親知らず抜歯後の骨の出っ張り

相談者: J Jさん (39歳:男性)
投稿日時:2022-01-24 02:07:25
こんにちわ。
悩んでいるので相談させてください。

2週間前に右下奥の親知らずを抜歯しました。
歯茎を切開して骨を削りアプローチしていくと言う事でしたが当日はそのようなアプローチてではなく切開や削る事なく15分くらいで抜けました。

痛みや腫れは3日くらい。出血は滲む程度が3日ありました。

抜歯の際に親知らずの歯が骨に癒着して抜けました。

その結果、骨が尖ってしまい舌に当たって痛くてなる可能性があると言う事でした。
様子を見て痛いようであればその骨を削りましょうと言う事でした。

腫れや痛みは落ち着いてきたのですが、親知らず付近の歯茎から骨が出っ張り、舌を出したり動かしたりすると出っ張りに当たり違和感で痛い状態でした。

骨は突き抜けてはいない感じです。
木曜日に先生に相談し骨を削り削ってもらいました。

そのときに医師から完全に出っ張りを0にはできないと言われました。
削りすぎると神経の問題もあるのでと言われました。

治療3日経ち、尖った感じや痛さは軽減できてるなとは感じるんですがまだ舌に引っ掛かる感じがあり口の中にできものができてるような感覚です。
手で触るとぼこっと出っ張てます。

神経の事もありこれ以上削るのはおすすめしないと言われました。



質問です。
これ以上の改善、治療は難しいのでしょうか?

ずっと違和感を感じていかないといけないのでしょうか?

親知らず抜歯後にこのようなケースになる事があるのか原因は何が考えられるのでしょうか?

切開や骨の削りなどのアプローチなくして抜いたから骨が癒着して抜けてこのような症状になったんでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-01-24 09:51:27
こんにちは。

術後は落ち着かないですからしばらくご不自由なのだろうと思いますが、ずっとこのままという事はないように思います。

尖っている骨は徐々になくなってくることが多いと思いますよ。


親知らず抜歯後にこのようなケースになる事があるのか原因は何が考えられるのでしょうか?

切開や骨の削りなどのアプローチなくして抜いたから骨が癒着して抜けてこのような症状になったんでしょうか?

切開してアプローチすると歯冠歯根を削り落として除去していくのですが、癒着していると同じように骨の一部が欠けて取れることはありそうです。

そこを器具で丸めて粘膜を縫合して終わるでしょうが、たいてい腫れて痛みます。

癒着は炎症が生じていると起こりますから抜歯まで炎症を何度か繰り返していたのでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: J Jさん
返信日時:2022-01-26 14:51:29
ご返信ありがとうございます。

追加で一つ質問させて下さい。

昨日くらいから少し気にならなくなるくらいになったのでうれしくて昨日の夜にお酒を缶ビール2本飲みました。
朝起きたらまた症状が上記に記載している状態に戻りました。


1ビールを飲んだ事で症状がもとに戻ったとか考えられるのでしょうか?

これ以上の改善、治療は難しいのでしょうか?

ある程度の様子期間もふまえ教えていただければと思います。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-01-27 10:36:31
〉ある程度の様子期間もふまえ教えていただければと思います

半年を目処に年単位になると想像します。




タイトル 親知らず抜歯後の骨の出っ張り
質問者 J Jさん
地域 広島
年齢 39歳
性別 男性
職業 会社員(管理職)
カテゴリ 親知らずの抜歯
親知らず抜歯後の後遺症・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい