ラテックスアレルギー、根管治療の最適な根管充填剤は?
相談者:
アンジュ888さん (56歳:女性)
投稿日時:2022-02-13 19:39:47
初めて質問させていただきます。
根管治療の最適な根管充填剤について質問です。
以下に当方の情報を記載いたします。
・治療箇所は、左下の6番です。
・歯ぎしり食いしばりがあります。
・ガッタパーチャはラテックスアレルギーのため、禁忌で使えません。
・ユージノール系や、ヨードホルム系の薬剤は、過敏に反応してしまい使えません。
(→嘔吐、頭痛、動悸、めまい、血圧上昇 等)
・担当歯科医師に、ラテックスアレルギーのことを伝えても、ガッタパーチャでラテックスアレルギーを発症した人は聞いたことないからそんなの気にしなくて大丈夫。としか言ってもらえません。
私としては、ガッタパーチャの説明書にラテックスアレルギーの人には使わない旨の記載があったため、絶対に使用したくありません。
・アレルギーが起こりにくいものを調べたところ「MTAセメント」や、「フレックスポイントネオ」というものがあることを知りました。
上記の状況を踏まえて、先生方のオススメの根管充填剤をご教授ください。
教えていただける場合には、具体的なメーカーと商品名も合わせて
お願いいたします。
根管治療の最適な根管充填剤について質問です。
以下に当方の情報を記載いたします。
・治療箇所は、左下の6番です。
・歯ぎしり食いしばりがあります。
・ガッタパーチャはラテックスアレルギーのため、禁忌で使えません。
・ユージノール系や、ヨードホルム系の薬剤は、過敏に反応してしまい使えません。
(→嘔吐、頭痛、動悸、めまい、血圧上昇 等)
・担当歯科医師に、ラテックスアレルギーのことを伝えても、ガッタパーチャでラテックスアレルギーを発症した人は聞いたことないからそんなの気にしなくて大丈夫。としか言ってもらえません。
私としては、ガッタパーチャの説明書にラテックスアレルギーの人には使わない旨の記載があったため、絶対に使用したくありません。
・アレルギーが起こりにくいものを調べたところ「MTAセメント」や、「フレックスポイントネオ」というものがあることを知りました。
上記の状況を踏まえて、先生方のオススメの根管充填剤をご教授ください。
教えていただける場合には、具体的なメーカーと商品名も合わせて
お願いいたします。
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2022-02-13 20:45:44
MTAセメントかバイオセラミック系のシーラーや根管充填剤だと思います。
フレックスポイントプラス保険適応になっているバイオセラミック系シーラー(例えばニシカキャナルシーラーBG)あるいはシーラー単独かと思います。
とある会社のガッタパーチャポイントの添付文書にはラテックスアレルギーの話はありませんでしたね。
どこの製品ですか?
フレックスポイントプラス保険適応になっているバイオセラミック系シーラー(例えばニシカキャナルシーラーBG)あるいはシーラー単独かと思います。
とある会社のガッタパーチャポイントの添付文書にはラテックスアレルギーの話はありませんでしたね。
どこの製品ですか?
相談者からの返信
相談者:
アンジュ888さん
返信日時:2022-02-13 22:51:02
柴田先生、ご回答ありがとうございます。
MTAセメントの場合は、どのMTAセメントがオススメでしょうか?
・プロルートMTA
・BioMTA
・TMR-MTAセメント
・ヴェリコムWell pulp ST®
・エンド セム MTA premixed®
等
ガッタパーチャ類の添付文書でラテックス禁忌の記載は例えば以下のものです。
・製造販売業者氏名
:カボデンタルシステムズ株式会社 連絡先 :03-6866-7480
製造業者 :カー社 (Kerr Corporation)
→https://www.info.pmda.go.jp/downfiles/md/PDF/202449/202449_225ADBZX00189000_B_01_06.pdf
・製造販売業者及び製造業者の氏名又は名称等】
製造販売業者氏名
:カボデンタルシステムズ株式会社 連絡先 :03-6866-7480
製造業者 :オームコ社(Ormco Corporation)
→https://www.info.pmda.go.jp/downfiles/md/PDF/202449/202449_224ADBZX00264000_B_01_06.pdf
・製造販売業者 (株)ビーエスエーサクライ
住所 名古屋市天白区高島一丁目 117-1 TEL 052-805-1181
外国製造業者 シュアデント コーポレーション Sure Dent Corporatio
→https://www.info.pmda.go.jp/downfiles/md/PDF/300061/300061_302AKBZX00016000_A_01_02.pdf
MTAセメントの場合は、どのMTAセメントがオススメでしょうか?
