親知らず(真横に近い斜めに生えていて少しだけ歯が見えていたもの)を抜歯し縫合してもらい、抗生剤とロキソニンが3日分出され7日後に抜糸に来るよう言われました。

先生いわく今までで一番大変な抜歯だったそうで、抜歯に1時間以上かかり口が裂け、鼻と繋がった可能性が高く、塞がらなければ縫うからと言われました。
骨は何回も削るねと言われましたが、歯自体は分割せず抜けています。

抜歯後12時間経っても鼻血や抜歯箇所が出血してくるので、心配になり次の日に電話をした所、2,3日は鼻血が出ても仕方ないと言われました。

その後も痛みや腫れがあり、今日になってもズキズキとした眠れない程の痛み、右鼻の横のかなり強い痛みやツンとする感じ、抜歯した横の歯の周りの痛み、抜歯後から量は減りつつありますが、しょっぱいさらさらの液(ティッシュでふくと薄黄色いような色がつきます)が、頭を傾けると鼻から無意識に垂れてきたり、抜歯箇所からダラダラ出てきたりします。


質問1
抜歯後翌日に消毒や様子を見せに来てと言われなかったのですが、次回7日後で大丈夫なのでしょうか。
歯や鼻が痛く歯茎に熱感もあるのですが、あと2日抜糸の日まで抗生剤など追加処方してもらうこと無く、我慢した方が良いのでしょうか。

ちなみにヘルニアが悪化しており、3週間前から胃薬とカロナール2錠を毎食後、トラムセットを痛みの強い時に飲んでいるので、痛み止めは手元にある感じでそれは先生もご存知です。

自分は痛みはかなり我慢出来るタイプなのですが、今の痛みはロキソニンやカロナールを飲んでも痛く、トラムセットを飲んでいる時は6時間程度は気にならなくなる感じです。

鎮痛剤常用での身体への負担も気になり、本当はトラムセットを飲みたいですが痛みを我慢して過ごしています。


質問2
しょっぱいさらさらの液は膿なのでしょうか、鼻水とかなのでしょうか。ネットで上顎洞交通していると、頬を膨らますと空気が抜けてしまうとあったのでやってみたら空気が抜けます。
上顎洞炎というのが起きているのでしょうか。


質問3
右下の親知らずも真横に生えていてほぼ埋伏しているのですが、抜歯しなくても大丈夫だったりしますでしょうか。

親知らずが見えている所は濃い灰色なのですが虫歯ではないそうです。
食べかすが歯肉につまりやすく口臭も気になり、歯の色も黒っぽいので抜歯したいなと思っていましたが、下の歯は神経のリスクも高いようですし、今回の事でかなり怖くなりました。


先生はCTで自分ができなかったら紹介状を出すが、ひょっとすると下の歯の方が今回よりずっと楽かもとおっしゃっていました。

歯科の宣伝に口腔外科医がいるので難抜歯も可能と書かれていたので、かかりつけではない今回の医院でお願いしましたが、先生のお名前から検索したら専門が口腔外科ではなく歯周病で、医院のいっている口腔外科医とは全く別の方でした。

また、この先生に下の歯をと思うと申し訳ないのですが、それも不安です。
歯周病専門でも手術には慣れているとは思うのですが、やはり不安です。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2021-11-02 10:19:20
>あと2日抜糸の日まで抗生剤など追加処方してもらうこと無く、我慢した方が良いのでしょうか。

自身で判断するのではなく、抜歯していただいた施設に、経過や現状を伝え、指示を仰ぐのが良いように思います。


>ネットで上顎洞交通していると、頬を膨らますと空気が抜けてしまうとあったのでやってみた

口腔と上顎洞の交通が懸念される際に、最もやってはいけないことかと思います。

わざわざ刺激を与えないよう意識し、安静を心掛けて過ごすことを強く勧めます。


>しょっぱいさらさらの液は膿なのでしょうか、鼻水とかなのでしょうか。

漿液性なのでしたら膿汁ではないものと推測しますが、何れにしても、上顎洞内が良くない状態にあることが想定されます。


>右下の親知らずも真横に生えていてほぼ埋伏しているのですが、抜歯しなくても大丈夫だったりしますでしょうか。

「食べかすが歯肉につまりやすく口臭も気になり、歯の色も黒っぽい」ということでしたら、素直に抜歯していただいた方が無難でしょう。

そのまま放置しておくと、第二大臼歯=7番に悪影響を与えかねないので、とても不安ですね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2021-11-02 22:42:29
傷口が大丈夫かどうか、試されるような行為は一切なされない方が良いです。

口の中は雑菌がいっぱいいますから、それが入り込んでしまって悪化させてしまう恐れがあります。

ガラガラうがい、ブクブクうがいとか、傷口の安定を妨げるような行為も絶対にしないで下さい。

患者さんが血が出ている、と言われる場合には、気になされていて拭うとかしょっちゅううがいをして血が混じってるとかを確認していることがとても多いのですが、当てはまりませんか?もし当てはまるなら、そのようなことも傷口が塞がり治る第一歩目をご自身で壊し続けているので止めて下さい。

生体は必ず傷口ができた場合には血がそこに集まって来て、それが固まってゼリー状になり、それがだんだん安定していって治っていきます。

第一段階のゼリー状の時にはゼリーですからとても柔らかく、外力で直ぐに壊れてしまい駄目になります。

極端に言うと、少々血の味がして気になるようでも何もしない、が一番治りが良いのです。

傷口の出血を改善させて良くされたいのでしたら、患者さんでできる工夫はお茶のティーパックをお湯でお茶が出る程度にして、それを絞って傷口の部位に入れて、優しく噛んでそれこそ20分程度我慢すると、お茶に含まれているタンニンとかの効果で良くなります。

歯科の外科では、殆どの場合日帰り手術なので、患者さん自信の静養の仕方で治り方にかなりの差が出ます。

手術翌日に術後経過を見ない、来院させないのは感心しません。

そのような医院で外科手術されることは、私は勧めません。

一般的には、上顎の親知らずの抜歯の方が下顎よりも術後経過が良いモノです。

手術時間がかかるのはある程度仕方がないのかも知れませんが、治り方の感じを読ませていただき、術後指導とかも足りてないのでは、と私は感じます。




タイトル [写真あり] 右上親知らず抜歯後の痛みと上顎洞交通
質問者 きちゃんさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
その他(写真あり)
親知らず抜歯後の後遺症・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中