7番抜歯後、6番にインプラント体を埋入。抜歯した7番の骨の隆起
相談者:
2227しろさん (61歳:男性)
投稿日時:2022-01-05 11:30:52
1.左下6番数年前抜歯、7番抜歯後45日で6番にインプラントボルト埋める。
術後50日後仮歯を入れ2日後、7番の骨のふちが隆起、歯科医はインプラントの影響ではないとのことで、骨を削って対応しました。
レントゲン・CT等では炎症はないとのことです。
これから、仮歯をいれ直す予定ですが、正直どう考えても隣の歯とはいえ、抜歯後短期間でインプラントのボルトをいれた影響がでているのではと考えてしまい怖いです。
すでに、ボルトが入ってから3か月経過しておりますが、このまま進めて問題ないでしょうか?
いまだに、7番は骨を削ったところが痛いです。
2.また、右上5番にもインプラントのボルトが同時期に入れてありますが、そちらも今後どのくらいの期間をおけばよろしいでしょうか?
3.このような治療の状態(2か所ボルトが入ったまま)で、別の歯医者に移行することは可能でしょうか?
その場合カルテの移行も可能でしょうか?
術後50日後仮歯を入れ2日後、7番の骨のふちが隆起、歯科医はインプラントの影響ではないとのことで、骨を削って対応しました。
レントゲン・CT等では炎症はないとのことです。
これから、仮歯をいれ直す予定ですが、正直どう考えても隣の歯とはいえ、抜歯後短期間でインプラントのボルトをいれた影響がでているのではと考えてしまい怖いです。
すでに、ボルトが入ってから3か月経過しておりますが、このまま進めて問題ないでしょうか?
いまだに、7番は骨を削ったところが痛いです。
2.また、右上5番にもインプラントのボルトが同時期に入れてありますが、そちらも今後どのくらいの期間をおけばよろしいでしょうか?
3.このような治療の状態(2か所ボルトが入ったまま)で、別の歯医者に移行することは可能でしょうか?
その場合カルテの移行も可能でしょうか?
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2022-01-05 19:36:57
まず、「インプラントボルト」ではなく、「インプラント体」または「フィクスチャー」と称します。
>術後50日後仮歯を入れ2日後、7番の骨のふちが隆起
一般的に鑑みると、6番部に「インプラント体」を埋入したから、また、仮歯を装着したからではなく、抜歯した7番の周囲骨、特に頬側の骨が退縮したことで、舌側の骨の存在を強めに感じていただけのように推測します。
>インプラント体が入ってから3か月経過しておりますが、このまま進めて問題ないでしょうか?
「レントゲン・CT等では炎症はないとのこと」でしたら、そろそろ、次のステップに進んでも良いかもしれません。
>いまだに、7番は骨を削ったところが痛いです。
骨を削ったのでしたら、あと数カ月〜半年程度は、痛みが続くかもしれません。
>右上5番にもインプラント体を同時期に入れてありますが、そちらも今後どのくらいの期間をおけばよろしいでしょうか?
一般的には、上顎のインプラント治療は、下顎に比べ時間を要するとされていますから、レントゲンやCTなどで、経過を診続けていただいてください。
>このような治療の状態(2か所インプラント体が入ったまま)で、別の歯医者に移行することは可能でしょうか?
>その場合カルテの移行も可能でしょうか?
インプラント治療に限らず、急な転居などに依り、治療途中で転院を余儀なくされることは、時折あろうかと思います。
もしも、転院なさる際には、その旨をちゃんと前医に伝えることと、それまでの精算が終えていることが必須でしょう。
インプラントのメーカーやシステム名、サイズが判れば、前医のカルテは特に必要ないものと思います。
>術後50日後仮歯を入れ2日後、7番の骨のふちが隆起
一般的に鑑みると、6番部に「インプラント体」を埋入したから、また、仮歯を装着したからではなく、抜歯した7番の周囲骨、特に頬側の骨が退縮したことで、舌側の骨の存在を強めに感じていただけのように推測します。
>インプラント体が入ってから3か月経過しておりますが、このまま進めて問題ないでしょうか?
「レントゲン・CT等では炎症はないとのこと」でしたら、そろそろ、次のステップに進んでも良いかもしれません。
>いまだに、7番は骨を削ったところが痛いです。
骨を削ったのでしたら、あと数カ月〜半年程度は、痛みが続くかもしれません。
>右上5番にもインプラント体を同時期に入れてありますが、そちらも今後どのくらいの期間をおけばよろしいでしょうか?
一般的には、上顎のインプラント治療は、下顎に比べ時間を要するとされていますから、レントゲンやCTなどで、経過を診続けていただいてください。
>このような治療の状態(2か所インプラント体が入ったまま)で、別の歯医者に移行することは可能でしょうか?
>その場合カルテの移行も可能でしょうか?
インプラント治療に限らず、急な転居などに依り、治療途中で転院を余儀なくされることは、時折あろうかと思います。
もしも、転院なさる際には、その旨をちゃんと前医に伝えることと、それまでの精算が終えていることが必須でしょう。
インプラントのメーカーやシステム名、サイズが判れば、前医のカルテは特に必要ないものと思います。
相談者からの返信
相談者:
2227しろさん
返信日時:2022-01-06 13:46:23
タイトル | 7番抜歯後、6番にインプラント体を埋入。抜歯した7番の骨の隆起 |
---|---|
質問者 | 2227しろさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 61歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:6番(第一大臼歯) 抜歯:7番(第二大臼歯) インプラントに関するトラブル 歯茎(歯ぐき)の腫れ |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。