歯髄電気診による痛みの種類について
相談者:
hakuinさん (30歳:男性)
投稿日時:2021-11-23 19:42:59
お尋ねします。
先日、歯髄炎の疑いがあるということで電気診を受けました。
歯髄炎が疑われた理由は、2週間前に噛むと痛みがある、冷たいもの熱いものがシミるようになったからです。
現在は熱いものはシミませんが冷たいものはシミます。
噛むと少し痛む時があります。
自発痛はまだ一度もありません。
電気診の検査では、最初は歯に違和感があり、だんだん歯が熱くなっていくような痛みを感じました。
違和感から痛みに変わるまで1秒から2秒弱ほどかかったと思います。
医師には「痛みがあれば手を上げるように」と言われていたのでその通りにしたところ、検査結果は問題ないと言われたのですが、どういう痛みだったかは質問されませんでした。
しかしこの検査後に、電気診では反応がなかったり、痛みが鈍い場合は神経が死んでいる可能性が高いということを知り、私のケースは鈍い痛みに該当するのかが気になっています。
通常、健康な歯に電気診を行った場合の痛みとはどんな感じなのでしょうか?
電気ショックのように瞬間的にバチッとくるような痛みですか?
先日、歯髄炎の疑いがあるということで電気診を受けました。
歯髄炎が疑われた理由は、2週間前に噛むと痛みがある、冷たいもの熱いものがシミるようになったからです。
現在は熱いものはシミませんが冷たいものはシミます。
噛むと少し痛む時があります。
自発痛はまだ一度もありません。
電気診の検査では、最初は歯に違和感があり、だんだん歯が熱くなっていくような痛みを感じました。
違和感から痛みに変わるまで1秒から2秒弱ほどかかったと思います。
医師には「痛みがあれば手を上げるように」と言われていたのでその通りにしたところ、検査結果は問題ないと言われたのですが、どういう痛みだったかは質問されませんでした。
しかしこの検査後に、電気診では反応がなかったり、痛みが鈍い場合は神経が死んでいる可能性が高いということを知り、私のケースは鈍い痛みに該当するのかが気になっています。
通常、健康な歯に電気診を行った場合の痛みとはどんな感じなのでしょうか?
電気ショックのように瞬間的にバチッとくるような痛みですか?
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2021-11-23 21:01:21
>電気診の検査では、最初は歯に違和感があり、
この段階で「反応あり」としてテストを中断すべきだったと思います。
https://pdf.dental-plaza.com/dentalmagazine/no141/141-3/
歯髄炎の診断ではなくて麻酔が秦効しているかの判断であったり、歯髄が生きていることの証であって歯髄が正常であるという事には繋がらないと思います。
この段階で「反応あり」としてテストを中断すべきだったと思います。
https://pdf.dental-plaza.com/dentalmagazine/no141/141-3/
歯髄炎の診断ではなくて麻酔が秦効しているかの判断であったり、歯髄が生きていることの証であって歯髄が正常であるという事には繋がらないと思います。
相談者からの返信
相談者:
hakuinさん
返信日時:2021-11-25 00:05:23
タイトル | 歯髄電気診による痛みの種類について |
---|---|
質問者 | hakuinさん |
地域 | 大阪 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 会社員(事務系) |
カテゴリ |
歯の痛み その他 根管治療その他 その他(診断) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。