片側だけで噛んでいた奥歯に痛みが出たのは歯根膜炎ですか?
相談者:
 いまがわやさん (45歳:女性)
投稿日時:2022-04-12 21:49:14
 回答1顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2022-04-14 12:44:14
>レントゲンかCT撮影で歯根膜炎か判明するものなのでしょうか?
歯根膜炎では分からなくても、根尖性歯周組織炎があればCTで判別できると思います。
レントゲンでは分からないことがあると思います。
>下の歯の歯根膜炎で副鼻腔炎になることはありますか
ないと思います
歯根膜炎では分からなくても、根尖性歯周組織炎があればCTで判別できると思います。
レントゲンでは分からないことがあると思います。
>下の歯の歯根膜炎で副鼻腔炎になることはありますか
ないと思います
 相談者からの返信相談者:
いまがわやさん
返信日時:2022-04-14 14:11:18
| タイトル | 片側だけで噛んでいた奥歯に痛みが出たのは歯根膜炎ですか? | 
|---|---|
| 質問者 | いまがわやさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 45歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 原因不明の歯の痛み | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