・プロルートMTA
・BioMTA
・TMR-MTAセメント
・ヴェリコムWell pulp ST®
・エンド セム MTA premixed®
等
ガッタパーチャ類の添付文書でラテックス禁忌の記載は例えば以下のものです。
・製造販売業者氏名
:カボデンタルシステムズ株式会社 連絡先 :03-6866-7480
製造業者 :カー社 (Kerr Corporation)
→https://www.info.pmda.go.jp/downfiles/md/PDF/202449/202449_225ADBZX00189000_B_01_06.pdf
・製造販売業者及び製造業者の氏名又は名称等】
製造販売業者氏名
:カボデンタルシステムズ株式会社 連絡先 :03-6866-7480
製造業者 :オームコ社(Ormco Corporation)
→https://www.info.pmda.go.jp/downfiles/md/PDF/202449/202449_224ADBZX00264000_B_01_06.pdf
・製造販売業者 (株)ビーエスエーサクライ
住所 名古屋市天白区高島一丁目 117-1 TEL 052-805-1181
外国製造業者 シュアデント コーポレーション Sure Dent Corporatio
→https://www.info.pmda.go.jp/downfiles/md/PDF/300061/300061_302AKBZX00016000_A_01_02.pdf
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2022-02-13 23:12:44
添付文書ありがとうございます。
確かに記載されていますね。
主治医がMTAセメントによる根管充填をしていなければ無理筋なので、まずはそういう根管充填に慣れた歯科医を探す事になると思います。
またラテックスは歯科でのグローブに多く使われていると思います。
ニトリル製もあります、両者に含まれる硫化物?がアレルギーの原因だという説もあると思います。
確かに記載されていますね。
主治医がMTAセメントによる根管充填をしていなければ無理筋なので、まずはそういう根管充填に慣れた歯科医を探す事になると思います。
またラテックスは歯科でのグローブに多く使われていると思います。
ニトリル製もあります、両者に含まれる硫化物?がアレルギーの原因だという説もあると思います。
相談者からの返信
相談者:
アンジュ888さん
返信日時:2022-02-13 23:29:23
回答3
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2022-02-14 20:55:51
私は根管充填にMTAを利用しております。
MTAセメントはアレルギーを起こしにくいのでそのような点で安心して使えています。
ただ、MTAセメントとてアレルギーを起こす可能性がゼロとは言い切れないのでその点は踏まえてください。
MTAセメントはアレルギーを起こしにくいのでそのような点で安心して使えています。
ただ、MTAセメントとてアレルギーを起こす可能性がゼロとは言い切れないのでその点は踏まえてください。
相談者からの返信
相談者:
アンジュ888さん
返信日時:2022-02-16 14:32:03
回答4
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2022-02-16 18:51:58
そもそもなんですが、治療する歯は抜髄なんでしょうか!?それともやり直しの根管治療なんでしょうか!?
抜髄でMTAを詰める為にはかなり大きく根管内を削る必要ありますし、MTAは一度固まると除去できないので、次は外科か抜歯かの選択になりますのでその点は知っておかれてください。
柴田先生がおっしゃられるように、MTAは取り扱いが難しい材料ですし、細い神経管への根管充填は難しいのでできれば経験が多い先生がベターです。
(個人的には抜髄でMTAを使用しているという専門医の先生は殆ど聞いたことがありません)
後、MTA使用の場合は保険適応外の根管治療になってきてしまいますので注意してください。
>メーカーにより、治療の予後の違いはありますか?
基本的にプロルートMTAは先発薬で、後のMTAはジェネリックですが多くの文献はプロルートMTAのものになります。
細かい成分などはそれぞれに違いがあり、ジェネリックMTAでもメリット・デメリットが存在します。
開業医で全てのMTAに精通している先生はいないと思いますし、MTAは歯科医院にあっても1種類、多くて2種類程度しかないので、もしMTAの詳しい専門家となれば大学病院の歯内療法科などで相談された方がいいと思います。
>フレックスポイントネオ
2回ほど除去したことありますが、説明書には簡単に除去できるとありますが、慣れていないせいか非常に除去しにくかった覚えがあります。
担当の先生とよく話し合って、場合によっては大学などへ紹介してもらったいいと思いますよ。
おだいじに
抜髄でMTAを詰める為にはかなり大きく根管内を削る必要ありますし、MTAは一度固まると除去できないので、次は外科か抜歯かの選択になりますのでその点は知っておかれてください。
柴田先生がおっしゃられるように、MTAは取り扱いが難しい材料ですし、細い神経管への根管充填は難しいのでできれば経験が多い先生がベターです。
(個人的には抜髄でMTAを使用しているという専門医の先生は殆ど聞いたことがありません)
後、MTA使用の場合は保険適応外の根管治療になってきてしまいますので注意してください。
>メーカーにより、治療の予後の違いはありますか?
基本的にプロルートMTAは先発薬で、後のMTAはジェネリックですが多くの文献はプロルートMTAのものになります。
細かい成分などはそれぞれに違いがあり、ジェネリックMTAでもメリット・デメリットが存在します。
開業医で全てのMTAに精通している先生はいないと思いますし、MTAは歯科医院にあっても1種類、多くて2種類程度しかないので、もしMTAの詳しい専門家となれば大学病院の歯内療法科などで相談された方がいいと思います。
>フレックスポイントネオ
2回ほど除去したことありますが、説明書には簡単に除去できるとありますが、慣れていないせいか非常に除去しにくかった覚えがあります。
担当の先生とよく話し合って、場合によっては大学などへ紹介してもらったいいと思いますよ。
おだいじに
タイトル | ラテックスアレルギー、根管治療の最適な根管充填剤は? |
---|---|
質問者 | アンジュ888さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 56歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
アレルギーその他 歯科用材料によるアレルギー MTA 根管充填 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。