右下7番、抜歯後は放置かインプラントか

相談者: よねしゅんさん (25歳:男性)
投稿日時:2022-03-31 14:47:26
左下の親知らずがあまりに痛くなってしまい、歯医者にいったのですが、右側も左側も親知らずと7番が悲惨なことになっていました。

右下の親知らず(と7番)は去年の春頃に物凄く痛くなったのですが、仕事の移動の時期なども重なって歯医者に行けず、少ししたら痛みがなくなっていて放置していました。

今回左下が痛くなったことをきっかけに歯医者にいったのですが、右側も左側も親知らずと7番は、神経まで完全に虫歯におかされていたようです。

親知らずはどちらも抜歯することになったのですが、右下の7番も昔虫歯で治療して歯の半分くらいを覆っていた銀歯のところを除いてほぼ虫歯で、膿もたまっていて骨も溶かしかけているといわれました。
それで、右下7番の歯を抜歯することになってしまいました。

左下7番もかなりよくないようですが、神経の治療をすれば、抜かなくてもなんとかなりそうということでした。


質問はここからですが、右下7番の抜歯後ですが、何も入れないということもあるといわれました。

ただ、右上7番が降りてきて決まったり、右下6番も学生時代に虫歯で神経を抜いていて強くはないので、7番のところにインプラントなどを入れた方が力が分散されて、6番のもちもよくなるかもしれないといわれました。

なお、延長型のブリッジというのも聞きましたが、これはおすすめできないといわれました。

金額的に厳しいところはありますが、多少無理してもインプラントは入れた方がいいのでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2022-04-01 07:29:11
よねしゅん さんこんにちは。


右下7番の抜歯後、
1.何も入れない
2.延長型のブリッジ
3.インプラント
4.義歯
どれが良いか悩まれてえいるのですね。

1.何も入れない場合は、確かに右上7番が降りてきてしまうこともあるので、右上6と7番を連結することもあります。
7番抜歯して、噛むのに支障が無ければ、無理に7番に何かすることも必要ないと思います。
この感覚は人によって異なります。


2.延長ブリッジにするのであれば、右上6と7番を連結する方がいいと思います。

3.インプラント治療ですが、仮歯にして、咬めるようにするまでで、お金が出来たら最終的な被せもにするのも方法です。

4,右上6と7番を連結するのが抵抗があるのであれば、右上7番が降りてこないように、噛めるようにすることを考えると義歯も選択方法です。
保険で義歯を入れてみて合わなければ、そこで他の方法を選択してもいいと思います。

参考までに。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 右下7番、抜歯後は放置かインプラントか
質問者 よねしゅんさん
地域 非公開
年齢 25歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:7番(第二大臼歯)
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい